
元ボローニャ幹部が冨安健洋に賛辞「クオリティはトップクラブ級。もう少しだけ残って」
移籍の噂があるが…
元ボローニャのスポーツディレクター(SD)で、現在ゼニトで幹部を務めるオレステ・チンクイーニ氏が19日、ボローニャ情報サイト『Zerocinquantuno』のインタビューに応じ、日本代表DF冨安健洋に言及した。
2019年夏にボローニャへ加入した冨安は、ここ2シーズンにわたってセリエAで印象的な活躍を見せ、評価を高めてきた。今夏の移籍市場では、アタランタに加えてプレミアリーグ勢のトッテナムやアーセナル、レスター、ウォルヴァーハンプトンなどからの関心が伝えられている。そんな若き日本代表DFの去就について、元ボローニャ幹部は自身の見解を示した。
「ボローニャは、少なくとも守備の補強が必要であることはほぼ明らかだ。それでいて、トミヤスが退団するかもしれないというニュースを目にする。しかし(テクニカルディレクターのヴァルテル)サバティーニと(スポーツディレクターのリッカルド)ビゴンの2人は未経験とは違う。しっかり熟考していることだろうと思う。本当に断ることが不可能な金額な金額のオファーが来ない限り、彼を残留させることが望ましいだろう」
続いてチンクイーニ氏は、ボローニャの若き逸材について問われると、元アタランタの22歳FWムサ・バロウとともに、冨安の名前を挙げた。
「私はバロウが好きなんだ。以前からずっと気に入っている。予測不能であり、加速力に優れ、素晴らしいシュートも持っている。バロウの他には、トミヤスの名前をもう一度、挙げたい。クオリティやプロフェッショナル精神においては、すでにトップクラブに値する選手であると思う。あともう少しだけ、ボローニャにいて欲しい」
GOAL 8/20(金) 11:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7293b6a58160e4df2e6ad90524ef1431c275f7b4
ボローニャの冨安健洋 (C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/7293b6a58160e4df2e6ad90524ef1431c275f7b4/images/000
3 :2021/08/20(金) 12:03:54.25
とっとと移籍しないとビッククラブにいけずに終わる
21 :2021/08/20(金) 12:14:04.39
>>3
DFだしビッグクラブは20代後半でも充分間に合う
22歳のDFが3大スタメンだけでも凄いんだし、今行って出番減るよりは良い
11 :2021/08/20(金) 12:08:25.21
結局移籍はどうなったの?
14 :2021/08/20(金) 12:11:18.32
クラブに必要とされるって素晴らしいことだな
ボローニャでもいいぞ。冨安がんばってくれ
16 :2021/08/20(金) 12:12:00.14
こりゃこの夏は移籍ないな
18 :2021/08/20(金) 12:13:18.00
スパーズとガナーズは正直ちょっと落ち目だよなぁ
22 :2021/08/20(金) 12:15:56.67
>>18
開幕戦でディフェンディングチャンピオンに勝ったスパーズと
昇格組のブレンドフォードに完敗したガナーズを一緒にしないでくれたまえ
え?ヨーロッパカンファレンスリーグ?
さあね・・・
31 :2021/08/20(金) 12:22:49.82
>>22
開幕戦だけで語ってもな
前季は7位8位で仲良くEL圏外だしリーグ優勝も永久にお待ち下さい状態だから、どっちもプレミア上位クラブからは転落しかかってると思うわ
33 :2021/08/20(金) 12:24:23.70
>>31
君のような言い草こそ1年単位でしか物事が見れない節穴だと思うよ
ハマーズでも持ち上げてたら?w
34 :2021/08/20(金) 12:25:43.98
>>33
いや1年単位どころか一試合の人に言われてもな…
リーグでもCLでも良いけど両チームが最後に優勝したのいつよ?
30 :2021/08/20(金) 12:22:04.66
オリンピックで少し期待はずれだった。板倉と置き換え可能では。
46 :2021/08/20(金) 12:30:23.30
実際売られるとしたら来年くらいかね
ちゃんと試合に出られるところが良いな
54 :2021/08/20(金) 12:34:06.24
冨安はCBもいいけどやっぱりSBがいいわ
あの攻撃性能を最大限に活かせないのがもったいなさすぎる
59 :2021/08/20(金) 12:44:38.45
真ん中もサイドも出来るならどこでも行けるな
62 :2021/08/20(金) 12:50:41.25
トッテナムの件はどうなったの?
64 :2021/08/20(金) 12:57:35.48
>>62
ロメロ確保したり右サイドはタンガンガが計算できそうなんで手を引いたみたい
まだレスターが動く可能性は残ってるけど
67 :2021/08/20(金) 12:59:51.94
イタリアってねちっこいよな獲得金額考えれば全く損しないんだから移籍させてやれよと思う
リーグとしてどういう立ち位置目指してんだろうか
73 :2021/08/20(金) 13:05:58.75
ボロボローニャ移籍金の吊り上げを狙ってます
75 :2021/08/20(金) 13:10:04.81
ボローニャからCSKA臭がする
81 :2021/08/20(金) 13:26:45.50
コロナ前ならもっと移籍市場活発だっただろうなぁ
サンタクララ守田とかさ
95 :2021/08/20(金) 14:48:47.69
怪我のおかげで五輪で酷使されなかったのはよかった
96 :2021/08/20(金) 15:13:23.08
ビッグクラブに行けるというコメントが多いわりに関心持ってるクラブが微妙にアレなのが気になる
本人はどこ行きたいの?
98 :2021/08/20(金) 16:09:10.89
というかこいつはスペだから、このまま怪我しまくると一気に評価落ちるぞ
102 :2021/08/20(金) 17:17:28.28
まあ実際セリエ中位のボローニャでスタメンってだけで相当すごいからな
あと一年はいても良いんじゃないか
Cロナやイブラとやれるんだし
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629428550/
コメント