リネカー氏「最後はドイツが勝つ」の有名な格言を「勝つとは限らない」に修正

 ◆W杯ロシア大会▽1次リーグF組 韓国2―0ドイツ(27日、カザン)

 元イングランド代表でJリーグ名古屋でもプレーしたリネカー氏が28日、ドイツ敗退の大波乱を受けて有名な格言を修正した。

 「サッカーはシンプルだ。22人がボールを争い、最後にドイツが勝つ」

 優勝4回、準優勝4回、3位4回、4位1回と前回まで出場18回で13回ベスト4以上という“優等生”ドイツについて、敬意とジョークを込めた名言だ。これが韓国―ドイツ戦終了後にアップデート。

 「サッカーはシンプルだ。22人がボールを争い、最後にドイツが勝つとは限らない」とツイートし修正した。

 今大会ではまさかまさかの連続。初戦はメキシコに0―2で敗れた。2戦目のスウェーデン戦では引き分け寸前の後半ロスタイムにMFクロースが決勝ゴールを挙げ、2―1で辛くも初勝利。この時にもリネカー氏は「22人の選手が82分間ボールを追い、ドイツの選手が退場すると21人が13分間ボールを追い、最後はドイツがどうにかして勝つ」と皮肉めいたアップデートをしていた。

スポーツ報知 2018年6月28日2時25分
http://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034054/20180628-OHT1T50056.html

敗退し顔をしかめるミュラー。胸には前回王者を示すエンブレムが光る(ロイター)
http://www.hochi.co.jp/soccer/garticle.html?id=20180628-OHT1I50031


 

https://twitter.com/GaryLineker/status/1012001314094682112

 

2 :2018/06/28(木) 03:24:44.00

俺たちのドイツサッカー爆誕

 

12 :2018/06/28(木) 03:33:50.22

ドイツが1敗ならまだしもGLで2敗もするなんてよっぽど調子が悪いって事だったんだな

 

16 :2018/06/28(木) 03:45:25.66

上手い選手集めてそれなりに守備・攻撃やりますよってチームだった
ここっていうストロングポイントや変化をもたらす選手がいないから読まれやすい攻撃で、決定力がなければあんな風に負ける
よく見る光景だったな

 

20 :2018/06/28(木) 03:50:28.86

スウェーデン戦ギリギリで勝ってメディアがあれを“ゲルマン魂”と形容するのになんか違和感あった
人種の話を別にしてもかつての力強さやしぶとさは過去の物だな

 

27 :2018/06/28(木) 03:57:28.49

>>20
確かにそう
ゲルマン魂って強靭な意志や体力で愚直に自分の仕事をするイメージ
なんか焦りまくってやっとこさ点を取った、あんな焦った姿ではないよ

 

25 :2018/06/28(木) 03:56:03.71

あれだけ、シュート外せばそりゃ…

 

30 :2018/06/28(木) 03:58:11.38

パンツ一丁になった時もそうだし、この人の言ってることは全く当てにならない(´・ω・`)

 

36 :2018/06/28(木) 04:08:04.34

こいつ年俸3億円ドロボーのクソ野郎じゃねーか

 

48 :2018/06/28(木) 04:48:58.19

この言葉ってリネカーだったんだ

 

50 :2018/06/28(木) 04:50:59.76

リネカーのこういうところが
イギリスの板東英二になれたんだろうな

 

51 :2018/06/28(木) 04:52:30.45

>>50
試合中ウンコ漏らしたのでも、
後に隠さずに話してくれる
ナイスなジェントルマン

 

52 :2018/06/28(木) 04:54:57.04

お茶目なオッさんだな

 

57 :2018/06/28(木) 05:33:28.54

スウェーデン戦の勝ちもアデショナル五分の最後の最後で勝ち越しゴールだろ?
調子が悪いとかでなく本格的に弱かったんだ

 

64 :2018/06/28(木) 05:57:02.04

初戦落とすと、突破率12%くらいなんだっけ?
さすがにドイツでも覆せなかったか

 

65 :2018/06/28(木) 06:00:11.92

>>64
ドイツの直近の9試合

11月10日:△0-0イングランド(親善試合)
11月14日:△2-2フランス(親善試合)
3月23日:△1-1スペイン(親善試合)
3月27日:●0-1ブラジル(親善試合)
6月2日:●1-2オーストリア(親善試合)
6月9日:○2-1サウジアラビア(親善試合)

W杯
ドイツ ●0-1 メキシコ
ドイツ ○2-1 スウェーデン (94分でギリギリ点入れる)
ドイツ ●0-2 韓国

2勝4敗3分け

 
ドイツでもじゃなくて普通にドイツが雑魚だっただけだわ
ブラジルがドイツの代わりにこのグループに居て初戦負けても突破してたよ

 

71 :2018/06/28(木) 07:02:28.30

世界一韓国のことが嫌いなドイツとしてはかなりの屈辱なんだろうなぁ

 

80 :2018/06/28(木) 07:48:33.23

名言言った本人が修正するのってめずらしいよなw

 

110 :2018/06/28(木) 13:55:38.17

もう格言になってないw

 

117 :2018/06/28(木) 14:25:13.58

いつもいいタイミングで絡んでくるよな、このパンツ男

 

129 :2018/06/28(木) 14:38:22.47

リネカーは故障してたんだけど、本人とトッテナムがそれ隠して名古屋と契約したんだよ
名古屋がまんまと騙された
あの件で、Jリーグ各クラブは、仮契約後のメディカルチェックの大切さを学んだ
まあ2008年まで学ばなかったチームがさいたまにあったけどな

 

131 :2018/06/28(木) 15:24:29.78

リネカー、赤い団子作戦懐かしいって言ってよ

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530123799/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク