
「我々は新型ロケットを手に入れた」浅野拓磨の快速に地元紙も指揮官も感嘆の声!
「彼より速いのはエムバペくらいだろう」
ロシア・ワールドカップを戦った日本代表にバックアップメンバーとして帯同したFW浅野拓磨が、早くも新天地ハノーファー96で存在感を示した。
2017―18シーズンは同じブンデスリーガ1部のシュツットガルトで出場機会に恵まれず、レンタル期間終了とともに所属元のアーセナルに帰還。すぐさまハノーファーからラブコールを受け、ふたたび期限付きでの移籍が決まった。
ともに今夏加入の原口元気は7月下旬のキャンプ合流だが、浅野はすでに9日からトレーニングに参加している。水曜日には11人対11人の紅白戦に臨み、主力選手で攻撃陣が構成されたチームに加わった。ここでいきなり爆発させたのが、圧巻の走りだ。地元紙『Hannoversche Allgemeine』がその衝撃を伝えている。
「我々ハノーファーは、新型ロケットを手に入れたようだ。タクマ・アサノの俊足は予想を超えるものだった。ケビン・ヴィンマーとヨジップ・エレスをあっという間に置き去りにして、キーパーのミヒャエル・エッサーが辛うじてシュートをブロックしたのだ。まさしく驚異的なスピードである」
そして同紙は、かつて他のメディアが測定したデータを紹介。シュツットガルト時代のとある試合で、浅野は30メートルをわずか3.67秒で走破した。これは現在アーセナルに所属するピーエル=エメリク・オーバメヤンの3.70秒を上回るもの。さらに100メートル走の世界記録(9.58秒)保持者ウサイン・ボルトの最初の30メートルが3.78秒であるため、「世界最速のアスリートか?」などと持てはやされた。同紙は「アサノより速いのは、いまやフランス代表のキリアン・エムバペくらいだろう」と綴っている。
サッカーダイジェストWeb 2018年07月13日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43889
10 :2018/07/13(金) 08:05:28.90
でもゴールは決められなかったんだな
11 :2018/07/13(金) 08:06:32.51
はよ開花してほしいわー
使われなくなるのは
戦術理解度に問題あるん?
17 :2018/07/13(金) 08:07:29.76
足は早いけどクロス、シュートの精度が…
20 :2018/07/13(金) 08:07:51.62
それより速い永井
25 :2018/07/13(金) 08:09:11.81
ほんと速いんだよ
シュート劇的に上手くなることってないんかな・・・
29 :2018/07/13(金) 08:10:12.58
監督に評価されてるっぽいのはいいこと
32 :2018/07/13(金) 08:10:38.46
ハヤブサやな
33 :2018/07/13(金) 08:10:48.33
浅野は何処で使われるんだろう
サイドじゃ良さが出にくいと思うが
36 :2018/07/13(金) 08:11:56.13
足速いのにドリブルが下手なのが致命的だな
少なくともサイドじゃ使えない
51 :2018/07/13(金) 08:14:13.72
五角形評価グラフなら棒1本になるのが浅野
52 :2018/07/13(金) 08:14:18.14
色々言われてるけどブンデスで就職先が見つかるんだから大したもん
56 :2018/07/13(金) 08:14:29.59
代表戦では普通にアフリカのDFより遅かったけどな
62 :2018/07/13(金) 08:16:35.61
>>32
もう永井がいるので2号にしたほうがいい
63 :2018/07/13(金) 08:17:27.14
断言できる
永井よりサッカーがうまい
65 :2018/07/13(金) 08:17:39.73
結局、GKとの1対1を外してる
シュツットガルトで出場していたときも1対1を何度も外すから出場機会が無くなった
またこのクラブで同じ過ちで試合に出れなくなるから
70 :2018/07/13(金) 08:18:15.90
一応まだアーセナルの選手・・・だよな?
73 :2018/07/13(金) 08:18:42.98
足の速さしか取り得ないんだから怪我にだけは気を付けてくれよ
83 :2018/07/13(金) 08:20:15.13
パワーもある
ただボール扱い絶望的が
100 :2018/07/13(金) 08:23:23.63
その速度のままダブルタッチできたら…
112 :2018/07/13(金) 08:26:16.87
なお、シュートはブロックされた模様、、
115 :2018/07/13(金) 08:26:35.45
足の速さで驚き、足元の技術の無さに驚く、これそ浅野!
116 :2018/07/13(金) 08:26:36.73
浅野が目指すべきは強化版の岡崎だろ
117 :2018/07/13(金) 08:27:01.22
こいつはレベルを落として、CFで使ってもらえるとこじゃないと良さが出ないと思うけどね
120 :2018/07/13(金) 08:27:44.80
今回落選した悔しさをバネに飛躍して欲しい
123 :2018/07/13(金) 08:28:07.53
原口だってスタッツ見ると相当速い上に運動量も半端なかったからな
浅野とうまく両翼使えたら良いんだけど
128 :2018/07/13(金) 08:29:42.54
下手なら持久力付けて90分チェイスすれば良いじゃない
そうして永井は再生しました
148 :2018/07/13(金) 08:33:25.44
おかしいなあ
高校時代はテクニカルなストライカーで売ってたのに
でサンフレで脚が速いと話題に
結果現在の評価に至る
164 :2018/07/13(金) 08:35:24.04
足の速さだけでサイドで使う監督はダメだ
永井は長谷川健太がFWに戻して感覚が戻ってきたって言ってた
177 :2018/07/13(金) 08:38:00.28
浅野の場合ボール持っても仕掛けられないしどれだけキーパーとの1対1作れるかだからな
岡崎に飛び出しの指導でもしてもらっとけよ
178 :2018/07/13(金) 08:38:22.15
サイドで駆け引きしてるよりトップで裏抜けしてた方が浅野には合うな
185 :2018/07/13(金) 08:38:52.02
つまりムベッパより勝るものがないと
187 :2018/07/13(金) 08:40:04.75
エムッパッペなみに速い選手を外した無能がいるらしい
205 :2018/07/13(金) 08:42:56.95
アーセナルにはいつ戻れるのか・・・
206 :2018/07/13(金) 08:43:09.40
岡野よりテク有るし岡野よりシュート力や決定力も有る
ただ岡野はどんどん成長してったのでそこは見習え
209 :2018/07/13(金) 08:43:20.54
ボール持つとかなり遅くなるのはまだバレてないのか
218 :2018/07/13(金) 08:45:55.01
浅野を見てるとトップスピードでボールをコントロール出来る選手は凄いと思うわ
235 :2018/07/13(金) 08:49:08.10
浅野に乾のテクニックというかボールタッチが備わってたら最強なんだけどなぁ。
ボール扱いはそこらへんのJ1選手と変わらんからなぁ。
245 :2018/07/13(金) 08:50:40.04
スシロケット
268 :2018/07/13(金) 08:57:09.09
生かされる使い方されるといいな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531436536/
スポンサーリンク
コメント