
日本代表は2023年以降もアディダス!! JFAがサプライヤー契約延長合意を発表
日本サッカー協会(JFA)は17日、日本代表オフィシャルサプライヤーのアディダスジャパン株式会社との契約を延長することで基本合意したと発表した。同契約は1999年から続いており、現行の契約は2015年度から2023年度までの8年間だった。今回の契約期間、金額は非公表となっている。
JFAの田嶋幸三会長は「アディダスジャパンには20年以上にわたり、ご支援いただいておりますが、2023年からは、各カテゴリー日本代表だけでなく、日本サッカーの次代を担う選手の育成・強化、指導者・審判員などの人材養成、さまざまな国内の大会やグラスルーツなど、日本サッカー全体の発展をサポートしていただくことになります。今年、JFAは創立100周年を迎えます。アディダスジャパンとの新たなオフィシャルサプライヤー契約は、次の100年に向けて大きな価値を生むものだと思っております。アディダスジャパンには心から感謝申し上げると共に、今後も手を携え、サッカー、スポーツを通じた人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献してまいりたいと思います」とコメント。
アディダスジャパン株式会社のステイン・ヴァンデヴォースト代表取締役は「日本サッカー協会との長期契約を延長できることを大変光栄に思います。アディダスジャパンは、弊社理念である『Through sport, we have the power to change lives.(スポーツを通して、私たちには人々の人生を変える力があります。)』に基づき、この強固なパートナーシップを通して、サッカー日本代表へのサポートはもちろん、グラスルーツを含む日本サッカー全体の発展に寄与できるよう努めてまいります。先日発表した"Own the Game "戦略において、サッカーは優先的に取り組むべきスポーツカテゴリーのひとつです。サッカーは当社の長い歴史の一部であり、今後もその一部であり続けるでしょう。アディダスはサッカー業界のリーディングブランドとして、引き続き選手のパフォーマンス最大化に貢献し、あらゆるレベルのフットボーラーの皆さま、そして世界中のサッカーを愛する皆さまに、より豊かなスポーツ体験を提供できるよう革新的な商品・サービスを展開し続けます」と伝えている。
ゲキサカ 6/17(木) 17:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f435f015cbd7baa6346cf02f25ca18809eb532
Koki NAGAHAMA/GEKISAKA(ゲキサカ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f435f015cbd7baa6346cf02f25ca18809eb532/images/000
2 :2021/06/17(木) 19:07:29.84
何で日本代表なのに日本メーカーを無視するの?
3 :2021/06/17(木) 19:08:21.27
NIKEに変えてくれ
迷彩ユニフォームマジで背番号すら読み取れないからな
18 :2021/06/17(木) 19:14:58.44
>>3
もはやあのデザインはメーカーうんぬんの問題じゃないよね。あの色使いはプロのデザイナーの仕事とは思えない。
4 :2021/06/17(木) 19:08:31.59
一度、ナイキにしてもらいたい。
6 :2021/06/17(木) 19:09:07.08
ズブズブだな
9 :2021/06/17(木) 19:10:50.55
いつもダセェって感想になるユニデザインをやめてほしい
12 :2021/06/17(木) 19:12:08.96
どこのブランドでも良いけど金額は公表すべきだよな
17 :2021/06/17(木) 19:14:29.77
>>12
そんなことしたら癒着がばれちゃうじゃないか
22 :2021/06/17(木) 19:16:15.76
アディダスのデザイナーを変えてほしい
なんで毎回毎回こんなにダサいデザインにするのか全く理解できない
24 :2021/06/17(木) 19:17:52.18
強制的に入る3本ラインがマジ嫌い
26 :2021/06/17(木) 19:19:11.44
金額非公開
あっ(察し
37 :2021/06/17(木) 19:31:50.28
これで南野と久保くんは安泰だな
51 :2021/06/17(木) 19:42:04.05
冒険するのは勝手だけど日本代表のユニフォームを使ってやるな
60 :2021/06/17(木) 19:50:40.10
昔の3社持ち回り体制時代はよかった
62 :2021/06/17(木) 19:51:43.15
アシックスとかミズノにしたらいいのに
75 :2021/06/17(木) 20:05:48.84
アディダスってドイツとかだと絶対変なユニないのに
日本だと変な柄のユニばっかだよな他のメーカーにかえてほしい
90 :2021/06/17(木) 20:17:54.31
ユニなんて無難なデザインでいいのになんであんなダサいのにしたんだろうな
95 :2021/06/17(木) 20:22:40.24
100周年ユニ良かったなあとしみじみ
111 :2021/06/17(木) 20:42:06.12
アディダスがダサいんじゃない。アディダスジャパンがダサいんだ
115 :2021/06/17(木) 20:45:39.19
adidasJAPANのデザイナーはとっとと交代してくれ。近年ダサすぎ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1623924393/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント