
衝突する攻撃的な姿勢。連勝を挙げた水戸、連敗を喫した山形
互いにゴール前まで攻め合う主導権争いから、ペースを握ったのはアウェイの水戸。ボールを左右に振りながら大きく動かし、山形を守備に回した。山形のGKビクトルが飛び出し、ゴールを開けた18分の場面では中山 仁斗からパスを受けた藤尾 翔太がシュートを狙ったが、惜しくも枠外。その直後にも松崎 快からパスを受けた中山 仁斗がシュート。この決定機もビクトルに防がれたが、その後も攻撃を続ける水戸は22分、先制に成功する。新里 涼のパスをペナルティーエリアで受けた中山 仁斗がファーストタッチで巧みに相手をかわし、ゴール左スミに流し込んだ。
一方の山形は16分に加藤 大樹が負傷し、急きょ堀米 勇輝が出場するアクシデントに遭遇。アタッキングサードでは攻撃にブレーキがかかり、時間を追うごとにボールを前に運ぶシーンが減っていった。
1点ビハインドの山形は、後半スタートから一気にギアを上げる。中央のコンビネーションからヴィニシウス アラウージョがシュート。これで獲得したCKの流れから山田 康太がシュートを放ったが、枠を越えていった。山形は79分に3枚代えを行うなど攻撃の活性化を図ったが、ゴール前で起点を作ることはできてもそこからシュートまで持ち込めず、逆にカウンターを受けるシーンもあった。残り5分を切ると水戸も3枚代え。フレッシュな選手を入れ、安藤 瑞季や山根 永遠がショートカウンターからシュートを狙うなど最後まで攻めの姿勢を貫き、リードを保ったまま試合を終わらせた。
前節で新潟に大勝した水戸は、今季二度目の2連勝。前節、ピーター クラモフスキー監督体制での初黒星を喫した山形は連敗となった。
[ 文:佐藤 円 ]
Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/090402/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/69804/#photoDatail
581 :2021/09/04(土) 20:58:54.95
完全に勢い落ちちゃったね
583 :2021/09/04(土) 20:59:19.09
完敗でしたね
587 :2021/09/04(土) 21:00:20.40
南のプレーが軽すぎる
洒落乙なんかプレーいらねーんだよ。
590 :2021/09/04(土) 21:00:33.27
何が悪いとかじゃなくて、普通に対策されただけだなこれ
今後もこういう試合増えそう
595 :2021/09/04(土) 21:03:36.87
テクニックより走れ
以上
603 :2021/09/04(土) 21:06:35.15
シュート20本打ってるんだな
それにしては得点の匂いがほとんどしなかった
609 :2021/09/04(土) 21:09:42.16
吉田は、可もなく不可もなく もっと自信を持ってチャレンジすればもっと良かった
ヴィニは、警戒されてマンマークが付いて ボールを持つと3人ぐらいに囲まれて何もさせてもらえなかった
attkは、必ず1回は決定的チャンスを作るから流石なんだが 決定的ゴールを決めて欲しい
615 :2021/09/04(土) 21:13:54.76
今年はビクトルで心中なの?
617 :2021/09/04(土) 21:14:59.79
>>615
今日のビクトルは1回やらかしあったけどそれ以上のビックセーブあっただろ
替える理由がない
それとビキさんだと足許に不安があるのはみんなわかっているでしょ
619 :2021/09/04(土) 21:19:13.85
山崎がやばい
コンディションが悪いのか自信を失ってるのか、ビルドアップも守備も中途半端でミスが多い
ここまでよくやってくれてるけど熊本に変えていいと思う
621 :2021/09/04(土) 21:24:05.49
>>619
調子の良い選手を使ってほしいよね
熊本も良い選手なのは間違いないし
連戦もあるから遜色ない選手ならば上手く使い回してほしい
624 :2021/09/04(土) 21:31:49.19
ヤマザキと野田のビルドの時にプレス掛けられると終了。随分簡単に対策されたね。
631 :2021/09/04(土) 21:52:16.13
國分くんはなかなか有能なバランサーなんじゃないか。
634 :2021/09/04(土) 22:03:00.68
好調時は、前プレ掛けられても、南のワンタッチパスで外すのが効いていたが、最近それがないのがなぁ
637 :2021/09/04(土) 22:05:23.59
失点癖は昨年の清水みたいになってきた
645 :2021/09/04(土) 22:32:15.30
吉田、手出し過ぎ。下手くそなのか。
653 :2021/09/04(土) 23:14:32.83
水戸は強かったなー。
枠内シュートガンガン打たれてよく1点で済んだ。
走るし球際強いしいいチームだったね。
山形は…
シンプルに縦に怖い攻撃が見たい。
アツタカは中々良かったね。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1629633874/
スポンサーリンク
コメント