
“アフリカキラー”本田、セネガル戦強行出場!打撲した右太ももは軽症/W杯
サッカー・日本代表合宿(21日、ロシア・カザン)アフリカキラーが仕留める! W杯ロシア大会1次リーグH組第2戦のセネガル戦(24日、エカテリンブルク)に向けて、日本は本格的に練習を再開。冒頭15分のみを公開して調整した。コロンビアとの初戦で決勝点をアシストしたMF本田圭佑(32)=パチューカ=は、脚の打撲を押して強行出場に備える。W杯過去2大会連続でアフリカ勢からゴールを奪っている切り札が、日本の決勝トーナメント進出を手繰り寄せる。
ピッチに掲げられた日の丸が、はち切れんばかりの強風が吹きすさぶ。強敵コロンビアを打ち砕き、ロシアで旋風を巻き起こした日本の切り札がMF本田だ。初戦では決勝点をおぜん立てしたが、あくまで自らのゴールを狙う。
「欲を言えば決勝点を決められるような活躍ができればいい」
3大会連続出場の32歳はアフリカ勢に強い。1トップで先発した2010年南アフリカ大会では、カメルーンとの初戦で先制ゴール。14年ブラジル大会もトップ下でスタメンに名を連ね、コートジボワールとの初戦で先制弾を挙げた。
代表通算で96試合に出場し、歴代5位の36得点を誇る。そのうちアフリカ勢との試合は11戦で7ゴール。6勝2分け3敗と、まさに“アフリカキラー”だ。
西野朗監督(63)はコロンビア戦後、本田について「(点を)取りに行かなきゃいけない状況でと、やつに伝えていた。時間的に拮抗(きっこう)した中で何かをもたらす選手」と説明した。
トップ下をMF香川に譲った初戦に続き、セネガル戦でもジョーカーとして勝負どころでの投入が濃厚。指揮官は特に信頼を寄せる選手を「やつ」と呼ぶ癖がある。そっけない呼び方も期待の裏返しだ。
セネガルは初戦で、国際サッカー連盟(FIFA)ランキングが1次リーグH組最上位のポーランドを破った。高い身体能力に組織力も秘めた強敵と、日本の選手はそろって警戒する。
少ない好機を逃さない決定力が必要で、勝ち点3を奪ってなお「ここからW杯が始まる」と口にした金狼に油断はない。南アフリカ大会では2得点、ブラジル大会でも1ゴールを奪った。日本が2連勝を飾れば第3戦を待たずに1次リーグ突破が決まる可能性のある一戦で、勝負強さを披露するときが来る。
コロンビア戦で右太ももに打撲を負い、この日はスパイクを履かずに別メニューで調整した。試合後に引きずるしぐさを見せた左脚の膝にはテーピングを施したが、ランニングの足取りは軽快だった。
西野監督は「きょうチェックしてどうかと思ったけど、有酸素(運動)ができている」と軽症を強調。セネガル戦での起用に支障はない。
「結果にコミット(約束)できるかだと思っている」と何度も口にしてきた本田。初戦で番狂わせを演じた勢いのままに、再び列島に歓喜を巻き起こす。
SANSPO.COM 2018.6.22 05:06
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180622/jpn18062205060008-n1.html
5 :2018/06/22(金) 08:43:17.98
アフリカキラーとか初耳だな
期待しちゃうよケイスケホンダさん
11 :2018/06/22(金) 08:44:30.75
F1に原付で参戦するぐらいのスピード差
12 :2018/06/22(金) 08:44:32.08
なんでアフリカとか南米を一括りにするんだろ
国によって全く違うだろ
14 :2018/06/22(金) 08:44:38.71
西野は選手の使い方うまいよね。うまく乗せてる。
32 :2018/06/22(金) 08:48:25.29
カメルーン戦でもコートジボワール戦でもゴールを挙げてるからな
W杯本番の対アフリカといえばやはり本田の出番だ
40 :2018/06/22(金) 08:49:46.10
アフリカっつーかもうおフランスやん
49 :2018/06/22(金) 08:50:35.11
>>40
ほんまこれ
アフリカキラーか何か知らんがあれをアフリカ勢と思ってやると悲惨な結果になってしまう
45 :2018/06/22(金) 08:50:10.24
本田の怪我がよくなったのか?
これがセネガルの呪いの効果か…
51 :2018/06/22(金) 08:50:49.11
セネガルはコロンビアより走るぞ
全員すんごく足早いぞ
53 :2018/06/22(金) 08:51:09.43
問題は敵にパスして動揺させる作戦が通用するかだな
60 :2018/06/22(金) 08:51:27.73
そのまま休んでてください
あなたがジョギングしてるところは見たくありません
61 :2018/06/22(金) 08:51:39.13
さぁ本田さんよ
ケイスケホンダである事を証明してくれ
62 :2018/06/22(金) 08:51:40.67
(´・ω・`)本田さんは日本キラーだろw
63 :2018/06/22(金) 08:51:51.31
ただでさえアフリカ勢は身体能力高いのに更に組織的に動くとか
そんな相手にこんな鈍足地蔵で通用すると思っているのかね
64 :2018/06/22(金) 08:51:59.44
ケイスケホンダの中盤ロストから長谷部や吉田がスピードでぶっちぎられてゴールの画が簡単に浮かぶわ
67 :2018/06/22(金) 08:52:13.99
記事には大きな誤りがあるね
アフリカ勢に強いではなくて、強かった
今の本田は少し前の本田とは別人だから一緒にしたら駄目でしょ
75 :2018/06/22(金) 08:53:28.22
過去に本田は飛行機で打撲したり、怪我の再検査で怪我をしたという記事を見た
だから俺は最後まで希望を持つ
76 :2018/06/22(金) 08:53:36.91
いつ打撲したんだよwww
79 :2018/06/22(金) 08:53:48.83
サイドと個人がめちゃ強い東欧サッカーするアフリカンってイメージやけどな
西欧のサッカーと言われるとイマイチピンとこない
83 :2018/06/22(金) 08:54:23.88
あの速さ相手には
安易なロストが致命傷になるから
本田はやめとけ
今回は出番なしだ
86 :2018/06/22(金) 08:54:39.66
あのコロンビア戦見る限り出たら日本のキラーになりそうな気しかしないんだけど
87 :2018/06/22(金) 08:54:41.43
フェニックス本田
88 :2018/06/22(金) 08:54:45.49
セネガルはフランスからテクニック引いてスピードとパワーを足した感じ
110 :2018/06/22(金) 08:57:32.60
アフリカ勢も「なんや!? このリズムは!」って困惑するだろうな。
163 :2018/06/22(金) 09:03:49.03
ケイスケホンダ「ハードル上げんな」
176 :2018/06/22(金) 09:05:56.64
前回ベースなら
香川外して柴崎上げて
柴崎の所に山口辺りが無難だ
208 :2018/06/22(金) 09:12:04.44
過去の得点なんて気にしないで現実の本田を見ようよ
ラスト5分だけでいい
210 :2018/06/22(金) 09:12:13.87
「強行」出場させる必要があるのか???
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529624525/
コメント