
「選手たちは英雄だ」日本からの“歴史的勝利”にオマーン国民も熱狂!「信じられない」
「このパフォーマンスを誇りに思う」
歴史的なアップセットに、敵国も熱狂しているようだ。
9月2日にパナソニックスタジアム吹田で開催されたカタール・ワールドカップ・アジア最終予選の第1節で、日本はオマーンと対戦し、0-1でまさかの敗戦を喫した。
【動画】終了間際にまさかの…日本を地獄に突き落としたオマーンの劇的決勝弾
序盤からボールを支配するものの、なかなか攻撃の形を作れず、27分のチャンスを伊東純也が逃すなど決定力も欠く。スコアレスドローに終わるかと思われた88分には、途中出場のイッサム・アルサビにゴールを許し、痛恨の黒星スタートとなった。
かたやオマーンにとっては、敵地での会心の勝利だ。同国サッカー協会の公式SNSには、番狂わせを演じた選手とブランコ・イバンコビッチ監督に対し、次のようなコメントが寄せられている。
「選手たちは英雄だ」
「このパフォーマンスを誇りに思う」
「日本に勝つなんて信じられない」
「歴史的な勝利だ」
「彼らはモンスター」
「イバンコビッチ監督は本当に素晴らしい」
「決してミスを犯さなかった」
「この勢いを継続してほしい」
日本、オーストラリア、サウジアラビアの三つ巴になるかと思われたグループで、台風の目になるかもしれないオマーン。次節、ホームでのサウジアラビア戦での戦いぶりにも注目が集まる。
SOCCER DIGEST Web 9/3(金) 12:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/66eca9a53d9275949f9286e976a422de03fca8a3
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0bada7ba9db764645ea6d3bbfdc54f4bea84cc5/images/000
5 :2021/09/03(金) 17:41:09.31
あれだけセカンドボールを取られてたらダメだと思った
30 :2021/09/03(金) 18:11:57.90
>>5
コンディション最悪だったな
ゴリなんかパスカット何度もされてた
やはりオーバーワークで離脱w
6 :2021/09/03(金) 17:41:12.36
見える見えるぞ
中国戦もやられる日本の姿が
7 :2021/09/03(金) 17:42:37.99
最後にアシストのクロス上げたやつ良い選手だったな
他の場面でも上手かった
14 :2021/09/03(金) 17:47:05.02
>>7
あの20番はまだ23歳らしいね
良い選手だ
13 :2021/09/03(金) 17:46:31.63
1ヶ月くらいキャンプした成果が出てた
連携すごくよかった
15 :2021/09/03(金) 17:47:18.46
ほとんど雨が降らない国でありながら雨中でのあのパフォーマンス。それに引き換え我が日本の情けないこと。気合い入れろや!
19 :2021/09/03(金) 17:54:25.00
オマーンもあれだけ強かったら誇らしいだろうな
33 :2021/09/03(金) 18:17:36.95
負けたのは悔しいけど、こういうの見るとサッカーっていいなって思うよな。
37 :2021/09/03(金) 18:34:22.76
そりゃW杯ベスト16相手に会心の勝利だから沸くよな
逆の立場だったらめっちゃ嬉しいし
45 :2021/09/03(金) 18:44:49.39
選手は負けてない
監督の差だと信じたい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1630658336/
コメント