
大卒ルーキーFW加藤が決勝ヘッド弾!! 大分との下位対決制した仙台が残留圏へ猛進中
[5.22 J1第15節 仙台2-1大分 ユアスタ]
J1リーグは22日、第15節を各地で行い、ベガルタ仙台が大分トリニータを2-1で破った。降格4枠という厳しいシーズンの下位対決を制した仙台は、第12節の今季初勝利から2勝2分1敗の好成績。残留圏内16位清水との勝ち点差を2に縮めた。
勝ち点7で19位の仙台と、勝ち点9で17位の大分による降格圏に沈むチーム同士の対戦。仙台は前節の福岡戦(●0-1)から先発3人を入れ替え、DF照山颯人、MF富田晋伍、FW赤崎秀平が先発に入る。一方の大分は前節の鳥栖戦(△1-1)から2人変更し、DFエンリケ・トレヴィザンとFW長沢駿が先発。エンリケはこれが今季初先発となった。
前半5分、仙台がさっそく先手を取った。自陣でMFフォギーニョがボールを奪って左サイドのMF氣田亮真を経由し、中盤まで降りていたFW赤崎秀平が中央突破を見せると、大分の最終ラインのギャップを突くスルーパスを配給。これに反応したFW西村拓真が左足で狙い、DF三竿雄斗に当たったボールが跳ね上がってゴールマウスに吸い込まれた。
早々にビハインドを負った大分も前半7分、DF香川勇気の斜めのパスをMF町田也真人が収めて右サイドに展開し、MF松本怜がゴール前にクロスを送ると、GKヤクブ・スウォビィクがキャッチできずにボールがこぼれ、倒れ込みながら拾ったFW長沢駿が後方にパス。これが最初の決定機となったが、ボランチ起用となったDF羽田健人のシュートはスウォビィクにセーブされた。
それでも前半12分、なおも攻め続けた大分が同点ゴール。三竿の縦パスに抜け出した香川がゴール前に精度の高いクロスボールを送ると、町田がダイレクトボレーで狙い、完璧にミートしたボールがスウォビィクを襲う。これはまたも相手守護神のスーパーセーブに阻まれたが、こぼれ球にオフサイドギリギリで反応していた長沢が落ち着いて流し込んだ。長沢は2試合連発の今季3点目。昨季まで所属していた古巣からのゴールとなった。
なおも攻める大分は前半43分、右サイドを松本、町田、羽田がつないで崩し、松本がゴールライン際まで突破。折り返しのグラウンダークロスをニアに送ったが、FW渡邉新太がダイレクトで合わせたがゴール上に大きく外れ、1-1のままハーフタイムを迎えた。
仙台は後半開始時、照山に代わってDF真瀬拓海を投入。すると同3分、さっそく真瀬のスローインから決定機。西村のポストプレーから富田が縦に浮き球を送ると、高い位置を取っていた真瀬が胸トラップから折り返し、氣田がダイレクトで狙う。だが、このシュートはGKポープ・ウィリアムが視界を遮られながらも防いだ。
仙台は後半11分にも絶好機。富田の浮き球パスをペナルティエリア内の西村が頭で落とし、これに反応した赤崎がボレーで狙った。だが、ここは三竿が完璧なシュートブロックを見せ、大分も勝ち越しを許さない。同20分には大分に決定機。MF下田北斗の縦パスがエリア内でこぼれ、長沢が左足で狙ったがわずかに左へ外れた。
一進一退の攻防が続く中、次に試合を動かしたのは仙台だった。後半20分、氣田に代わってFW加藤千尋を投入すると、同30分、右サイドを突破した富田のクロスに加藤が飛び込み、豪快なヘディングシュートを突き刺した。ルヴァン杯でも結果を残した大卒ルーキーの一撃で勝ち越した仙台はその後、初出場のFWフェリペ・カルドーゾを入れつつ、守護神の好守でリードを守り切り、値千金の勝ち点3。降格圏内最上位の17位に浮上した。
ゲキサカ 5/22(土) 16:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f25cc31551a5d456ce6d7b5ade27b261bb83af8
写真
https://twitter.com/TRINITAofficial/status/1396016638231646209
565 :2021/05/22(土) 15:53:17.93
まじで片さんもういいわ
567 :2021/05/22(土) 15:53:47.34
頼れるベテラン関口
うちのベテランは。。。。
569 :2021/05/22(土) 15:54:04.07
キーパーの差もあるな
571 :2021/05/22(土) 15:54:12.03
長澤だけだな、可能性感じるの
573 :2021/05/22(土) 15:54:48.01
もう少し早い時間からゴリ押しなよ...
574 :2021/05/22(土) 15:55:17.88
長澤がかわいそう
577 :2021/05/22(土) 15:56:57.14
真正面を防げないキーパー出すしか無いとか辛いわ
579 :2021/05/22(土) 15:57:09.81
高澤も頭切ったか
585 :2021/05/22(土) 15:57:19.68
胸に輝くOBSが可哀想
586 :2021/05/22(土) 15:57:22.89
やりたいことはできてるんだけどな
590 :2021/05/22(土) 15:58:26.68
さあ、何でシュートストップ出来なかったか、
ポープさんのブログで言い訳してもらおう
599 :2021/05/22(土) 16:00:39.21
はーあコイツらほんま
走って大分まで帰ってこいよ
602 :2021/05/22(土) 16:00:56.88
長沢の鼻曲がっとるやん…
603 :2021/05/22(土) 16:01:08.26
勝つ気あるんか本当に
604 :2021/05/22(土) 16:01:09.76
負けられない試合で
ことごとく負けてる
もうダメですな
605 :2021/05/22(土) 16:01:14.92
新太は連携身につくまで出さなくていい
高澤のほうがまし
監督は残念だけどそろそろ辞任してくれ
606 :2021/05/22(土) 16:01:36.02
ポジティブ勢息してますか?
607 :2021/05/22(土) 16:01:51.59
もう監督交代が現実的な残留条件
608 :2021/05/22(土) 16:02:04.29
流石に柏、湘南、仙台に負けるのは厳しすぎるな
616 :2021/05/22(土) 16:03:01.77
長澤の鼻曲がってる…
長澤欠場したらどうやって得点するんだよ
619 :2021/05/22(土) 16:03:14.41
放り込んでる方が強そうで笑うわ
621 :2021/05/22(土) 16:03:23.21
我々はもう死んでいる
622 :2021/05/22(土) 16:03:24.32
坂無理
627 :2021/05/22(土) 16:03:50.93
ゼルビアのど飴でも舐めてろ片野坂
634 :2021/05/22(土) 16:05:27.76
坂に失望したよ。何回競り負けて失点に絡むねん さよならJ1ツアーの開始
636 :2021/05/22(土) 16:05:41.81
泥臭くてもうんたらかんたら…
639 :2021/05/22(土) 16:06:13.11
もういいよ。うん。片野坂グッバイ。
641 :2021/05/22(土) 16:06:19.17
前半はWB高い位置取れてたけど後半から相手のプレス強まってズルズル下がって結局いつも通りだわ
最終ラインのビルドアップで相手剥がせないから強気で前に来られたら何も出来んのは変わってない
642 :2021/05/22(土) 16:06:24.67
毎試合ベンチで絶望的な表情で頭抱えてる指揮官なんて見たくねえよ。毅然とした態度してろよ。
643 :2021/05/22(土) 16:06:50.96
前半で追加点取れなかったのが痛すぎる
644 :2021/05/22(土) 16:06:56.61
残留はもう諦める
来年に向けた戦いにシフトしてくれ
651 :2021/05/22(土) 16:08:50.33
片野坂の交代の下手さは治らんな
こんな展開でも高畑使わなかったのが数少ない収穫
652 :2021/05/22(土) 16:09:22.41
後半バテバテだった選手を何故代えないのかな?
バテた上に走るのが遅いから縦ポンされたら終わりサイドでも同じ片野坂交代だ。馬鹿たれが
663 :2021/05/22(土) 16:13:12.79
新藤本もなー、はっきり期待外れだわ
とんでもないサプライズ新人だと思ってたのに出るたびに使われなかった理由がよく分かる
664 :2021/05/22(土) 16:13:26.73
今更監督変えても好転するとは到底思えん
672 :2021/05/22(土) 16:16:16.84
好転はしないだろうが切らないと今の負け試合を延々見せられるんだぞ
676 :2021/05/22(土) 16:17:03.92
そもそも加藤ってヘディング強くないだろ
そいつに競り負ける坂って
677 :2021/05/22(土) 16:17:19.68
片野坂の能力が低いとは思ってないけど、焦りや不安で判断が鈍ってるように見えるから、冷静に判断できる人が指揮取った方がいいのではないか?ということ
683 :2021/05/22(土) 16:18:53.90
今の戦術を捨て、現実的にできることを優先しなけへば残留は無理。
個の力に頼らないで勝ってきたトリニータが完全に消えてる。
684 :2021/05/22(土) 16:18:54.69
坂は競り負ける以前に競れる状態にすら持っていけてないんだから100%負けるだろそりゃ
686 :2021/05/22(土) 16:19:16.83
いや後半は明確にサイドの立ち方変えてたろ片さん…
696 :2021/05/22(土) 16:22:59.70
浮氣が内部昇格するぐらいなら片野坂でいいわ
どうせ金かけられないんだから
697 :2021/05/22(土) 16:23:11.21
後半どころか前半40分くらいには仙台にエンジンかかって来てたのにな
いやもうほんと今すぐ辞めてくれ…
702 :2021/05/22(土) 16:24:43.36
下田なんで後半露骨に手抜いてたの?
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1621410646/
スポンサーリンク
コメント