パトリック&宇佐美貴史弾でG大阪が今季ホーム初勝利! 徳島下して連敗が「4」でストップ

明治安田生命J1リーグは27日、明治安田生命J1リーグ第16節のガンバ大阪vs徳島ヴォルティスが行われた。

7試合未勝利かつ4連敗中と不調が続くG大阪が、ここ2試合で無敗の徳島をホームに迎えた一戦。

G大阪は宇佐美貴史やパトリック、井手口陽介らを先発起用。対する徳島は垣田裕暉や杉森考起、岩尾憲らを送り出した。

ややG大阪が主導権を握りながらも徳島が高いテンションのプレスを維持し、一進一退の攻防が続く立ち上がり。先にネットを揺らしたのはG大阪だった。

27分、ボックス手前中央でボールを持った倉田秋が右サイドにスルーパス。走り込んでいた小野瀬康介がボックス中央にグラウンダーのボールを折り返すとパトリックが右足で丁寧に合わせてネットを揺らした。

その後もG大阪が攻勢を保ち、リードしたまま試合を折り返す。徳島はパスを繋ぎながら反撃に出ようとしたもののなかなか決定機を作ることができなかった。

後半に入るとG大阪は自陣で構えて受け切る形にシフト。岩尾らを中心としてボールを回して攻撃の糸口を探る徳島だったが、G大阪の最終ラインを越えることができない。

攻めあぐねる徳島は62分、鈴木徳真に代えて積極的な攻撃が持ち味のクリスティアン・バトッキオをボランチとして起用。対するG大阪も矢島慎也に代えて奥野耕平を送り出して中盤の強度を高める。

すると直後、垣田とのワンツーでボックス内に侵攻した宮代大聖が三浦弦太に倒されてPKを獲得。この試合がJリーグ通算300試合目となった岩尾がキッカーを務め、ゴール右下隅に決めて同点とする。

G大阪は直後、小野瀬からの折り返しを受けた宇佐美がボックス手前やや右から左足でシュートを放ったが徳島DFがブロック。再びリードを奪うことはできない。

それでも72分、後方から蹴り込まれたボールに対してパトリックとGK上福元直人が競り合ったところ、ボックス内で浮き上がったボールに宇佐美が反応。倒れ込みながらも右足のボレーシュートでネットを揺らした。オフサイドの可能性があるとしてVARオンリーレビューが行われたが、ジエゴが後方に残っていたために得点が認められる。

その後も互いに選手入れ替えていくが、徳島の猛攻が実を結ぶことはなく試合が終了。この結果、G大阪は8試合ぶりの白星で連敗を「4」でストップ、かつ待望の今季ホーム初勝利を飾った。一方の徳島は3試合ぶりの黒星を喫している。

■試合結果
ガンバ大阪 2-1 徳島ヴォルティス

■得点者
G大阪:パトリック(27分)、宇佐美貴史(72分)
徳島:岩尾憲(67分)

GOAL 5/27(木) 20:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/349cece97a7d618abfaeff2c5a3998ef78b8d55f

写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/67002/#photoDatail


 



 

486 :2021/05/27(木) 20:57:21.96

パナスタ初勝利

 

490 :2021/05/27(木) 20:57:35.84

ヨングォンの気迫を見た

 

497 :2021/05/27(木) 20:57:53.50

宇佐美ありがとう
間違いなくMoM

 

501 :2021/05/27(木) 20:58:03.60

宮本より交代策終わってるな松波
宇佐美フルの意味が分からん

 

512 :2021/05/27(木) 20:58:46.39

>>501
キッカーとして残したとかそんな感じやろう

 

506 :2021/05/27(木) 20:58:20.15

勝ち点3がとにかく大事よ

 

508 :2021/05/27(木) 20:58:38.22

やっぱりヨングォンやわ

安定度がレベチ

 

521 :2021/05/27(木) 20:59:25.27

>>508
危ないこぼれ球ヨングォンがほとんどクリアしてたな

 

518 :2021/05/27(木) 20:59:16.27

レアペ守備しろ

 

519 :2021/05/27(木) 20:59:16.93

一美は何か物足りないな
そしてレアぺはもっとちゃんとやれ

 

526 :2021/05/27(木) 20:59:38.54

ペレイラ最後に出てきてあの守備はないわ

 

533 :2021/05/27(木) 21:00:00.10

宇佐美は良く追ってたな

 

535 :2021/05/27(木) 21:00:14.94

クラップやるんかw

 

543 :2021/05/27(木) 21:00:32.13

あーそっか、ホーム初勝利やった

 

544 :2021/05/27(木) 21:00:39.12

これは現役韓国代表プレイヤー

 

551 :2021/05/27(木) 21:01:11.44

宇佐美は点取る前と後で別人やったな

 

552 :2021/05/27(木) 21:01:12.55

宇佐美はこのハードワークを毎試合やらないと意味ないぞ
褒めたらすぐ緩めるからな

 

558 :2021/05/27(木) 21:01:32.42

レアぺの使い方マジで考えないとな

 

562 :2021/05/27(木) 21:01:46.72

ウサパトゴールで勝つとなんか余計に嬉しい

 

563 :2021/05/27(木) 21:01:46.89

たかし君この姿勢を毎試合続けてね
その日の気分で変わるのはやめてね、頼むよ

 

565 :2021/05/27(木) 21:01:53.50

何気に相手のカカってのが、足元ヤバかった
あいつにボール渡った瞬間にもっとプレスかけてたら
もっとやらかした可能性あった

 

572 :2021/05/27(木) 21:02:07.96

サイドバックの位置を修正すればよくなる、と言っていた俺は大正解

 

586 :2021/05/27(木) 21:02:59.23

リモートクラップw

 

587 :2021/05/27(木) 21:02:59.40

15 清水 15 16 3 6 07 14 21 -07
16 木白 14 16 4 2 10 14 22 -08
────────────
17 仙台 13 16 3 4 09 13 29 -16
18 ガ大 10 13 2 4 07 05 14 -09
19 大分 09 15 2 3 10 10 23 -13
20 横縞 07 16 1 4 11 12 40 -28

 

593 :2021/05/27(木) 21:03:17.69

無人のガンバクラップは草

 

603 :2021/05/27(木) 21:03:51.70

宇佐美は毎試合これだけ守備してくれ

 

608 :2021/05/27(木) 21:04:04.55

パトのテーピングやばいな

 

613 :2021/05/27(木) 21:04:40.35

小野瀬も復調した感じだな。
井手口、倉田が深刻だわ

 

620 :2021/05/27(木) 21:05:25.11

ロスタイムにレアペ入れる采配、、
そして案の定、漂うレアペ、、

 

621 :2021/05/27(木) 21:05:30.37

しかし内容酷かったな
ライン下がりすぎ

 

625 :2021/05/27(木) 21:06:28.84

これは毎試合できる戦い方じゃないな
消耗が激しすぎるから特に連戦ではキツイ

 

635 :2021/05/27(木) 21:07:01.75

松波のうちはこれでOKよ
勝ち点つ積めればよし

 

641 :2021/05/27(木) 21:08:09.43

13試合14失点は立派だわ
これから攻撃にサイドバックが絡むようになれば、自ずと点は増えるわ

 

645 :2021/05/27(木) 21:08:35.81

無観客のときは別のパフォーマンス考えたほうが良さそう

 

646 :2021/05/27(木) 21:08:39.22

明らかに選手の表情は明るくなっていたからムードは変えられたのかね?
ちょっと前は悲壮感しかなかったのを思えば

 

662 :2021/05/27(木) 21:11:48.07

https://i.imgur.com/f177WlQ.jpg

徳島相手に支配率30%だったけどよく買ったな

 

676 :2021/05/27(木) 21:13:48.89

最後ウェリントン入れてサイドでドリブルさせて時間稼いだ方が良いよな?
レアぺ入れたのは高さ対策かな

 

679 :2021/05/27(木) 21:14:40.94

今シーズンの決勝点2点とも絡んでるのは宇佐美と奥野
奥野ラッキーボーイ説?

 

684 :2021/05/27(木) 21:15:13.61

最後はパトも疲れ切っていたしクリアするなら高さがいる
ただペレイラのポジショニングが意味不明だっただけ

 

687 :2021/05/27(木) 21:15:26.62

内容はそこまで変わってないけど今は勝てればなんでもいい
選手がもっと今くらいやってればこうはなってなかったやろな

 

688 :2021/05/27(木) 21:16:07.69

ヨングォンのマークはがしは一級品だな
三浦も頑張れ

 

695 :2021/05/27(木) 21:17:44.79

三浦はロングパス通らんしデュエルも微妙やしなあ
4バックだとSB要員だな

 

702 :2021/05/27(木) 21:19:43.17

今日のハイライトはヨンゴンの上がりからの冷静な横パス

 

703 :2021/05/27(木) 21:19:46.40

昌子のオサレターンはツネのオサレヒールを超えたな

 

704 :2021/05/27(木) 21:19:52.28

井手口の調子がいつまで経っても戻らんのが心配

 

708 :2021/05/27(木) 21:20:21.43

矢島が試合中にニヤニヤしてる時は調子がいい証拠だな

 

720 :2021/05/27(木) 21:22:45.79

東口の唯一嫌な点、プレスキックがタッチラインを割りすぎ

 

763 :2021/05/27(木) 21:31:35.48

>>720
最悪、割ってもいいとこ狙ってんじゃね?
スローインなら、相手ボールでも陣形整えられるし

 

739 :2021/05/27(木) 21:26:33.87

今日もスローインは安定してたな

 

809 :2021/05/27(木) 21:43:52.13

宇佐美は点取ったとこより、
一美が粘ったボールをダイレクトで
高尾に出したプレイを継続してくれい。

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1622075007/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク