
タイ代表の西野朗監督が解任へ!W杯アジア2次予選で敗退
タイ代表の西野朗監督(66)の解任が確実になったと、インドネシアメディア「BOLALOB」が報じている。
2018年ロシアW杯で日本代表をベスト16に導いた西野監督は、19年7月にタイ代表監督に就任。U―23代表監督も兼任し、好スタートしたものの、2022年カタールW杯アジア2次予選でインドネシアにドロー、UAE、マレーシアに敗れ、グループ4位で敗退。アジア最終予選進出を逃したことで去就が注目されていたが、同メディアによると、タイサッカー協会は、西野監督とコーチ陣を契約解除する方針という。
すでにタイ国内では早期敗退で日本人指揮官への批判が噴出。西野監督は現在、家庭の事情で日本に帰国していると報じられているが、タイ協会は「連絡が取れない状態」としており、契約解除を郵送で通知する準備を整えている。また、後任にはタイ人監督を指名する構えだ。
タイ協会は西野監督と2022年1月末まで契約を結んでいるため、解雇となれば、違約金が発生すると伝えている。
東スポWeb 6/29(火) 12:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/598c27fc0d2d6892b498d5cae2dad07a16abda71
3 :2021/06/29(火) 14:04:57.60
勝ち負けはしゃーない。
しかし、連絡取れないってなんだよ。逃げてんのか。
4 :2021/06/29(火) 14:05:11.78
ガンバはよオファーせえ
10 :2021/06/29(火) 14:07:38.70
言葉の通じない国で監督することの難しさが少しは理解出来たか?
11 :2021/06/29(火) 14:07:51.06
フリーズしてたのかな
12 :2021/06/29(火) 14:07:53.99
チャナティっプとティーラトンがサボるから…
16 :2021/06/29(火) 14:09:43.93
>>12
ティーラトンはともかくチャナティップは怪我だろ
13 :2021/06/29(火) 14:08:11.03
タイ如きが監督のせいにするレベルじゃねっつの
15 :2021/06/29(火) 14:09:16.83
カンボジア本田の酷さには遠く及ばない
17 :2021/06/29(火) 14:10:11.90
2次予選4位は流石に許されないわ
18 :2021/06/29(火) 14:10:32.09
西野「う~ん…どうすれば良かったんでしょうかね?」
21 :2021/06/29(火) 14:11:22.94
ロシアW杯の最終予選にはタイは進出してるからな
それを下回ってんだから当然責任は問われます
22 :2021/06/29(火) 14:11:37.71
西野って遠藤と反則外人いないとてんでダメな監督だったやんけw
31 :2021/06/29(火) 14:17:36.26
ロシア大会とマイアミのイメージが強すぎんだろうな
33 :2021/06/29(火) 14:18:50.74
本来タイはどこまでいける力もってんだー?
34 :2021/06/29(火) 14:19:25.46
チャナティップもティーラトンもなしで戦えったって無理
41 :2021/06/29(火) 14:21:33.67
西野の前はアジアカップで16強まで行って盛り上がってたからな
48 :2021/06/29(火) 14:22:50.99
ただでさえ弱いのにJ組の飛車角抜きじゃ西野でも無理だわな
50 :2021/06/29(火) 14:25:20.52
守備の構築が上手くないからねえ
それをカバーできるだけのさらなる攻撃力を備えられるかだけど、
タイの現状では今は難しかった
51 :2021/06/29(火) 14:25:39.03
タイ代表の西野が首になって
シンガポール代表の吉田達磨が契約更新とはなぁ
逆の結果を予想してたわ
57 :2021/06/29(火) 14:29:35.03
>>51
ダルマさん上手くいってんのか
意外
62 :2021/06/29(火) 14:31:41.56
ライバルのベトナムの下行って格下マレーシアより下じゃ言い訳できんな
81 :2021/06/29(火) 14:48:56.01
ムリムリ
脚が強かったのは全盛期の遠藤がいたから
現にそのあとの神戸と名古屋では今回みたいに低迷して解任
85 :2021/06/29(火) 14:52:47.41
逃げ足はやいなw
86 :2021/06/29(火) 14:53:17.13
タイ代表応援してたがなー
ライバルのベトナムが韓国人監督でやたら調子いい
個人の戦力を比較すればタイのほうが上じゃないかとも思うがそうでもないのかな
92 :2021/06/29(火) 14:57:23.58
タイの2次予選
UAE、ベトナム、マレーシア、インドネシア、タイのグループで
2勝3分け3敗の4位で敗退 (9得点9失点)
1分け7敗で最下位だったインドネシアが唯一引き分けれたのもタイ
格下と思われたマレーシアに2敗
120 :2021/06/29(火) 15:28:51.21
就任直後はよかったのにね
マレーシア、ベトナムに上を行かれての敗退は解任しかないだろう
133 :2021/06/29(火) 15:43:25.16
ライバルのベトナムが上行ったのが大きんだろうな
元々最終予選なんて運いいときしか出れないような国なのに
140 :2021/06/29(火) 15:49:06.80
西野の本質は引きこもり戦術万歳だもの
163 :2021/06/29(火) 16:13:42.69
タイのみなさんは金がないわけじゃないんだから
守備の整備をちゃんとできるサッカー先進国の監督を雇えよ
166 :2021/06/29(火) 16:14:48.31
解任って言うと響き悪いな
もともと4年単位なんで予選通れなきゃそら変わるでしょどこの国でも
177 :2021/06/29(火) 16:23:54.28
西野だけのせいではないけどUAE集中開催の試合を未勝利で終えてしまった以上こうなるのは仕方ないな
183 :2021/06/29(火) 16:28:36.64
試合中に思考停止しちゃったのかな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624942887/
コメント