
鳥栖の大学生補強が止まらない!国士舘大からFW梶谷政仁を獲得、今月に入って5人目の発表
サガン鳥栖は27日、国士館大のFW梶谷政仁の新加入内定を発表した。
鳥栖の大学生補強が止まらない。これまで鳥栖は立正大のDF孫大河、流通経済大のMF菊地泰智、MF佐藤響、駒澤大のMF荒木駿太の獲得を発表。そして梶谷もその一人として加わった。
梶谷は正智深谷高時代から注目された選手で、国士館大進学後も1年生の時から試合に出場。肉体改造にも着手し、3年時にはリーグ7位の8得点を記録。今春のデンソーカップチャレンジでは関東B・北信越選抜にも選ばれた。
今季は開幕前の負傷により試合出場はないが、「空中戦に強く、ボールキープやゴール前の技術に優れたFW。守備でも献身的な姿勢でハードワークを続ける選手」と能力を高く評価する鳥栖が入団内定にこぎつけた。
梶谷はクラブを通じ「鳥栖という素晴らしいクラブでプロサッカー選手のキャリアをスタート出来る事、大変嬉しく思います。今まで支えてくれた家族をはじめ、サッカー人生に関わってくれた全ての人に感謝をし、結果で恩返しできるように全力で闘います」とコメントした。
ゲキサカ 5/27(木) 12:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/64474f21089f2af6daaf50a41701a7286e37ccce
鳥栖入りが発表になった梶谷(Koki NAGAHAMA/GEKISAKA)
https://news.yahoo.co.jp/articles/64474f21089f2af6daaf50a41701a7286e37ccce/images/000
3 :2021/05/29(土) 20:01:10.33
財政的に厳しいから安く即戦力になる大卒狙ってるのかな
5 :2021/05/29(土) 20:06:05.47
来季は新卒とか低年俸の若手で編成して安く上げるつもりか?
それでどうにかなる債務じゃなさそうだけど
7 :2021/05/29(土) 20:12:45.38
でもちびっ子ばかりだから戦力にはならないよ
9 :2021/05/29(土) 20:14:56.89
要は売れる選手を売ってその分の穴を大卒で埋めようってことだな
10 :2021/05/29(土) 20:15:38.16
まぁ鳥栖が生きる道はそこにしかないよなあ
12 :2021/05/29(土) 20:19:27.59
ユース育成上手くいってるのに大学生も補強か
14 :2021/05/29(土) 20:27:46.98
ユースでは上手く行ってても上に上がると通用しない雑魚ばっかりだから
25 :2021/05/29(土) 20:51:59.75
>>14
ユース出身者の松岡、中野、樋口は完全にレギュラークラスだし本田もレギュラーの座を掴みつつある
ユース出身者がこれだけ戦力になってるクラブは他にあまりないのでは?
15 :2021/05/29(土) 20:31:15.41
2020年のJリーグの収支で赤字のクラブが10クラブ
その中で債務超過5億円以上だったのはセレッソ大阪とサガン鳥栖の2クラブ
この2クラブの財務は激ヤバ状態
16 :2021/05/29(土) 20:33:56.77
新卒沢山取って、レギュラーは売却でお金作る
17 :2021/05/29(土) 20:35:36.03
もうレギュラーの売れる目処が付いてるのかな
そうでなかったら博打すぎる
18 :2021/05/29(土) 20:36:38.67
林大地がイマイチ伸び悩んでいるから
借金全額返済は無理そうだわ
19 :2021/05/29(土) 20:39:02.12
これで3位って凄いよな
21 :2021/05/29(土) 20:39:53.46
>>19
山下の確変が大きい
23 :2021/05/29(土) 20:50:45.28
大卒には即試合に出れて活躍すれば森下みたいに一年でステップアップできるからな
下手に強豪に入って試合に出られないよりマシ
実際スカウトも活躍すればすぐ出て行っていいと言ってるらしい
24 :2021/05/29(土) 20:51:24.48
経営やばいのかな。中野や松岡が早急に売られていきそうな予感。
26 :2021/05/29(土) 21:07:19.31
>>24
育てて売るサイクルができたら日本サッカー界にとっては悪くないだろう
しかし育成型クラブのサポは複雑だらうな
28 :2021/05/29(土) 21:11:16.50
大卒ブームきてるな
29 :2021/05/29(土) 21:35:19.94
来年抜かれる選手がちらほら居るだろうから
今のうちに補強してるんだね
31 :2021/05/29(土) 21:58:01.12
小屋松と仙頭の買い戻し予約しておきます
麿
34 :2021/05/29(土) 22:08:40.87
今年のスタメンは来年にはほとんどいなくなるだろうしね
36 :2021/05/29(土) 23:27:27.98
F.トーレスや金崎も在籍した日本屈指の名門チームだからな
39 :2021/05/30(日) 06:07:51.80
あんな赤字だらけのクラブに入団する好き者がいるとはな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1622285823/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント