
1 :2021/09/03(金) 08:19:26.37 ID:UTyfBJxh0.net
長友もうダメだろアレ
2 :2021/09/03(金) 08:19:41.28 ID:UTyfBJxh0.net
年齢かな
3 :2021/09/03(金) 08:20:08.46 ID:jBB9xAEe0.net
長友はいい方やったやろ
5 :2021/09/03(金) 08:20:33.77 ID:UTyfBJxh0.net
>>3
いやいつもの突破がまったくなかったやん
4 :2021/09/03(金) 08:20:11.00 ID:4gCoIxA20.net
無所属やぞ
年齢より一番の問題だわ
11 :2021/09/03(金) 08:21:12.96 ID:UTyfBJxh0.net
>>4
それのせいか消極的なプレーなんよな
7 :2021/09/03(金) 08:20:48.83 ID:VTxlRffk0.net
まぁ無所属で試合感もなかったし
8 :2021/09/03(金) 08:20:56.00 ID:1SaFjBR+d.net
長友はやれてた方
12 :2021/09/03(金) 08:21:24.85 ID:CsPqUeuZ0.net
長友より大迫のが衰えてね?
15 :2021/09/03(金) 08:22:17.18 ID:2aa5mCUA0.net
>>12
全然ボール収まらなくてかなしンゴ
14 :2021/09/03(金) 08:22:13.24 ID:RrRLf40w0.net
植田は冗談でも選んだらアカン選手
16 :2021/09/03(金) 08:22:21.17 ID:vqofv4Jlr.net
長友上がっても戻れないからもう無理だろ
カウンターでバチボコにやられてた
17 :2021/09/03(金) 08:22:28.40 ID:RLfj2e+60.net
位置低すぎた
もう昔みたいな運動量がないから上がるの怖いんだろうな
20 :2021/09/03(金) 08:22:43.61 ID:dbxg/2UO0.net
前半は原口と後半は古橋とポジションかぶってた つまり監督のせいや
21 :2021/09/03(金) 08:23:03.21 ID:nHwHVh1T0.net
長友呼ばなアカンぐらい人材いないのか
若い奴ら何してんねん
23 :2021/09/03(金) 08:23:28.85 ID:RrRLf40w0.net
縦に行かない長友なんて価値ないやろ
28 :2021/09/03(金) 08:24:33.64 ID:AByxypD50.net
ポストもシュートも厳しいゴールなんて夢のまた夢のワントップ
34 :2021/09/03(金) 08:25:18.75 ID:KRs3AS6s0.net
長友と酒井ゴ使う位なら3バックで良いのでは とは思った
47 :2021/09/03(金) 08:26:54.84 ID:SmIFfmwrM.net
>>34
ワイも思ったけど冨安も板倉もいなくなったから無理やろ
41 :2021/09/03(金) 08:26:12.92 ID:N0XZTlILa.net
佐々木出した方が良いわ
43 :2021/09/03(金) 08:26:43.79 ID:Qf4peURpd.net
酒井の横パス不用心すぎて草
49 :2021/09/03(金) 08:27:02.51 ID:KU76qYrn0.net
長友柴崎は雑だけどまだ見所はあった
大迫原口は空気だった
60 :2021/09/03(金) 08:27:51.59 ID:IHf52upb0.net
>>49
雑で見どころあるとかいう年齢じゃないんですが
57 :2021/09/03(金) 08:27:30.42 ID:Oq93jQbX0.net
年いうてもそこまで動けなくなる年齢かねえ
62 :2021/09/03(金) 08:28:08.42 ID:RrRLf40w0.net
サイドに展開してもペナルティエリア内に誰も居ない
64 :2021/09/03(金) 08:28:23.28 ID:mV0AuT9ma.net
五輪組休み無しやもんな…
吉田とか死にそうやったやん…
69 :2021/09/03(金) 08:28:44.41 ID:lSpK3OE+0.net
いいクロスあったやん
伊藤が外してたけど
72 :2021/09/03(金) 08:28:50.72 ID:0EZPe8Qsd.net
前半からクロス上げられまくっててこらやばいと思ったわ
73 :2021/09/03(金) 08:28:52.31 ID:SmIFfmwrM.net
オマーンレベルで収められないならもうワントップやめるか古橋ワントップに変えるかじゃないとアカン
あと後半になっても明らかに対策されてた大迫にずーっと縦パスいれようとしてたのなんなん?
79 :2021/09/03(金) 08:29:17.88 ID:F2Dl9u09M.net
>>73
だって監督がそうしろって…
74 :2021/09/03(金) 08:28:57.83 ID:INEgSHOj0.net
オマーンに負けてから酒井疲れとるから代表から離脱させるねってアホなんかな?
試合前に判断しろや
84 :2021/09/03(金) 08:29:52.03 ID:vighnfQ2a.net
長友は半分隠居爺さんなのにようやっとる
85 :2021/09/03(金) 08:29:52.39 ID:r2tTu4oop.net
植田とかあいつJでも通用せんレベルやろ
88 :2021/09/03(金) 08:30:00.73 ID:mV0AuT9ma.net
大迫対応されたらこれやもんな
ポイチの引き出しなさすぎる
93 :2021/09/03(金) 08:30:21.57 ID:CsPqUeuZ0.net
南野怪我が地味に痛かったな
なんだかんだ代表で結果出すし
98 :2021/09/03(金) 08:30:57.94 ID:bP7LHL1i0.net
いつだったかUAEに負けた時もヤバいとか言われてたけど蓋開けたてみたら1位通過だったし余裕やろ
157 :2021/09/03(金) 08:34:52.44 ID:aTxlmhva0.net
>>98
UAEはポッド3やったしチャンスも作れてたから
オマーンはポッド5で日本ほぼノーチャンス
同じ負けでもヤバさがだいぶ違う
100 :2021/09/03(金) 08:31:08.31 ID:RrRLf40w0.net
原口スタメンの段階で察した
102 :2021/09/03(金) 08:31:13.24 ID:Bfe/Yh0B0.net
長友より柴崎が悲しかったわ、あいつまだ20代やろ
103 :2021/09/03(金) 08:31:13.24 ID:QsngnEBO0.net
中山雄太でええやん
114 :2021/09/03(金) 08:31:53.38 ID:Qf4peURpd.net
内田の迫真インタビューええけど解説してるときにしょうもないボケ挟むのやめろ
117 :2021/09/03(金) 08:31:56.95 ID:0EZPe8Qsd.net
鎌田出てたか? 見えなかったんだが?
145 :2021/09/03(金) 08:33:43.80 ID:mV0AuT9ma.net
>>117
大迫と鎌田が全く機能しとらんかったな
昨日はトップ下南野やったらな…
118 :2021/09/03(金) 08:32:00.22 ID:D1Y7yIQLd.net
長友はありえない敗戦とか言ってるのあのチームで一人だけズレてる気はした
125 :2021/09/03(金) 08:32:23.48 ID:cFMVTc140.net
鎌田伊東より久保堂安の方がええわ
後半の方が可能性感じるシーン多かったし
128 :2021/09/03(金) 08:32:31.65 ID:TyFn3whP0.net
日本の攻撃は何かが起きたら良いなって中にとりあえず放り込むだけw
そら決まらんわ
161 :2021/09/03(金) 08:35:13.41 ID:XQFDnLC4d.net
無職の長友より使えないヤツしかおらんのか?
今の若手は将来性、伸びしろとか加味しても使えないのか
168 :2021/09/03(金) 08:35:44.43 ID:Q7bJI8Hb0.net
ずっと攻めてるのにワンチャンス決められたとかならまだしもカウンター10本くらいされて力負けはいかんでしょ
171 :2021/09/03(金) 08:35:58.69 ID:mnBmRnxbp.net
よく1失点で済んだわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630624766/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント