
秋田の堅い守備陣の前に町田が沈黙。2得点で秋田が勝星をつかむ
ホームの町田が大半の時間帯でボールを握り、対する秋田は守から攻への切り替えでロングボールを多用。頭上をボールが飛び交い、ピッチの各所では激しい球際の攻防が続出するなど、試合開始からタフなゲームとなった。
最初にビッグチャンスを作り出したのは秋田。23分、縦への突破を図った輪笠 祐士からのクロスをゴール前で中村 亮太が右足で合わせるも、ゴールの枠を外れた。対する町田は秋田が構築するコンパクトな陣形にほころびを作ろうと、幅を取ったボールの動かし方で相手を揺さぶっていく。しかし、アタッキングサードで体を張った秋田守備陣を前に、なかなか絶好機を作り出すことができない。
0-0で迎えたハーフタイム。町田は吉尾 海夏に代えて、岡田 優希を投入。攻撃陣のキャスティングを変えると、後半立ち上がりの49分、髙江 麗央のクサビのパスから、最後は三鬼 海が強烈な左足シュートで秋田ゴールを脅かした。
三鬼のシュートがゴールの枠を外れたことで難を逃れた秋田は51分、まさにピンチのあとにチャンスあり。右サイドでのスローインの展開から、鈴木 準弥のクロスをファーサイドで合わせた加賀 健一が左足でシュートを叩き込み、秋田が先制に成功した。
1点を追いかける町田は60分、長谷川 アーリアジャスールに代えて、鄭 大世を投入し、前線からの圧力を強めていく。しかし、反撃に出たい町田の気持ちとは裏腹に、65分には鈴木に直接FKを決められ、さらに点差を広げられてしまう。
結局、試合は2-0のスコアのまま終了。「全力でひたむきにプレーし続けた」(吉田 謙監督)秋田が“自分たちの土俵”で終始試合を進め、6試合ぶりとなる勝利を飾った。
[ 文:郡司 聡 ]
Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/061308/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/67528/#photoDatail
462 :2021/06/13(日) 16:54:22.89
完ぺき試合運びだな
463 :2021/06/13(日) 16:55:35.09
相手キーパーのキックひどいな
464 :2021/06/13(日) 16:56:18.61
今日は快勝だな~
秋田のやりたいことが全部できてたんじゃないか?
チョンテセが入って起点バンバン作られたけどなんとか耐えたね
466 :2021/06/13(日) 16:57:04.72
久しぶりの勝利
やっぱ点取れば勝てるんだよ
470 :2021/06/13(日) 16:58:06.92
昇格後ベストゲームじゃないか?
471 :2021/06/13(日) 17:00:07.15
アウェーで強豪Abema町田に快勝やんけ
これで勝敗6勝6分6敗勝ち点24で全部6並びwww
実に5試合ぶりの勝利。前節後半アディショナルタイムで追いついた甲斐あったな
472 :2021/06/13(日) 17:00:21.35
勝てて良かった……。
降格チームの勝ち点が、いつの間にか結構迫ってきてた。
473 :2021/06/13(日) 17:00:57.27
得失点差も0になったかな
474 :2021/06/13(日) 17:02:27.58
中村が井上にポジション奪われるのも時間の問題というか、井上が見つかってオファーが来ないか心配です。
475 :2021/06/13(日) 17:04:27.55
井上は嫌なポイントによく詰めて来るよ。かなり助かっている。
477 :2021/06/13(日) 17:09:41.95
3連敗も覚悟していた上位対決シリーズ
ここまで一勝一分は素晴らしい
新潟戦も期待してしまう
482 :2021/06/13(日) 17:24:10.52
中村はあれを決めないでどーすんの
井上や三上にスタメン譲ってくれ
486 :2021/06/13(日) 18:08:31.07
残留するにはまだまだ油断できないよ
それにしても鈴木のFKは軌道速さ高さ完璧だな
今週のベストゴールには間違いなく入るだろうな
488 :2021/06/13(日) 18:20:25.44
加賀はイケメンだな
そして相手のアーリア、頭が寂しくなっててちょっと悲しくなった
490 :2021/06/13(日) 18:36:46.27
加賀様クロスが上がる瞬間まで気配消してるなw
ボレーも素晴らしいが、その後の笑顔が最高だわー
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1621425582/
コメント