
GKヤクブ・スウォビィクが好セーブ連発! マルティノス弾で名古屋を下し今季初の連勝【明治安田J1第16節】
26日、明治安田生命J1リーグ第16節の名古屋グランパスvsベガルタ仙台が豊田スタジアムで行われ、0-1で仙台が勝利を収めた。
この1カ月で4敗を喫し、調子を落としている名古屋。一方で、前節は大分トリニータに勝利した仙台。
名古屋はスタメンを2名変更し、相馬勇紀とガブリエル・シャビエルに代えて、齋藤学、長澤和輝を起用した。
対する仙台は6名を変更。真瀬拓海、アピアタウィア久、加藤千尋、松下佳貴、マルティノス、皆川佑介を起用した。
共に決定力を欠いている中、順位どおりホームの名古屋が押し気味に試合を進める。
15分、ボックス手前で横パスを受けた柿谷が齋藤へパス。齋藤は左足でシュートを狙うがこれは枠を大きく外す。
攻め込む名古屋は17分、マテウスのパスに反応した成瀬がオーバーラップ。ボックス右からグラウンダーのクロスを上げると、ボックス中央で柿谷がトラップ。落としたボールを米本がミドルシュートで狙うが、アピアタウィア久が体でブロックする。
立ち上がりの名古屋の攻撃を凌いだ仙台。右サイドの加藤を中心に攻め込み、応戦する。
すると仙台は33分、右サイドを真瀬が仕掛けると、ボックス内右からグラウンダーのクロス。ボックス中央で待ち構えたマルティノスが右足でダイレクトシュート。枠を捉えるが、これはGKランゲラックがセーブする。
34分には今度は左サイドを石原が仕掛けると、ボックス左から浮き球のパス。マルティノスがファーサイドに走り込みボレーで合わせるが、これはミートしない。
徐々に自分たちの時間を作る仙台は42分、名古屋がビルドアップを試みると、マルティノスのプレスで長澤がボールロスト。これを石原、皆川とつないでマルティノスへ渡すと、ボックス手前で木本と一対一に。これを突破するとボックス内右から利き足ではない右足でシュート。これが吉田にあたり、少しコースが変わると、良いコースに飛び仙台が先制する。
仙台リードで迎えた後半。前半同様に名古屋が押し込む展開が続く。
すると63分、名古屋はボックス右を成瀬が仕掛けると、途中交代で入っていた前田がボックス内右から左足でシュート。GKヤクブ・スウォビィクが集中したセーブを見せる。
さらに64分、フィードに抜け出してボックス内右で受けた前田が左足でシュート。しかし、これもGKヤクブ・スウォビィクがセーブする。
飲水タイムが明け、仙台はマルティノスと皆川を下げて中原とフェリペ・カルドーゾを投入。すると78分、ハーフウェイライン付近でキープしたカルドーゾがスルーパス。西村が反応すると、スペースにカルドーゾが走り込み、西村の折り返しをダイレクトシュート。しかし、GKランゲラックがセーブする。
なかなか攻め手を見いだせていない名古屋は84分に最大のチャンス。吉田の浮き球のパスをDFがクリアするも、ボックス内で成瀬がトラップ。ボックス内右から浮き球のパスを送ると、ボックス内でフリーで待っていた森下がダイレクトボレー。しかし、これはミートせず枠を捉えられない。
86分にはパスを繋ぐと、前田がドリブルでカットイン。パスを受けたガブリエル・シャビエルがボックス手前で左足を振り抜くが、アウトにかかったボールは枠の外。88分には森下が持ち上がりボックス内にパス。これを相馬がダイレクトでシュートも、GKヤクブ・スウォビィクがまたしてもビッグセーブ。結局仙台が前半の1点を守り切り、0-1で勝利を収めた。
仙台は今季初の連勝。依然降格圏にいるが、残留争いから抜け出す大きな勝ち点3をつかんだ。
名古屋グランパス 0-1 ベガルタ仙台
【仙台】
マルティノス(前42)
超WORLDサッカー! 5/26(水) 21:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f314698fdb9f161c3b85a137c28b8997020bd239
写真
https://twitter.com/nge_official/status/1397528798166360071
896 :2021/05/26(水) 20:53:36.86
いいのは森下だけ
897 :2021/05/26(水) 20:53:54.57
山崎…
898 :2021/05/26(水) 20:54:08.09
ゴラッソが発動しないと無得点
899 :2021/05/26(水) 20:55:09.68
結局先制しないと勝てないのか
901 :2021/05/26(水) 20:55:38.74
課題はずっと明確
いないもんはどうしようもないよフロント
904 :2021/05/26(水) 20:56:28.27
決定力がなさすぎる…
905 :2021/05/26(水) 20:56:31.01
情けないチームだな
チキンのイタリア人の魂が具現化したような
910 :2021/05/26(水) 20:58:14.19
ひどいねこれびっくりするくらいおもんない
911 :2021/05/26(水) 20:58:22.94
ホーム4勝5敗1分で負け先行
914 :2021/05/26(水) 20:58:23.70
シャビ足ひきづってなかったか?
923 :2021/05/26(水) 20:59:09.21
マッシモの迷走起用、采配炸裂だな
924 :2021/05/26(水) 20:59:16.18
ただでさえ少ないチャンスにシュートが枠に飛んでかねーんだもんなw
925 :2021/05/26(水) 20:59:16.59
シャビエル途中で痛めて動けなかったのに最後無理して
悪化オワタ
941 :2021/05/26(水) 21:00:34.34
決定機は今シーズン一番多かったな
そういうときに限って入らない
942 :2021/05/26(水) 21:00:37.04
もはや森下しか楽しみが無い。
947 :2021/05/26(水) 21:01:03.73
斎藤はもう勘弁
といいたいけどシャビ怪我か…
952 :2021/05/26(水) 21:01:19.07
負けた直後に笑顔で相手と喋ってるの見るとなんかバカバカしくなるよね
953 :2021/05/26(水) 21:01:24.90
ストライカーいないのがもうずっと課題
こればっかりはもうどうしようもないね
954 :2021/05/26(水) 21:01:30.56
補強あるまでマッシモでいいかなと思ってたけどなんかもういいかな
攻撃できる気がしねえわ
956 :2021/05/26(水) 21:01:38.81
ウノゼロで負けた
958 :2021/05/26(水) 21:01:40.29
シャビちゃんまた怪我したのか
966 :2021/05/26(水) 21:02:27.75
今日に限って言えば攻撃はできてただろ
971 :2021/05/26(水) 21:02:49.82
流石に仙台に追いつけねーのは不味いだろ
984 :2021/05/26(水) 21:03:58.35
形は見えるがパスズレるのはなぜだ?
985 :2021/05/26(水) 21:04:16.75
森下今日めっちゃ良かったけどなんで先発で使わなかったのですか?
987 :2021/05/26(水) 21:04:18.31
森下最初から使えとか言うけどあの時間帯にこの展開で投入されたら成瀬でもあれくらいやるわ
989 :2021/05/26(水) 21:04:42.73
柿谷斉藤はひどすぎるわ
こいつら合計でたったの2得点
990 :2021/05/26(水) 21:04:49.32
あと3勝すればほぼ残留できるだろ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1621749535/
12 :2021/05/26(水) 21:12:42.81
相手キーパーはどうみてもミッチより全てが上だよなぁ。ミッチのがイケメンか。、
13 :2021/05/26(水) 21:12:49.68
15試合で2勝しかしてないチームにホームでウノゼロで負けるのは辛いな
15 :2021/05/26(水) 21:13:16.61
中谷って足めっちゃ遅くね?
16 :2021/05/26(水) 21:13:16.73
ってか米本がスタメンのチームで攻撃が機能するとは思えん
22 :2021/05/26(水) 21:13:35.09
米本下手すぎて萎えたわ
30 :2021/05/26(水) 21:14:37.90
マッシモぶれてきたなあ
39 :2021/05/26(水) 21:15:38.55
長澤てどこを評価して獲ってきたんだ?
今のとこヘジスと同等レベル
ヘジスほとんど見た記憶ないけど
46 :2021/05/26(水) 21:16:27.57
こんな簡単に攻めさせてくれるの仙台くらいしかないだろうけどなんも出来んかったな
49 :2021/05/26(水) 21:17:32.77
変態CF補強した時からが本番。
それまでは我慢の時だよ。
55 :2021/05/26(水) 21:18:26.72
仙台がよくて負けたわけじゃないもんな…
64 :2021/05/26(水) 21:19:57.90
森下とシャビのは決めないとな
あれ外してたらそら負けるわ
71 :2021/05/26(水) 21:20:53.69
木本がカードリーチで何気にヤバイ。
73 :2021/05/26(水) 21:21:14.90
フィニッシュが絶望的だけど決定機はそれなりに作れてたからヨシ!
76 :2021/05/26(水) 21:22:07.17
仙台のよくわからん新外人ですら真ん中でしっかりキープしてカウンターの起点になってたからな
あそこでキープできない名古屋は厳しい
その事を考えるとやっぱりマッシモは不憫
さっさとCFW補強しろや
81 :2021/05/26(水) 21:23:36.19
あの場面で中にパスを出す意味が分からんわ米本のやつ
85 :2021/05/26(水) 21:24:05.75
マッシモ…
どうしていいかわからん感じだな…
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1622030911/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント