森保監督は戦術ノートを確認 その時、中国・李鉄監督は「髪の毛フーフー」 国民ブチギレ!

 サッカーのカタールW杯アジア最終予選で、日本に0―1で敗れ最下位となった中国で、日本の森保一監督と中国の李鉄監督のある動作が話題となった。

 試合中、森保監督が小さなノートを取り出しチェックする様子が、中国の中継でも映された。「森保監督は戦術ノートを見ている~」とネット上で話題に。「新浪体育」などメディアでも取り上げられた。

 これに対し、李監督が試合中、ずっと自分の前髪に「フーフー」と息を吹きかける動作が注目された。どうやらクセのようで、試合の度に「フーフー」と吹き上げる姿が、不支持と相まって同国サッカーファンから大不評。日本戦でのふがいなさにも批判がさく裂しており、この日は森保監督の戦術ノートと比較し「李鉄の戦術ノートは髪の上にあるから、吹いてるんだな」「李鉄は髪の毛をフーフーしかしない! 」とネット上でファンのイライラが爆発した。

 李鉄監督は次戦のベトナム戦に向け「1か月で練習をしっかりし、選手の体調を最高の状態に整えたい」と話したが、ブーイングは止みそうにない。

東スポWeb 9/8(水) 12:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f2e0d2bf9b32abe68650cdce9e5879a581244f

前髪がニクいね(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f2e0d2bf9b32abe68650cdce9e5879a581244f/images/000


 

5 :2021/09/08(水) 14:41:42.00

李鉄懐かしいなこの人が監督なんだ

 

9 :2021/09/08(水) 14:43:05.53

あのメモ取り嫌いだわ

 

21 :2021/09/08(水) 14:46:23.56

むしろ大健闘しただろ
引き分けでもおかしくなかった

 

26 :2021/09/08(水) 14:47:55.28

負けてるのに引きこもってたらしいけどマジ?

 

33 :2021/09/08(水) 14:49:09.09

やってる感出す為のメモなんじゃないかと

 

39 :2021/09/08(水) 14:50:38.05

>>1
日本代表

中国とは23年間 負けなし
https://i.imgur.com/LqbEeGV.jpg

 

61 :2021/09/08(水) 14:54:52.85

>>39
08年重慶のカンフーサッカーは無茶苦茶だったな

 

52 :2021/09/08(水) 14:53:43.29

オージー戦に引き続きビジュアル系憧れ高校生かよってくらい前髪吹いてた

 

56 :2021/09/08(水) 14:54:16.92

メモメモも大概だろw

 

70 :2021/09/08(水) 14:56:42.86

李鉄も相当な愚将だな、あれ

 

84 :2021/09/08(水) 15:01:26.57

中居正広くんの悪口はそこまでだ!

 

89 :2021/09/08(水) 15:02:03.70

どっちも自国民から
さっさと辞任しろ
と叩かれてる

 

90 :2021/09/08(水) 15:02:13.05

リーティエが前髪フーフーしてる似顔絵をノートに描いてるんだろ

 

100 :2021/09/08(水) 15:04:14.81

フーフーしててもガラッと後半変えるならいい監督じゃねえか

 

116 :2021/09/08(水) 15:12:39.40

鼻をほじるのが癖の監督よりマシ

 

132 :2021/09/08(水) 15:18:48.08

>>116
あいつは名将やろ

 

125 :2021/09/08(水) 15:16:16.42

わかったよ、じゃあ森保やるから
リッピ紹介してくれ

 

126 :2021/09/08(水) 15:16:16.82

試合見てる限りメモが活かされている感じはしない

 

144 :2021/09/08(水) 15:24:02.93

まあ中国人はストレスマックスの試合だったろうね
大炎上必至だろうよ
なにがやりたかったのかさっぱりわからんかった

 

145 :2021/09/08(水) 15:24:16.91

プレミアでグラべセンとボランチ組んでスタメンでバリバリ出てたらしいな
とてもそうは見えないが

少なくとも森保よりは選手としては格上

 

152 :2021/09/08(水) 15:31:31.00

この人ブラジル留学組で唯一モノになった人だろw

 

169 :2021/09/08(水) 15:41:15.58

あれは回顧録出すときに必要だから

 

179 :2021/09/08(水) 15:46:29.57

試合中のノートには悪いイメージがあるわ
ファン・ハールのイメージ

 

184 :2021/09/08(水) 15:49:05.14

この人が中心だったころの中国代表が一番強かった
日本が圧倒的な強さで優勝した2000年アジアカップでも中国相手にはあわや負けそうになってたし

 

188 :2021/09/08(水) 15:53:37.73

オマーン戦の雨の中でも書いてたから防水性にすぐれたいいメモ帳なんだろうな

 

189 :2021/09/08(水) 15:54:30.14

坊っちゃん刈りおじさんも大概だろw

 

204 :2021/09/08(水) 16:06:18.77

ピッチサイドから見てそんなにメモすることあるかな?っていつも思う

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631079617/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク