
古橋が約1か月の負傷離脱の波紋 日本でセルティック戦の試合中継が中止へ
日本代表FW古橋享梧(26)の負傷離脱でスコットランド・プレミアリーグのセルティックの試合が日本で中継されなくなったと、英紙「デーリー・レコード」が伝えている。
古橋はセルティックに加入後、9試合で7得点とゴールを量産し、注目の存在となったが、日本代表として臨んだカタールW杯アジア最終予選中国戦(7日)で右ヒザを負傷し、約1か月の離脱となった。アンジェ・ポステコグルー監督は「最高のスタートを切ったから残念、本当に残念だ。今の調子を続け、我々を助けてほしいと思っていた。しかし、これもフットボールの一部だと理解している。切り替えてやっていくしかない」と嘆いていた。
そんな中、同紙は日本でセルティックの試合中継が中止になったと報じている。「古橋がセルティックパークにいるかどうかに関係なく、新しいチームをチェックすることに熱心な日本のサポーターは新しいウェーブを生み出している」とセルティックへの関心が高まっていると指摘し「しかしDAZNはセントジョンストン対レンジャーズ戦を見せる」と伝えた。
ただ、DAZNは公式ホームページで「DAZNで配信するスコティッシュプレミアシップは国際映像で制作された試合に限られる。どの試合を国際映像にするかの選択はリーグが決定する。また、編成上の都合により、配信がない節もある。なお9月11、12日の第5節ではセルティック戦は配信されない」とし、古橋の負傷が理由ではないと報告した。
同紙は、DAZNの発表についても触れているが「古橋はケガで欠場することにDAZNは、失望したファンに(元イングランド代表のスターでレンジャース監督)スティーブン・ジェラードの試合を見せる」と伝えている。
東スポWeb 9/11(土) 10:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68d3b0a46ff098fe493c2d527529ab29ebdc4ff
5 :2021/09/11(土) 11:34:20.56
サイドで使うなら他の選手でいいのに何故呼んだのか。
五輪から連戦でパフォーマンス落ちてる酒井も呼んだりしてその辺計算してないのか?
7 :2021/09/11(土) 11:38:38.82
セルティックファンは森保訴えたいらしい
11 :2021/09/11(土) 11:42:41.17
田嶋・森保が日本サッカーを焦土化する。
13 :2021/09/11(土) 11:43:03.76
あららわりと重傷だったのか
14 :2021/09/11(土) 11:44:19.88
乾待望論きたな
15 :2021/09/11(土) 11:44:45.90
森保は戦術がない上に選手の長所を消すことばかり選択してるけどなにがしたいんだろうね
16 :2021/09/11(土) 11:46:07.08
(´・ω・`)もはや森保JAPAN招集は罰ゲームだろw
18 :2021/09/11(土) 11:47:36.29
森保は経済的ダメージまで負わせてくる
20 :2021/09/11(土) 11:50:29.51
森保は選手起用のやり方がウイイレなんだよな…
21 :2021/09/11(土) 11:51:01.04
中国に潰された?
47 :2021/09/11(土) 12:29:24.71
>>21
そんなに強くは当たってないんだよな
25 :2021/09/11(土) 11:55:46.64
本当残念だ
29 :2021/09/11(土) 12:07:50.24
セルティックファンが
どうせ中村がいなくなったら
お前らセルティック応援しなくなるんだろ
とか言ってたのを思い出した
35 :2021/09/11(土) 12:12:48.61
>>1読むと古橋が怪我してなくても今節のセルティック戦は配信しないんじゃん。復帰後は古橋の試合は毎節配信してくれ
46 :2021/09/11(土) 12:27:13.10
試合はまだ仕方ないけど冨安とか南野みたいな主力を練習で怪我させんのなんとかしろよ
五輪に続いてまただぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631327237/
コメント