
森保日本、クロスで勝利も成功率23・8%…長友に求めたい「ここぞ」の質
<Nikkan eye 担当記者がサッカーを掘り下げる>
<ワールドカップ(W杯)アジア最終予選:中国0-1日本>◇7日◇ドーハ
サッカー日本代表は、初戦のオマーン戦でクロスに泣き、今回はそのクロスで勝利をつかんだ。ただ、成功率は23・8%だった。日刊スポーツのサッカー担当記者が掘り下げる「Nikkan eye」は、世界で戦うための「Crosses」について考える。
◇ ◇ ◇
クロスに泣き、クロスで勝利をつかんだ。初戦のオマーン戦では、後半終了間際に、右サイドを突破され、クロスからニアで合わせられた。完璧な攻撃を前に日本は敗北を喫したが、今度はMF伊東-FW大迫で再現した。
ただ、以降は鳴りをひそめた。
アジアサッカー連盟(AFC)は、中国-日本の公式記録を掲載。それによると、中国の5本のクロスに対し、日本は約4倍の21本を記録した。これだけを見ると、圧倒しているかのように思う。現実は違った。次の項目には「クロス成功率」が記載されていた。日本は23・8%。4本に1本以下の確率だった。
成功したクロスは3本(ほかCKから2本)。あくまでこれは、味方につながった数。現実的にクロスから枠内のシュートにつながったのは、伊東-大迫の得点シーンの1回だけ。
左SBの長友が失敗したクロスは6本。チーム最多の数字だった。質が高いものとは言えなかった。後半14分。左サイドでフリーで受け、低い位置からアーリークロス。ニアを要求したFW大迫、真ん中にはMF原口、ファーへMF久保が走り込む中、ボールは直接ゴールキックとなった。大迫の首をかしげる姿が、印象的だった。
4度目の最終予選で、酸いも甘いも知るベテランだからこそ、「ここぞ」の質を求めたい。ベンチ入りした東京五輪で左SBを務めたDF中山、キック精度に定評がある東京DF小川は過去に代表招集された経験があるが、長友を超える存在には行き着いていない。若手の指針となるためにも、日本の得点シーンを増やすためにも、長友のピンポイントクロスは必要となる。
得点した場面、大迫の周りには中国の3人のDFがいた。それでも点と点でつながるクロスには、敵の人数は関係なかった。オマーンにやられたクロス、日本が証明したクロス。脅威となるピンポイントクロスの数が増えなければ、目標とするW杯ベスト8は狙えない。まして次はサウジアラビア、オーストラリアとの戦い。質の高い相手に、質の低いクロスでは通用しない。【栗田尚樹】
日刊スポーツ 9/8(水) 20:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8bc0bd260c69528c7e29010073437f48474dd9
3 :2021/09/08(水) 22:59:09.62
長友よ
5 :2021/09/08(水) 23:01:01.49
長友も大迫も柴崎ももういいよ
世代交代でいい
6 :2021/09/08(水) 23:01:35.90
歳なんだから無理言うなよ。他にいないのか?
7 :2021/09/08(水) 23:02:51.31
長友は勝手に上がっていって古橋のスペースを潰して合いもしないクソクロスを連発
こればっかり。もうウンザリ
10 :2021/09/08(水) 23:04:50.14
中山のが上だわ
11 :2021/09/08(水) 23:04:57.15
宇宙開発
14 :2021/09/08(水) 23:06:03.69
アーリークロス冨安の方が遥かに上やな・・・
17 :2021/09/08(水) 23:08:11.55
クロスの精度なんて年齢関係ないだろ
昔から下手なんだよ長友は
18 :2021/09/08(水) 23:08:38.17
中山にしろよもう
21 :2021/09/08(水) 23:09:07.22
長友は自分が活躍することしか考えてないんだよな
もういい年だってのにいまだに目立とうとするプレーばかり。周りを活かし使うことをいつまで経ってもやろうとしない
24 :2021/09/08(水) 23:09:59.42
(´・ω・`)長友逆に邪魔になってねえか
27 :2021/09/08(水) 23:10:35.09
久々にあんな宇宙開発みたわ
30 :2021/09/08(水) 23:12:16.16
左利きの左SBっているの?
中山だって本職じゃないっしょ
31 :2021/09/08(水) 23:12:26.14
相手も分かってるからサイドは放置気味で
カウンターの狙いどころにしてる
34 :2021/09/08(水) 23:17:11.02
長友に今さらそこを求めるのかいw
35 :2021/09/08(水) 23:17:46.01
中山もクロス下手だしな
守備捨てて福森しかないな
43 :2021/09/08(水) 23:20:21.23
>>35
中山がクロス下手って大丈夫かおまえww
50 :2021/09/08(水) 23:21:57.62
>>43
中山の攻撃面はあんまり期待出来ないよ
38 :2021/09/08(水) 23:18:34.40
連動がないのよこのチーム
古橋がサイドに開いてマーク引きつけても空いたスペースに誰も入ってこない
39 :2021/09/08(水) 23:18:52.40
質の高いクロスなんか見た事ねーよ
こいつはとりあえず蹴っとけタイプじゃん
41 :2021/09/08(水) 23:19:39.86
もう35のジジイに今更クロスの質を高めろとか無理無理
44 :2021/09/08(水) 23:20:34.54
ガムくちゃくちゃしながら無心にクロス入れるのが長友でしょw
46 :2021/09/08(水) 23:21:04.77
髪ピンクにしているやつじゃダメなの?
51 :2021/09/08(水) 23:22:22.47
若手で技術ある人に替えたらいいよ
Jリーグ見ないから誰か分からないけど
53 :2021/09/08(水) 23:23:35.11
中山って守備はいいけど攻撃参加の判断が微妙じゃん
55 :2021/09/08(水) 23:24:31.31
>>53
この二試合で長友の攻撃も効いてないしどうだろ
どうせ効かないなら、中山でよくね?という考え方も
56 :2021/09/08(水) 23:24:39.66
長友 34歳
吉田 33歳
大迫 31歳
柴崎 30歳
原口 30歳
遠藤 29歳
伊東 29歳
深刻な代表高齢化問題・・・
58 :2021/09/08(水) 23:25:53.13
なんで長友に組み立てさせてんだよ
ズレてんのか
68 :2021/09/08(水) 23:33:45.75
長友はマジで攻撃センスがないわ。
74 :2021/09/08(水) 23:36:30.70
いや、長友呼ぶのもうやめろよ
後柴崎も
この二人確実に足引っ張ってたじゃねぇか
いい加減にしろよ森保
77 :2021/09/08(水) 23:37:10.84
質の低い相手にも通用してなかった
87 :2021/09/08(水) 23:42:45.24
吉田豊呼んでくれ!
90 :2021/09/08(水) 23:46:12.72
心配すんな
SBは間もなく湘南の畑が全国区になる
92 :2021/09/08(水) 23:47:13.96
内田の控えに酒井ゴリラ
長友の控えに酒井高徳
この時代が懐かしい
94 :2021/09/08(水) 23:48:00.01
昔から長友は上下に動きまくってテキトーにクロスあげてるだけだよ
95 :2021/09/08(水) 23:48:08.56
今はCBも中盤もメンツ揃ってるし中山には本腰入れて左サイドバックやったほしい
98 :2021/09/08(水) 23:50:12.29
ここ最近の長友は酷評されてるけど悪い時は元々あんなもんだぞ
99 :2021/09/08(水) 23:50:18.52
長友にとっては古橋も原口も端に寄ってたからコンビネーション取りづらかったとは思うわ
インに走れよって思ってたんだろうな
101 :2021/09/08(水) 23:51:00.92
今回のは見れなかったんだけど、初戦を見る限り、全体的に妙にプレーが雑だったよね
簡単にパスをカットされたり
お疲れモードだったんだろうか
2戦目は大丈夫だったのかな
107 :2021/09/08(水) 23:59:17.16
旗手使えばいいのに
控えが守備的なやつしかいない
110 :2021/09/09(木) 00:02:07.95
高い位置取ってんのに脅威じゃないんだよな
115 :2021/09/09(木) 00:08:40.12
まあ使ってる森保が悪い
124 :2021/09/09(木) 00:18:33.29
クロス入れても中は大迫だけやん
126 :2021/09/09(木) 00:18:53.59
森保は国内組を信用してないから
高齢無所属でも欧州でやってた長友を重宝する
135 :2021/09/09(木) 00:33:23.23
室屋もクロス精度微妙だからな
脳筋でクロスあげるくらいしか攻撃の選択肢がないのに
137 :2021/09/09(木) 00:34:46.08
五輪で中山が安定感抜群、攻撃面でもクロスは精度が高くチャンスになってた。
でも頭森保だと2番手は佐々木なんだよな。
150 :2021/09/09(木) 00:58:50.20
長友はクロスよりワンツー受けて引っ掻き回す役だろ。
159 :2021/09/09(木) 01:08:27.84
長友以外にいないのか?いなかったとしても若手使うべきだろ 大して変わらないのだったら
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631109495/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント