
日本代表黒星発進…岡田武史元監督「ショック」「ここでガタガタってきたら本当にダメ」ネットも厳しい声
◆カタールW杯アジア最終予選 日本0―1オマーン(2日・パナスタ)
日本代表はオマーンに0―1で敗れ、カタールW杯アジア最終予選は黒星発進となった。
日本は序盤からオマーンの鋭い出足の守備や雨天のピッチコンディションにも苦しめられ、思うようにボールを回すことができず。前線からの守備も意思疎通が図れずに攻守でリズムを作れなかった。
後半開始から左サイドのMF原口に代え、今夏に加入したセルティック(スコットランド)で活躍するMF古橋を投入。同18分には右サイドをMF伊東からMF堂安、同25分にはトップ下をMF鎌田からMF久保に代え、2列目3人の総入れ替えで攻撃のギアをあげようとしたが、決定機を迎える回数は限られた。
スコアレスドローの雰囲気が漂い始めた後半43分、ついに試合が動いたが、揺れたのは日本サイドのネット。左サイドからのクロスを中央で合わせられ、決勝点を献上した。 失点の直後、DAZNでゲスト出演で解説をしていた元日本代表監督の岡田武史氏は「確かにすばらしかったですけれど…」と口にした後、言葉が出てこなかった。試合終了後には「ショックですね。これは。もうちょっとチャンスが作れた中でやれたらいいけれど、いいところが全然出せなかったですね。うーん。オマーンが良かったというのもあるけれど、もうちょっとできたかなというのはありますね」「ここでガタガタってきたら本当にダメですからね」「そこで崩れるかどうかが大きな違い」と、ショックは大きい様子だった。
中立地で対戦する中国についても「中国、簡単じゃないですよ。今の中国は、今までとは違う」と警戒していた。
一方、ネット上でもまさかの敗戦に厳しい声が相次いだ。「明らかにオマーンの方が良いサッカーしてたし、かなり研究されてて負けるべくして負けたよね」「試合自体も全然面白くなかった」「あんまりにも妥当すぎて不満しか残らない」などの声がツイッター上でつぶやかれていた。
スポーツ報知 9/2(木) 21:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba277b64dc6c77e48c458eb77b11d4088e313e89
後半43分、ゴールネットに吸い込まれるボールを見つめる権田修一(カメラ・山崎 賢人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba277b64dc6c77e48c458eb77b11d4088e313e89/images/000
2 :2021/09/02(木) 21:39:40.58
岡ちゃん代表監督頼むわ
3 :2021/09/02(木) 21:39:50.37
外れるのは大迫
4 :2021/09/02(木) 21:39:51.90
岡田さん
出番ですよ
6 :2021/09/02(木) 21:40:11.58
岡ちゃんゴメン
また頼むわ
9 :2021/09/02(木) 21:40:24.39
岡ちゃんカムバック!
12 :2021/09/02(木) 21:41:16.89
岡ちゃんはS級ライセンス返上して監督業は引退
14 :2021/09/02(木) 21:41:24.89
最後センタリングあげられたのは柴崎
16 :2021/09/02(木) 21:41:50.27
あんたライセンス返上して逃げたやん
26 :2021/09/02(木) 21:45:03.18
>>16
逃げたっつうかご都合主義の協会に嫌気がさしただけ
28 :2021/09/02(木) 21:45:36.29
岡ちゃん以外で代表監督やれそうな格がある日本人監督って誰がいる?
32 :2021/09/02(木) 21:46:31.58
>>28
ギャンブラー西野
30 :2021/09/02(木) 21:45:40.44
岡ちゃんは田嶋体制の協会に見切りを付けてJ3今治の運営メインだしなぁ
森保クビにしても後釜はやらないだろうな
31 :2021/09/02(木) 21:45:44.22
DAZNすごいな。
ゲスト岡田、解説戸田。その裏で中村憲剛・岩政の実況。
んで、試合後もずっと分析。
39 :2021/09/02(木) 21:47:15.20
オマーンは予想より良いチームだったけど
アジア予選の相手くらいは監督がどうとか以前に
選手どうしの調整でなんとかして欲しいよね
個人の力の差はそんなに大きく無いということじゃない?
52 :2021/09/02(木) 21:49:18.89
植田は酷すぎるだろ
54 :2021/09/02(木) 21:49:37.03
先週土曜日のポステコグルー監督
「キョウゴはセンターの位置では脅威になると思った。ぶっちゃけ、スタートの時点で彼を左ウイングで使うべきではなかった」
5日後の森保監督
「後半から古橋を左サイドに張らせて崩そう!!」
60 :2021/09/02(木) 21:51:14.77
マジで次期代表監督は誰が良いと思う?
68 :2021/09/02(木) 21:52:31.19
>>60
日本人なら鬼木ちゃうか?
73 :2021/09/02(木) 21:53:00.90
>>60
ビラスボアス
78 :2021/09/02(木) 21:53:32.33
>>60
最早誰がやっても森保以上じゃね?って思ってしまう
62 :2021/09/02(木) 21:51:18.77
古橋サイドは前にスペースが無いと全く駄目だな
レンジャーズ戦でも対峙した相手全然剥がせなかったし
65 :2021/09/02(木) 21:52:09.16
コンディションが悪かろうが
いつものメンバーいつもの戦術でやろうとする森保の浅さよ
77 :2021/09/02(木) 21:53:24.92
岡ちゃんはある程度何を言っても許される
それだけの結果を残してきた人だから
80 :2021/09/02(木) 21:53:48.38
ほんと決定力がない!!!って試合じゃなかったもんな
チャンスすら作れていないw
87 :2021/09/02(木) 21:54:43.38
大迫マークされたらどうするか 次はちゃんと考えとけよw
93 :2021/09/02(木) 21:55:19.90
前回も初戦負けてなかったっけ?
97 :2021/09/02(木) 21:55:39.33
DAZNにとっては、この敗戦でアウェイ気になる加入者増えそうだな
98 :2021/09/02(木) 21:55:42.66
五輪の時の前田大然もそうだけど
古橋の使い方が違う気がする
112 :2021/09/02(木) 21:59:59.91
外れるのはポイチ
115 :2021/09/02(木) 22:00:48.23
もうガタガタだが?
129 :2021/09/02(木) 22:05:17.77
アジア予選も、五輪のように守備固めて行った方がいいかもなあ
141 :2021/09/02(木) 22:15:07.36
申し訳ないけど長谷部戻って来てくれないかな…柴崎じゃダメなんだ……
150 :2021/09/02(木) 22:19:54.98
大迫潰すだけの簡単なお仕事だったなオマーンは
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1630586323/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント