
「彼は欧州でプレーしていないの?」ファルカオに競り勝った昌子源に世界から驚きの声!
コロンビア戦のスタメンで唯一のJリーガー
日本がコロンビアから鮮やかに2点を奪い、勝利を納めてから1日。世界中が日本の劇的な勝利に熱狂しているなか、密かに注目を集めている選手がいる。
J1リーグ鹿島アントラーズに所属する日本代表DF、昌子源だ。
昌子は日本代表MF柴崎岳(ヘタフェ)と同じ、92年生まれの“プラチナ世代”と呼ばれる25歳。柴崎とは同期入団で、ともにプレーしていた。
柴崎が海外から注目されるきっかけとなった、16年のクラブワールドカップ決勝で2得点を挙げた試合に、昌子もフル出場。敗れたもものの、試合後はクリスチアーノ・ロナウドやカリム・ベンゼマといった、そうそうたるアタッカーを阻んだDFとして話題になった。
日本代表には2015年から定期的に招集されており、着実にチャンスをものにして、ワールドカップのスタメン出場を奪取。背番号3を背負い、コロンビア戦では吉田麻也(サウサンプトン)とコンビを組み、確実な守備と1対1の強さをみせ、勝利に貢献している。
米紙『DENBER POST』オンラインは「日本がコロンビアに劇的な勝利」という記事を投稿。日本戦をロシア大会で劇的な勝利を挙げたメキシコ、スイス、アイスランドに続く驚くべき試合だとし、決勝点を決めた大迫勇也(ブレーメン)ら日本代表を称賛。試合の象徴的なシーンとして、トップ画像には、コロンビアのFWラダメル・ファルカオにヘディングで競り勝つ昌子の写真が掲載されている。
試合を通じて眼を見張る活躍をみせた昌子が、国内リーグでプレーする選手だということに、海外のサッカーファンからは驚きの声が寄せられている。コロンビア戦に先発した日本代表の選手11人のうち、10人が海外でプレー。昌子だけが現在も鹿島に所属しているからだ。
「日本の国内リーグにあんなにレベルが高い選手がいるなんて」「どうして欧州でプレーしていないの?」といった声が上がっており、なかには、「今年の夏はヨーロッパから昌子にたくさんのオファーがいくに違いない」といった声も。
FIFA(国際サッカー連盟)が公開した試合後の動画にも、「かなり運んでたしファルカオにもほぼ勝ってたし凄まじかった!」「彼は非常に優れたディフェンダー。日本が決勝トーナメントに進出するかもしれない。頑張れ日本!」といったコメントが寄せられている。
コロンビアには不運な条件が揃ったが、ファルカオをはじめ、本調子ではなかったハメス・ロドリゲス(バイエルン)などを封じたDFに注目が集まるのは自然なこと。今後のセネガル戦、ポーランド戦でも、今もっともノリにのっているJリーガーの活躍を楽しみにしたい。
サッカーダイジェストWeb 2018年06月21日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=42598
試合中はファルカオとマッチアップし続けた。(C)Getty Images
http://www.soccerdigestweb.com/photo/id=42598&page=1&no=01
3 :2018/06/21(木) 05:51:50.82
昌子は連戦で体調崩してたけど、こうやってちゃんとコンディション整えると吉田にも引けを取らないな
12 :2018/06/21(木) 05:55:39.44
とっくに海外行ってるはずだったんだけどな
これで行けるか
15 :2018/06/21(木) 05:56:38.02
>>12
背が低いCBはやっぱり厳しいよ
移籍してもSBやらされると思う
27 :2018/06/21(木) 06:00:08.30
>>15
どうかな
駒によるんじゃないかな
吉田も背は高いが結構SBやっていたし
44 :2018/06/21(木) 06:03:58.28
>>15
コンバートならボランチかアンカーじゃないかな。
あの当たりあるのにSBは勿体無い気がする
17 :2018/06/21(木) 05:57:20.54
ワールドカップは掘り出し物の骨董市の側面もあるからな
25なら活躍次第でまだまだ海外オファーも来るから頑張れ
DFなら特に海外で経験積んで指導者になるときその教えを還元してくれ
20 :2018/06/21(木) 05:58:59.20
何年か前にベンゼマに競り勝ったのみてこいつはやれると思ったわ
早く海外いけと何回も言ったのに
21 :2018/06/21(木) 05:59:09.58
なんだかんだクラブW杯の経験は貴重だな
47 :2018/06/21(木) 06:04:32.76
でも今日本で一番ポテンシャル高いの植田だと思うわ
しかもまだ結構若いんだろあれ
50 :2018/06/21(木) 06:05:22.00
>>47
23歳
昌子は25歳
59 :2018/06/21(木) 06:07:20.07
今のCBはビルドアップできなきゃトップ行けない
62 :2018/06/21(木) 06:08:23.87
日本の有望なCBは英語、ドイツ語は常に勉強しておくべきだな
69 :2018/06/21(木) 06:09:22.17
父親がサッカーの指導者なんだよな
70 :2018/06/21(木) 06:10:12.45
鹿島が使い倒しすぎなんだよ
適度に休み与えないと
120 :2018/06/21(木) 06:20:12.87
昌子かなりよかったし
吉田の後継者みつかったな
コロンビア戦のパフォを続けたら確実に欧州からオファーくるだろ
133 :2018/06/21(木) 06:25:01.18
なんかかなり戦えてたな
134 :2018/06/21(木) 06:25:27.19
昌子のストロングは中盤まで持ち上がって質の高い縦パスを前線に供給できる所だと思う。
154 :2018/06/21(木) 06:29:33.05
そもそも海外嫌いなんじゃないっけ
156 :2018/06/21(木) 06:31:02.73
>>154
移籍しようとしたよ
代理人に実力的に厳しいと止められただけで
213 :2018/06/21(木) 06:43:17.77
吉田無き後も考えてエールでも良いから海外移籍してほしいな
264 :2018/06/21(木) 06:52:41.79
普通に今のJで一番のCBでしょ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529527795/
コメント