
菅大輝の決勝弾は幻に…札幌と鳥栖はスコアレスドロー
[5.26 J1第16節 札幌0-0鳥栖 札幌ド]
J1第16節が26日に行われ、札幌ドームで対戦した12位北海道コンサドーレ札幌と3位サガン鳥栖は0-0で引き分けた。札幌は2試合負けなし(1勝1分)。鳥栖は7戦無敗(4勝3分)となった。
札幌は前節・清水戦(○2-0)からスタメン1人を変更し、FWアンデルソン・ロペスに代えてMF菅大輝を起用。得点ランキング首位の12ゴールを挙げているA・ロペスは同試合で負傷交代し、今節はMF駒井善成が左ウイングバックからシャドーに回った。
対する鳥栖も前節・鹿島戦(○2-1)からの入れ替えは1人。MF中野嘉大に代わり、MF小屋松知哉が3試合ぶりに先発復帰した。
札幌は前半からMF小柏剛の鋭い動き出しからチャンスを迎えるが、リーグ最少7失点と堅守を誇る鳥栖を崩せず、スコアレスでハーフタイムへ。後半3分には駒井が長い距離のドリブルからPA内中央に進入し、右足でシュートを放つも、ゴール左へ外れた。
さらに後半13分、右サイドでDF田中駿汰からパスを受けたMF金子拓郎がPA内右に持ち込み、マイナスに折り返す。ファーの菅が右足でゴール右に決めるが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の結果、金子の位置がオフサイドだったとしてノーゴールの判定となった。
結局、最後までスコアは動かず、0-0で試合終了。札幌の次節はアウェーでの柏戦、鳥栖は敵地での神戸戦となる。
ゲキサカ 5/26(水) 21:34配信https://news.yahoo.co.jp/articles/1d840f7bc684bb88ce53bf023521ca1facd274dc
写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/66926/#photoDatail
956 :2021/05/26(水) 20:57:11.77
やっぱりドゥンガはだめやな
958 :2021/05/26(水) 20:59:46.34
なんつーかガッカリ
959 :2021/05/26(水) 20:59:50.61
本当につまらない試合
960 :2021/05/26(水) 20:59:59.94
本田だな
961 :2021/05/26(水) 21:00:12.68
ミシャが監督の間は札幌に勝てない気がする
本田はどう使えばいいんだろうね
969 :2021/05/26(水) 21:01:59.34
>>961
ボールを握り相手を押し込んでやる際には活きるかなぁと
今日見たいな時には・・・ね
使い方次第
963 :2021/05/26(水) 21:00:54.22
そう本田
965 :2021/05/26(水) 21:01:28.29
風智スタメン大失敗
酒井復帰はよ
967 :2021/05/26(水) 21:01:41.75
やはり相性の壁
968 :2021/05/26(水) 21:01:45.14
本田を引っ張りすぎ
林入れるとき下げてもよかったくらい
973 :2021/05/26(水) 21:02:42.32
敵地で苦手の札幌、勝点1拾えただけで儲けもんや
976 :2021/05/26(水) 21:03:45.12
悪いけどドゥンガは考え物だね
それだったらまだ豊田が見たい
977 :2021/05/26(水) 21:03:53.23
ドゥンガも動き緩慢だし切り替え遅いしヘディング弱いし
あれより序列下の豊田はどんだけ老化してんだよ
981 :2021/05/26(水) 21:05:40.26
ドゥンガは戦力にならんだろうなぁ
足下はロペス並みにあるけどそんなにヘディングも強くないしな
自覚しているからサイドに流れるのが多いのだろう
982 :2021/05/26(水) 21:05:46.08
ふうちは全然連携取れてなかったな
今日1番悪かった
985 :2021/05/26(水) 21:06:34.36
勝てる気がしなかった
勝点1で喜ぶべきか
989 :2021/05/26(水) 21:07:11.47
ふうちより先に山下交代はビックリした山下林のコンビがあんまり相性良くないからかね
991 :2021/05/26(水) 21:07:29.88
後半はソッコ良かった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1621434107/
15 :2021/05/26(水) 21:17:39.95
松岡がシュート最多なのか
全くいいところなし
良かったとか言ってるヤツは試合見てないのか
16 :2021/05/26(水) 21:19:11.65
1乙
札幌はほんと苦手だなあ。
あと、左は嘉大がいい仕事してるのがよくわかった
17 :2021/05/26(水) 21:20:50.00
ルーカス入ってから防戦一方だったな
うちの左サイドやられ放題だった
19 :2021/05/26(水) 21:22:18.05
なんかあのゴリゴリ来るディフェンスが嫌なんよな
スローで見ると掴まれてるんだけどな
21 :2021/05/26(水) 21:23:09.13
ドゥンガと林、ふーちと林の組み合わせは合ってないような気がする
特にドゥンガと林はプレーエリアが被りすぎる
30 :2021/05/26(水) 21:27:51.95
落ち着きどころがなかったな
中盤がスカスカ
中野嘉がスタメンになるのも分かる
33 :2021/05/26(水) 21:30:35.90
勝ち点1取れただけ万々歳よ
勝ち筋が全然見えなかった
ふーち早めに下げるだけでも違っただろうに何を期待して出し続けたんだろう
37 :2021/05/26(水) 21:32:59.80
今日のチーム状態で山下に何かしろってのも酷な気もするが
47 :2021/05/26(水) 21:43:18.23
本田さん、いいとこなかったな
スプリントで仕掛けるタイプかと思ってたけど
ただ漂ってただけだった
53 :2021/05/26(水) 21:46:54.81
>>47
風智は中盤だからとしか言えない
最前線で身体張って受けろというのは酷だ
本人が考えてシャドーみたいな事やってくれたらとは思うが
54 :2021/05/26(水) 21:49:19.87
ふうちは途中から出ればいくらか存在感あるけどスタメンはイマイチ
58 :2021/05/26(水) 21:54:55.92
本田やドゥンガをFWで使うなら
去年みたいに小屋松をFWで起用した方がいいんじゃ?
68 :2021/05/26(水) 22:14:09.12
山下は個で何とかするタイプじゃ無いから今日みたいなワントップ気味だと何も出来んわな
林みたいにスペース空けたり潰れてくれる相方がいるかサイドや後ろがボール持って運んでくれないと
71 :2021/05/26(水) 22:18:52.32
中野は守備よかったけどパスがどうしちゃったのって感じで
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1622030940/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント