カズの兄・三浦泰年氏がJFL鈴鹿監督に就任「昇格に向けて努力していく」
日本フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズは15日、新監督兼ゼネラルマネジャー(GM)に三浦泰年氏(56)が就任すると発表した。三浦氏は元日本代表で、横浜FCのFWカズ(54、三浦知良)の兄。クラブを通じて「この難しいタイミングでの就任は、覚悟と責任を持つ必要がある決断でした。クラブの目標であるJ3リーグ昇格に向けて、しっかり努力していきたいと思います」とコメントした。
鈴鹿は5日にスペイン人女性ミラグロス・マルティネス監督(36)の退任を発表。チームは現在、リーグ17チーム中11位となっている。小沢司暫定監督は引き続きテクニカルディレクター兼アシスタントコーチを務め、三浦新監督は第18節のホームFC刈谷戦(25日)から指揮を執る予定だ。
三浦新監督は現役時代、読売クラブ(現東京V)などでプレー。日本代表としても活躍し、現役引退後は東京Vなどで監督を務めた。19年からはブラジルのソコーロSCU-20(20歳以下)の指揮を執っていた。
日刊スポーツ 7/15(木) 15:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/510c42c442289847b4bc844a704cc1836c61c0ec
https://twitter.com/SuzukaPG/status/1415552299288588289
3 :2021/07/15(木) 17:02:45.28
緑の監督になる前は評価高くなかったけ?
5 :2021/07/15(木) 17:03:52.42
カマタマーレ戦が転機だったな
6 :2021/07/15(木) 17:04:08.07
>>1
ミラはスペインに帰りたがっていたからね
7 :2021/07/15(木) 17:04:24.61
やっさん、ユナイテッドに帰ってきてくれ
9 :2021/07/15(木) 17:05:55.44
ミラは元々今後のキャリアも考えてスペインに帰りたがっていたんであれだけど
後任がヤスはすんげえ微妙だな
13 :2021/07/15(木) 17:08:07.41
犯人はヤス
18 :2021/07/15(木) 17:09:38.62
やーりましょうよーの人?
20 :2021/07/15(木) 17:10:40.98
中途半端な人選だな
いっそのこと松木or武田にしたほうが注目されただろうに
21 :2021/07/15(木) 17:12:34.04
>>20
サッカーの裏で武田大食いしてたぞ
悲しくなったわ
22 :2021/07/15(木) 17:12:43.66
もう56なのかよ
23 :2021/07/15(木) 17:13:11.83
ていうかJFLだからA級ライセンスでも監督できるんだけどなw
J3に上がったらまた監督探さなあかんけど
41 :2021/07/15(木) 17:50:43.64
お嬢様聖水三浦
43 :2021/07/15(木) 17:52:25.65
カマタマーレとの因縁の選手がポイントゲッターズにいるだろ?藤田選手だっけ?
45 :2021/07/15(木) 17:54:24.23
なんでユナイテッドFc辞めたんやろ
地味にコイツが有能だったのに
51 :2021/07/15(木) 18:35:28.22
>>45
鹿児島が契約延長しなかった
その鹿児島は1年でJ3に降格して今はJ3中位
49 :2021/07/15(木) 18:21:52.75
56になって、カズの兄と書かれるのが不憫。ヤスは知ってるよ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1626336095/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント