
田嶋会長、森保監督への信頼「まったく揺るぎない」監督交代論を一蹴【サッカー日本代表】
◇7日 サッカー 2022年W杯カタール大会アジア最終予選・B組第2戦 日本1―0中国(ドーハ)
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(63)が8日、オンラインで取材に応じ、日本代表を指揮する森保一監督(53)の手腕について「全く揺るぎない。信頼している」と高く評価した。
W杯アジア最終予選第1戦・オマーン戦(パナスタ)で敗れ、森保監督に対する批判がネット上を中心に渦巻いた。田嶋会長は「監督が結果で責められてしまうのは仕方がない」と理解を示しつつも「(森保監督を)引きずり降ろそうとしている人がいるかもしれないが、では誰に代わったら確実に勝てるのか。そんな簡単なことではない、監督は」と監督交代論を一蹴。「そういうことも含めたプレッシャーの中で、勝ち点3を取ってくれた。信頼できる監督だということ」と話した。
中日スポーツ 9/8(水) 17:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c069e412efb5582cd9d35ed106ec624a2685b6cb
田嶋会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/c069e412efb5582cd9d35ed106ec624a2685b6cb/images/000
3 :2021/09/08(水) 18:28:14.99
最終予選敗退決まってもそう言ってそう
10 :2021/09/08(水) 18:30:04.06
これ、嘘だよ
サウジかオーストラリアに負けたら更迭するよ
11 :2021/09/08(水) 18:30:11.08
1度予選敗退しないと分からないみたいだな
14 :2021/09/08(水) 18:30:37.18
ハリルの時も協会はそんなこと言ってたよな
17 :2021/09/08(水) 18:31:16.17
つまり森保が辞める時はおまえが辞める時だ
21 :2021/09/08(水) 18:32:20.23
表向きにはこういう発言してて、水面ではしっかりと更迭時の次の監督候補とコンタクトしてくれてればいいんだろうけど、まぁ無さそう
22 :2021/09/08(水) 18:32:40.04
どうでもいいが
お前偉そうに
お前が先に辞めろ
29 :2021/09/08(水) 18:34:02.79
(´・ω・`)ダメだコイツ
31 :2021/09/08(水) 18:34:47.55
テメーも一緒にやめろや
37 :2021/09/08(水) 18:36:02.46
こいつサッカー見る目ないんだな
こいつの交代が必要なんだわ
39 :2021/09/08(水) 18:36:08.74
何故、「仮に出場権を逃した場合、田嶋は辞任するのか?」って聞かない?
43 :2021/09/08(水) 18:37:08.67
どっからそんな自身がくるんだコイツ
46 :2021/09/08(水) 18:39:18.41
お前の権力維持に
日本代表利用すんな
51 :2021/09/08(水) 18:41:39.01
いいねぇww
このサッカーファンに喧嘩を売っていくスタイルww
54 :2021/09/08(水) 18:42:12.36
代表戦の楽しみ返せ!
この悪の権力者
59 :2021/09/08(水) 18:42:42.82
少しは揺るげよ疑えよ
62 :2021/09/08(水) 18:43:21.85
オーストラリア サウジアラビア
の戦いにも自信あんのか?
69 :2021/09/08(水) 18:45:07.76
今まで森保ばかり叩いてたが
コイツが一番の負の原因か
78 :2021/09/08(水) 18:46:56.32
10月シリーズで負けたら手のひら返ししそうよね
80 :2021/09/08(水) 18:47:35.03
田嶋という名の災厄
82 :2021/09/08(水) 18:47:41.77
ほんと田嶋ポイチセット腐ってんな
87 :2021/09/08(水) 18:49:00.55
口ではそういいっても裏では解任した場合に備え次期監督候補が複数リストアップされているはず…
92 :2021/09/08(水) 18:50:20.14
どこに信頼する要素が
96 :2021/09/08(水) 18:50:57.32
イエスマンの森保には甘いんですね~
いやぁ腐った組織だ
112 :2021/09/08(水) 18:55:56.23
一蓮托生でポイチと共に去って
115 :2021/09/08(水) 18:57:07.91
田嶋は任期何年あんのかな
119 :2021/09/08(水) 18:58:10.05
何に対する信頼なのかまるでわからない
毎回あと一歩で目標に達せず
何一つ成し遂げられない手腕か
139 :2021/09/08(水) 19:05:59.53
こう言ってられるのも今月まで。来月の2戦で。。(´・ω・ `)
141 :2021/09/08(水) 19:07:11.45
やっと森保の悪夢から開放されると
思ったのに
142 :2021/09/08(水) 19:07:13.24
愛人森保
161 :2021/09/08(水) 19:12:24.55
もう森保JAPANも3年目だ
ファンはみんな森保の能力が代表監督レベルにないと見抜いてるぞ
176 :2021/09/08(水) 19:22:04.97
母国の代表なのに負けを期待しちゃう複雑な気持ちになってるわ
177 :2021/09/08(水) 19:22:35.60
これからのサッカー代表人気考えてるのか?こいつ
頭おかしいわ
182 :2021/09/08(水) 19:24:14.80
任命責任問われかねんから必死なんやな
188 :2021/09/08(水) 19:25:46.51
私は彼にハリル・ホジッチと答えたい。
216 :2021/09/08(水) 19:34:25.00
つまり、後任探すのがめんどくさいし新監督に払うカネも惜しいと
221 :2021/09/08(水) 19:36:18.15
単に自分が責任取りたくないだけだろ
228 :2021/09/08(水) 19:39:46.95
森保さんだけじゃなくて協会への批判もめっちゃ増えてるから
10月のサウジオージー戦で負けるようなことが合ったら協会上層部も責任問題に発展しそうだね
234 :2021/09/08(水) 19:43:09.66
スポンサーは圧力かけないでいいのか?
このままW杯逃したら大損すると思うけど
251 :2021/09/08(水) 19:56:58.61
協会に意見したハリルは解任
協会の言いなりの森保は大絶賛
わかりやすい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631093254/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント