
イタリア、スペインとのPK戦に及ぶ死闘制して2大会ぶり決勝進出!無敗記録は「33」に
9年前のリベンジ
EURO(ユーロ)2020は6日に準決勝が行われ、イタリアとスペインが対戦した。
ここまで大会5連勝と見事な成績を収め、準決勝まで駒を進めてきたイタリア。9年ぶりのセミファイナルでは、重傷のスピナッツォーラに替わってエメルソンが先発入り。その他は準々決勝ベルギー戦と同じメンバーを起用し、9年前に決勝で敗れたスペインとの大一番に臨んだ。一方開幕から苦しみはしたが、準々決勝ではスイスとのPK戦に及ぶ死闘を制して準決勝まで進んだスペイン。こちらは最前線にモラタではなく、オヤルサバルとダニ・オルモを起用している。
両チームとも積極的に前線から守備を開始する激しい立ち上がりの中、3分、イタリアはGKからのビルドアップで相手陣内まで進み、オフサイドではあったがバレッラがポストを叩くシュートを放つ。その後はしばらくスペインがボールを握る時間が続いたが、イタリアは21分にエメルソンの飛び出しからビッグチャンスを迎えた。スペインは25分にオルモがボックス内でシュートを放ったが、GKドンナルンマのファインセーブに阻まれた。前半から互いに持ち味を発揮する好ゲームとなり、ハイテンションのまま試合は進んでいくが、ゴールは生まれず。前半はスコアレスで折り返す。
後半立ち上がりも5分以内に両者CKを獲得するなど、攻守の入れ替わりが激しい展開に。52分、スペインはカウンターからブスケツが枠のわずか上に外れるシュートを放つ。対するイタリアも53分、キエーザがドリブルから枠内シュートを放つが、GKシモンがストップした。
すると60分、ついに試合が動く。イタリアはGKドンナルンマがキャッチから素早いフィードで前へ。するとゴール前の混戦からボールを拾ったキエーザが、美しい軌道を描いたシュートを突き刺した。やや押し込まれる時間が続いていたイタリアが、先制点を手にする。なおその直後、イタリアはインモービレに代えてベラルディを投入。スペインは、トーレスに代えてモラタを送り込んだ。劣勢のスペインは70分にも2枚替えでG・モレノらを投入し、勝負に出る。一方のイタリアは最前線のインシーニェも守備に参加しつつ、カウンターを狙う。73分にはペッシーナとトロイをピッチへ入れ、守備を意識したカードを切る。
しかし80分、スペインがイタリアの固い守備をこじ開ける。中央で受けたモラタがオルモとのワンツーでボックス内へ侵入し、GKドンナルンマの守るゴールを破った。途中出場ストライカーの一撃で、試合は振り出しに戻る。追いつかれたイタリアは85分、バレッラとインシーニェを下げてロカテッリとベロッティを投入。スペインは同タイミングでアスピリクエタに代えてM・ジョレンテを送り込み、互いに終盤に勝負の一手を切る。しかし勝ち越し点は生まれず、延長戦に突入。イタリアにとっては2度目、スペインにとっては3試合連続の延長戦となった。
両者疲れの色も見える中、98分にスペインにビッグチャンス。オルモのグラウンダーのFKをGKドンナルンマが弾き、こぼれ球がモラタの前に。しかし、シュートはイタリア必死のディフェンスに阻まれた。102分のチャンスもイタリアが跳ね返し、延長前半はスコア動かず。延長後半頭から、スペインはブスケツに代えてチアゴを投入。109分にはE・ガルシアが負傷し、P・トーレスも投入した。イタリアも106分にはキエーザをベルナルデスキと交代している。110分、キエッリーニのロングパスに抜け出したベラルディがネットを揺らすが、オフサイドでノーゴール。結局120分を1-1で終え、決着はPK戦に委ねられる。
イタリアの先攻で始まったPK戦は、GKシモンがロカテッリのキックをセーブ。しかし直後のオルモが枠を外してしまい、互いに1人目が失敗する展開に。その後は3人目まで成功したが、4人目モラタのキックをGKドンナルンマがストップ。そしてイタリア5人目ジョルジーニョが成功させ、イタリアが2大会ぶりの決勝戦に進んだ。試合後には、アキレス腱断裂の重傷でチームを離れたスピナッツォーラへ決勝進出を捧げている。
■試合結果
イタリア 1(4)-(2)1 スペイン
■得点者
イタリア:キエーザ(60分)
スペイン:モラタ(80分)
GOAL 7/7(水) 6:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/baef8379d0be3ac5e48108db7f00d2a2b43461b4
イタリアが決勝戦へ(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/baef8379d0be3ac5e48108db7f00d2a2b43461b4/images/000
4 :2021/07/07(水) 06:50:31.52
モラタさん…
6 :2021/07/07(水) 06:50:37.54
内容的にはスペインだったがなー
PK前のコイントスで硬いアルバに対してキエッリーニはニッコニコ あれが勝負の分かれ目だったのだろうか
8 :2021/07/07(水) 06:50:59.54
MOMはモラタにあけたい
10 :2021/07/07(水) 06:51:04.89
スペインのボールポゼッション70%ww
11 :2021/07/07(水) 06:51:08.21
コケを下げてロドリを入れたエンリケが悪い
20 :2021/07/07(水) 06:52:24.04
マジで決勝イングランド対イタリアになりそうだな
21 :2021/07/07(水) 06:52:25.82
笑顔のキエッリーニめっちゃ怖かった
あれはマフィアのそれ
24 :2021/07/07(水) 06:52:57.14
モラタ劇場
29 :2021/07/07(水) 06:53:41.72
同点に追いついたのモラタだからPK止められてもそんなせめられない
37 :2021/07/07(水) 06:55:04.82
コイントスしたキャプテンキエッリーニPK蹴らないのかよw
39 :2021/07/07(水) 06:55:37.83
PKキッカー・ジョルジーニョの安定感はいつぞやのCL決勝のドログバを思い出したわ
外す気がしなかった。
あと最低点は関塚、スペインのピンチ時に危ないじゃねーんだよ
中立な解説できないなら引き受けんなや
44 :2021/07/07(水) 06:56:18.72
スペインみたいに支配率が高くてシュートも沢山打ってるのに
全然点が入らないチームは応援しててストレス溜まりそう
50 :2021/07/07(水) 06:57:06.72
片方の山のイングランドはいい具合に消耗してくれたとほくそ笑んでるだろうなあ
そしてそれが足元掬われるフラグになる事を期待したいw
52 :2021/07/07(水) 06:57:17.66
>>1
イタリア決勝トーナメント3試合とも失点続き
53 :2021/07/07(水) 06:57:27.47
キエッロの笑顔で勝利を確信したよ俺は
いきなりロカテッリ外してズッコケたけど
60 :2021/07/07(水) 06:58:24.46
モラタは本当に期待を裏切らないな
66 :2021/07/07(水) 06:58:42.54
イタリアもう体力無くてヘロヘロで決勝勝てる気しない
75 :2021/07/07(水) 06:59:49.61
戦犯オヤルサバル
76 :2021/07/07(水) 06:59:59.32
両チームのポゼッション率
イタリア30% スペイン70%
オフサイド
イタリア8回 スペイン1回
シュート数
イタリア7 スペイン16
89 :2021/07/07(水) 07:01:28.06
>>76
どう考えてもカウンター狙いだろこれw
77 :2021/07/07(水) 07:00:17.52
スペイン 0 - 0 スウェーデン
スペイン 1 - 1 ポーランド
スロバキア 0 - 5 スペイン
クロアチア 3 - 5 (延長) スペイン
スイス 1 - 1 (延長) スペイン
イタリア 1 - 1 (延長) スペイン
103 :2021/07/07(水) 07:03:20.53
スペインは上手いけど強引に突破出来る奴がいないんで怖さがな
結局モラタのようなゴールに直結するようなプレーがいる
110 :2021/07/07(水) 07:04:39.64
スペインの勢いも
コケ→ロドリ
ブスケツ→チアゴ
で減衰してしまった
111 :2021/07/07(水) 07:04:40.96
イタリアは追いつかれる展開だと駒不足な感じになるな
117 :2021/07/07(水) 07:05:41.58
>>111
インモービレ早く下げ過ぎたね
あとインシーニェも下げちゃったから
キエーザしか攻撃の核がなくなった
133 :2021/07/07(水) 07:08:36.86
最後のジョルジーニョの落ち着きよ。極限状態でああいうPK蹴れる人ってどういう精神構造してんだろ?
135 :2021/07/07(水) 07:09:09.04
イタリアはメジャー大会の決勝トーナメント入ると熱戦製造機になる千両役者よな
決勝で力尽きるパターンも多いんだけどさ
145 :2021/07/07(水) 07:10:09.94
イタリアはスピナッツォーラいないのが痛すぎた
159 :2021/07/07(水) 07:13:18.19
スペインとダニ・オルモとブスケツがすげーのは分かったよ関塚
実際凄かったけどさ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625608199/
スポンサーリンク
コメント