
板倉滉がシャルケ電撃移籍!今日メディカルチェック。内田篤人に次ぐ日本人選手に
ポステコグルー監督就任のセルティックが有力視されていたが――。
オリンピック日本代表と日本代表に選ばれてきたDF板倉滉が8月18日、ドイツ・ブンデスリーガ2部のシャルケ04に電撃移籍することが濃厚となった。ドイツの『シュテルン』、スポーツ専門『スカイ』など複数メディアが報じた。イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティが2019年から板倉の保有権を持ち、昨季までオランダ1部FCフローニンゲンでプレー。1部昇格を果たせば買取オプションが発動される契約となる見込みだ。
板倉は1997年1月27日、神奈川県出身、24歳。187センチ・75キロ。川崎フロンターレのジュニア(U-12)からトップまで昇格を果たし、川崎、ベガルタ仙台でプレー。2019年1月から昨季まで、フローニンゲンでレンタルされてきた。2021-22シーズンはセンターバックとしてリーグ全34試合フル出場を果たしている。
記事によると、板倉は1年間、シティからのレンタル移籍になる。1部昇格を果たした場合には、400万ユーロ(約5億1000万円)で保有権を買い取ることができる条件が付く。18日にゲルゼンキルヒェンでメディカルチェックを受けて、問題がなければ契約に至る。
実現すれば、2010年7月から2017年8月まで7年間にわたって所属した元日本代表の内田篤人以来の日本人選手となる。また、川崎でのつながりも深い田中碧も同じブンデス2部フォルティナ・デュッセルドルフへの移籍を決断しており、ライバルかつ同リーグの“戦友”となる。
これまでは横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー前監督の就任したスコットランド1部セルティックFCへの移籍が“本命視”されてきたが、一転、ドイツ2部でのチャレンジを決断したようだ。
板倉は東京五輪、メキシコとの3位決定戦で敗れたあとの記者会見に出席。次のように悔しさを噛みしめていた。
「全員が銅メダルを取って帰りたい気持ちを持っていた。それは感じました。この連戦のなかで力を振り絞り、僕は途中から入っても、その力を感じました。ただ結果、負けてしまいメダルを獲得できませんでした。みんなハードワークをしていましたが、最後の勝負強さで――。この悔しさをチームでぶつけたい。この世代の大会は終わりましたが、次はA代表に一人でも多く入っていければと思います」
センターバック、ボランチと守備のユーティリティ性を武器に(セットプレーの得点力も!)、板倉がケーニヒスブラウ(王者の青=シャルケの愛称)のユニフォームを着ることになりそうだ。
サカノワ 2021年8月18日
https://sakanowa.jp/topics/49110
3 :2021/08/18(水) 08:59:08.87
名門シャルケが今は2部、昨季は本当酷かった、1年で上がれよ
5 :2021/08/18(水) 09:01:07.45
これはうっちーに贔屓にされそうw
6 :2021/08/18(水) 09:01:12.33
いいね
田中ともども頑張って欲しい
7 :2021/08/18(水) 09:01:35.30
買取に5億って...
絶対レンタルで終わるじゃん
9 :2021/08/18(水) 09:01:52.07
碧と板倉W昇格して欲しい
10 :2021/08/18(水) 09:01:59.20
昨季オランダリーグのベストイレブン獲ったのにドイツ2部なんかよ
11 :2021/08/18(水) 09:02:05.05
シャルケって今2部なのか…
一時期はCL常連みたいな感じだったのに
13 :2021/08/18(水) 09:02:53.33
ブンデス1部の欧州カップ出てれた頃のシャルケならまだしも。
15 :2021/08/18(水) 09:03:32.83
沈んだ泥舟に乗るのかよ
17 :2021/08/18(水) 09:04:18.77
今のシャルケは完全な泥舟
18 :2021/08/18(水) 09:04:39.01
シャルケなんて弱小チームに行ってどうすんだか
21 :2021/08/18(水) 09:05:24.62
なんとか昇格させろ
将来的には遠藤ばりの活躍を期待されてるはず
23 :2021/08/18(水) 09:05:46.79
ハンブルクは完全にジェフ状態になって未だに上がれていない
24 :2021/08/18(水) 09:06:01.70
オリンピックでは、コンディション落としてた冨安より良かった感
31 :2021/08/18(水) 09:07:35.28
昨シーズンのシャルケほんと酷かったよ
今期のメンバー知らんけど一年でブンデスに帰ってこれるのか疑問
40 :2021/08/18(水) 09:12:08.83
2部かよ、もったいねーな
板倉は富安に負けない良い選手やぞ
41 :2021/08/18(水) 09:12:22.46
シャルケの闇
会長が経営するソーセージ工場でコロナクラスターが発生
↓
東欧の移民を杜撰な管理で働かせていることが発覚
↓
会長クビ
↓
200億を超える負債+チーム低迷
↓
元会長から負債分のお金を寄付してもらおうと言う案が出る
↓
「汚れた金はこのチームに不要」とサポーターが拒否
↓
多額の負債と共にチームは降格
45 :2021/08/18(水) 09:12:56.18
てかシャルケってセンターバックだけは無駄に揃っているんだが、どうなることやら
オザン・カバク(MV2500万ユーロ)・・・リヴァプールから返却。たぶん放出される
マティヤ・ナスタシッチ(MV500万ユーロ)・・・ヴィオラ復帰の噂
マリック・ティアウ(MV350万ユーロ)・・・まだ20歳
サリフ・サネ(MV300万ユーロ)・・・負傷離脱中
ティモ・ベッカー(MV140万ユーロ)
マルチン・カミンスキ(MV80万ユーロ)
46 :2021/08/18(水) 09:13:09.60
今のシャルケじゃ買取は無理だな
規模こそ違えどバルサ並みに資金繰りがやばいからな
55 :2021/08/18(水) 09:16:27.13
シャルケはそもそも内紛で崩壊してたんだが
普通にやってればあんな負け方連発するわけない
戦力どうのこうの以前に崩壊してたからそれを修正できてるのかどうか
56 :2021/08/18(水) 09:17:18.78
バウンドボールを様子見する癖を矯正しないと上に行けない
59 :2021/08/18(水) 09:17:44.95
2部じゃん、ちょっとはチーム状況良くなってんのか?
64 :2021/08/18(水) 09:19:01.08
>>59
全然
3節消化して1勝1分1敗の9位
ひとつ上にハンブルガー
73 :2021/08/18(水) 09:20:52.98
>>64
わざわざ再建中のやべーとこ行くのはギャンブルだよなぁ
74 :2021/08/18(水) 09:20:59.36
うわ…ガチの泥沼オブ泥沼じゃん
セルティックが取る気あったなら絶対そっち行くべきだった
79 :2021/08/18(水) 09:21:38.94
ブンデス2部から個人昇格ねらうのは悪くない
94 :2021/08/18(水) 09:25:05.34
今のシャルケには不安しかない
ピッチ内外で空中分解してぶっ壊れた焼け野原チームによく行けるな
96 :2021/08/18(水) 09:26:03.63
板倉はもっといいチーム行けると思うけどな。
ライプツィヒあたり取らんかなぁ。
114 :2021/08/18(水) 09:30:49.07
腐ってもシャルケだからな
フローニンゲンよりは箔が付く
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629244701/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント