J・サントスの1G1Aで広島が逆転勝利! C大阪は“長居ラストマッチ”を白星で飾れず

 23日、明治安田生命J1リーグ第15節でセレッソ大阪とサンフレッチェ広島が対戦した。

 直近のリーグ戦3試合で2分1敗と勝利から遠ざかっているC大阪は、前節終了時点で9位。7月からは改修を終えた『ヨドコウ桜スタジアム』を本拠地として使用するため、今節は『ヤンマースタジアム長居』でのラストマッチで4試合ぶりの白星を目指す。一方の10位広島は直近の公式戦で2連敗中。ともに上位進出へきっかけを掴みたい一戦となった。

 最初のチャンスは広島だった。10分、敵陣中央で味方からの横パスを受けたMF柏好文が、右足で無回転気味のシュート。ボールは枠の右上を襲うが、C大阪のGKキム・ジンヒョンが横っ飛びでセーブを見せる。

 広島は32分にもチャンスを迎える。相手のゴールキックをDF荒木隼人が跳ね返すと、MF青山敏弘がワンタッチで相手ディフェンラインの裏へパス。これに反応したFWジュニオール・サントスがフリーで敵陣ペナルティエリアへ進入し右足のシュートを放つ。しかしボールは右ポストに嫌われ、先制点には至らない。広島は38分にも左サイドからカットインしたMF藤井智也が右足でミドルシュートを放つが、今度はキム・ジンヒョンのセーブに防がれる。

 対するC大阪はなかなか決定機を生み出すことができず、結局試合はスコアレスでハーフタイムとなる。

 迎えた後半開始早々、C大阪が先制に成功する。47分、左CKを獲得するとキッカーはMF清武弘嗣。右足インスイングのボールが広島GK大迫敬介の上を越えると、最後はこぼれ球をMF奥埜博亮がゴールへと押し込んだ。

 しかしその3分後、広島もセットプレーから同点に追いつく。こちらは右CKからMF森島司がアウトスイングのボールを上げると、ニアサイドでDF野上結貴が頭でフリック。ファーサイドにポジションを取っていたJ・サントスがワントラップからシュートを決めた。瞬く間にスコアは同点となる。

 追いついた広島は59分、逆転に成功する。センターサークル付近でボールを受け前を向いたJ・サントスが、追走する相手選手を振り切り敵陣中央へ進入し前線へ絶妙なスルーパスを供給。これに反応し抜け出したFW浅野雄也がキム・ジンヒョンを振り切ると、ペナルティエリア左から左足でゴールへと流し込んだ。直前のシーンにVARのチェックが入るが得点は認められ、スコアは1-2となる。

 その後ホームのC大阪が攻勢を強めるも、決定機を創出するには至らず。後半アディショナルタイムには10分が設けられるが、広島は素早い帰陣と組織的なディフェンスでC大阪の同点弾を許さない。

 そして試合は結局、1-2で終了。アウェイの広島が、J・サントスの1ゴール1アシストの活躍で公式戦3試合ぶりの勝利を収めた。一方のC大阪は、“長居ラストマッチ”を勝利で飾ることはできなかった。

【スコア】
セレッソ大阪 1-2 サンフレッチェ広島

【得点者】
1-0 47分 奥埜博亮(セレッソ大阪)
1-1 50分 ジュニオール・サントス(サンフレッチェ広島)
1-2 59分 浅野雄也(サンフレッチェ広島)

SOCCER KING 5/23(日) 17:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b117e04d989974e048269f064b3b4ecf009dd80

写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/66878/#photoDatail


 



 

188 :2021/05/23(日) 16:56:17.05

選択肢としてクルピ解任ってありえるの?

 

189 :2021/05/23(日) 16:57:58.71

梶野ってこんなサッカーみたかったんだなぁ

 

190 :2021/05/23(日) 16:58:33.48

ホンマに心の底からつまらんサッカーやな

 

191 :2021/05/23(日) 16:59:18.64

トップ3には入れるの??

 

202 :2021/05/23(日) 17:03:32.09

清武はもういい

 

204 :2021/05/23(日) 17:03:50.97

監督変えるならこの中断でやな
クルピでは中断をうまく使って立て直せない

 

205 :2021/05/23(日) 17:03:51.85

ヨドコウは新監督で迎えようや

 

206 :2021/05/23(日) 17:03:54.69

瀬古が入って2失点

 

258 :2021/05/23(日) 17:10:18.93

>>206
お前タイミングでしか見れないの?

 

210 :2021/05/23(日) 17:04:35.23

こんなチームにされた怒りが収まらんどころか試合ごとに増していくけどそろそろ具体的になんかアクションできひんのかな

 

214 :2021/05/23(日) 17:04:51.06

クルピも主審もやが、城福に1番腹立つわ

 

217 :2021/05/23(日) 17:05:10.97

2失点目の守備なんじゃアレ
降格争い参戦やな

 

223 :2021/05/23(日) 17:05:42.34

今日の試合で年パス買わないことに決めた

 

224 :2021/05/23(日) 17:06:09.74

新監督でACLのほうがいいのかな

 

225 :2021/05/23(日) 17:06:19.90

ただただ放り込みがクルピの攻撃サッカーのスタイル
運が良ければ入ることもある

 

235 :2021/05/23(日) 17:08:02.82

気づけば2桁順位

 

236 :2021/05/23(日) 17:08:16.47

清武のおもしろパス飽きた。成功率悪すぎ。

 

243 :2021/05/23(日) 17:09:13.40

まぐれの一点から追加点取れず逆転って何回見さすねん

 

244 :2021/05/23(日) 17:09:18.73

キヨが悪すぎるやろ
しばらくスタメンからはずしたほうがええ

 

260 :2021/05/23(日) 17:10:29.52

周りをまるで見ないソロプレイヤー高木
イライラを隠そうともせずプレーがどんどん粗くなるばかりの清武
出すパスが全部ズレまくってる藤田
この辺もいい加減見たく無いんですが

 

263 :2021/05/23(日) 17:10:51.57

さっさとクルピ解任してくれ

 

264 :2021/05/23(日) 17:10:54.58

この2ヶ月近くの10戦で2勝4分4敗
勝った2試合も内容は良くない、不思議の勝ち

解任論が出てもおかしくないやろ

 

267 :2021/05/23(日) 17:11:13.99

あとマルは精度低くていいから一応右足から球だせるようにせーよw

左足切られてなすすべないやん

 

270 :2021/05/23(日) 17:12:02.38

>>267
縦を切られたらバックパス
良くて横にドリブルからの横パス

 

271 :2021/05/23(日) 17:12:02.77

インタビュー聞いてると、監督としては明らかにJFKの方が優秀。

 

274 :2021/05/23(日) 17:12:11.37

坂元も全然勝てなかったな。

 

281 :2021/05/23(日) 17:13:44.57

ロティーナも清水で散々みたいだから、再オファーしたら帰ってくるかも

 

283 :2021/05/23(日) 17:13:55.78

清武に躍動感がないのよね
10番で主将がピッチで輝けないのは辛いよ

 

287 :2021/05/23(日) 17:14:11.99

組み立ての最初のSBが左足しか使えないのでは駄目だな

 

291 :2021/05/23(日) 17:14:56.69

清武はなんで真ん中やってんだろ
どう見ても左サイドで丸橋と絡むか、タイミングを見て切り込むスタイルでやってた時の方が輝いていたやん

 

300 :2021/05/23(日) 17:16:05.83

ほんと名古屋とか当たりの強いチームに弱いよね。

 

308 :2021/05/23(日) 17:17:27.20

ロティーナに土下座しに行くか
その前に無理やり来てもらったクルピに土下座だな
梶野わかってるよな

 

312 :2021/05/23(日) 17:18:34.21

今日はなんか新しいことやったってこともあると思うけど
終盤に行くにつれどんどんバラバラになって行く感じが見てて辛かった
降格は確率高いってほどじゃないが、全然あると思う

 

324 :2021/05/23(日) 17:20:49.82

試合をするたびにチームが悪い方向に向かってるのがね
清武とか坂元の試合後の表情よ・・・

 

345 :2021/05/23(日) 17:25:01.52

無観客で良かったな。こんなん現地にいてたらぎゃーぎゃー言うわ。

 

346 :2021/05/23(日) 17:26:07.37

>>345
試合始まる前は「長居ラストやけど無観客はやっぱ寂しいなぁ」思うてたけど今は真逆の感情
いなくてよかった

 

354 :2021/05/23(日) 17:28:18.97

尹さん戻ってきてくれ。

守備を立て直せるのは、あんたしかおらん

 

355 :2021/05/23(日) 17:28:35.03

もっかいゼロから始めよう

 

356 :2021/05/23(日) 17:29:01.50

西川はピッチに入る度にパフォーマンスが落ちているなあ
どう見てもJ2で中位クラブが精一杯というレベルしか見せられてないのと違うか?

 

364 :2021/05/23(日) 17:31:32.66

ひょっとして新井ってサイドバック向いて無いのと違うか?
いくら守備が売りのサイドバックといってもクロス一本まともに上げられないってのはあり得んだろ
その守備でも今日はイヤな形でFK与えて、その流れから失点してしまったし

 

375 :2021/05/23(日) 17:36:29.21

>>364
俺はもうちょい見たい
丸橋には腐るほどチャンス与えたんだから
丸橋がボール持っても「どうせバックパスやろ?ほらな(笑)」って何回言ったか

 

378 :2021/05/23(日) 17:36:34.54

>>364
SofaScoreの今季の数値見ると丸橋のクロス成功率より新井のクロス成功率の方がだいぶ高いけどね

 

367 :2021/05/23(日) 17:33:06.89

再建のチャンスの中断期間はもう目の前

 

392 :2021/05/23(日) 17:40:47.11

坂元は当たりに弱すぎる。

 

419 :2021/05/23(日) 17:54:24.89

攻撃が機能しなくて組織的守備も壊れてきたから解任が妥当だけどクルピとニコイチの梶野も責任追及されるから決断がかなり遅れそう

 

423 :2021/05/23(日) 17:55:56.26

もはや正義は存在しないな

https://i.imgur.com/4IsSosg.gif

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1621690479/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク