
C・ロナウドがユベントスの同僚からハブられ始めた理由
FWクリスティアーノ・ロナウドがユベントスのドレッシングルームで孤立してしまっているようだ。
イギリス『スポーツ・バイブル』がイタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』の報道を基に伝えたところによると、その理由は他のチームメイトに比べてあまりにも多くの特別な自由や特権を与えられていると見られているからだという。
1つの例として、5月9日のセリエA第35節でユベントスがミランに0-3で敗れた翌日、他の選手たちがトレーニングに参加しなければならなかった一方で、C・ロナウドは練習を免除されて140万ポンド(約2億1500万円)のフェラーリを受け取りに行ったというニュースがあった。
C・ロナウドにはユベントスのアンドレア・アニェッリ会長が同行していたと報じられており、クラブから特別扱いを受けているとの見方が強まっている。
こうした背景もあり、ユベントスのチームメイトがポルトガル代表FWから距離を置くような状況となったようだ。
イギリス『スポーツ・バイブル』は「もしC・ロナウドがチームメイトから避けられているというのが事実であれば、夏の移籍は避けられない」と指摘。C・ロナウドを巡っては、以前からマンチェスター・ユナイテッドやパリSGが獲得を狙っているとの報道があり、プロ生活をスタートさせたスポルティング・リスボンのほか、MLSのクラブも候補に挙がっている。
ゲキサカ 5/18(火) 7:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b1d30c74e9369b52dc4b23879b07694c0422bd
チーム内での孤立が報じられたFWクリスティアーノ・ロナウド(Getty Images)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b1d30c74e9369b52dc4b23879b07694c0422bd/images/000
2 :2021/05/18(火) 08:21:52.32
神戸に来い
4 :2021/05/18(火) 08:24:09.14
>>2
そんな事言ってまたタオル回させるんでしょ?
6 :2021/05/18(火) 08:27:01.05
このままじゃユベンティーノにはチームを弱体化させ10連覇を阻止した疫病神として記憶されることになるね
79 :2021/05/18(火) 12:02:17.75
>>6
今季28得点決めてんだから原因は他の奴らにあんだろ
クリロナは仕事してる
7 :2021/05/18(火) 08:27:56.43
みんなでタオル振って仲良くなろう
8 :2021/05/18(火) 08:28:00.36
クラブ許可出してんなら構わんだろ、どうせ高級車買いまくりの妬みだろケツの穴が小さい連中だな
10 :2021/05/18(火) 08:31:34.55
悔しかったら実績上げろってこったな
11 :2021/05/18(火) 08:32:53.11
FK避けるからだろ
12 :2021/05/18(火) 08:34:52.22
フェラーリは自分のクラブのオーナーのフィアット傘下の子会社だから
ある意味業務として出張扱い
13 :2021/05/18(火) 08:35:14.95
特別扱いされるだけの実績と実力があるだけなのに嫉妬してハブってみっともなさすぎない?
14 :2021/05/18(火) 08:35:39.86
なぜハブるんだい?
17 :2021/05/18(火) 08:39:36.48
ユーベは1点を守りきって勝つクラブだから点取りたがる奴は要らん
19 :2021/05/18(火) 08:42:27.97
PSGに来い
ネイマールエンバペクリロナの夢のトリデンテ形成しようや
メッシネイマールスアレスを超えるぞ
42 :2021/05/18(火) 09:28:43.27
>>19
エンバペはレアルだよ
トウヘル解任でPSGからは心離れたでしょ
21 :2021/05/18(火) 08:43:33.92
高級車7台を深夜にトリノからコンテナ移動させたのがバレたので移籍は確定
23 :2021/05/18(火) 08:50:19.70
ほぼ決まらないFKを毎回蹴ってチャンス潰す方がうんざりされてるんじゃないか?
ロナウドがユベントスに移籍して3年間で数十回FKを蹴ってるけど決まったのはたった「1本」だけ
26 :2021/05/18(火) 08:52:30.78
>>23
でもディバラベンチだしピャニッチ出たからな
他にいない
25 :2021/05/18(火) 08:51:57.86
ホンダさんのあれが貼られるな
38 :2021/05/18(火) 09:22:17.94
いや、一人だけ練習免除の理由がフェラーリ取りに行くだったら普通にむかつくだろ嫉妬とかじゃなく
40 :2021/05/18(火) 09:26:39.69
ロナウド獲得に反対してたマロッタとアッレグリは正しかったな
50 :2021/05/18(火) 09:35:57.42
こんなバレバレのフェイクニュース信じてる人結構いるんだな
57 :2021/05/18(火) 10:15:18.78
結局ロナウドを活かすには超一流選手全員をロナウドの奴隷にさせるジダンのやり方が一番正しかったのよ
ジダン以外じゃ選手達が反抗しそうだから他監督は真似できないけど
59 :2021/05/18(火) 10:22:35.19
スター選手が特別扱いされるなんて当たり前じゃん
特権に嫉妬したのが原因では無いだろ
66 :2021/05/18(火) 10:50:15.27
そりゃ扱いは違うだろ。世界で一番か二番かって言われる選手とその他なんだから
72 :2021/05/18(火) 11:11:00.32
>>1
特別な選手を特別に扱わない方がおかしいと思うのだが
74 :2021/05/18(火) 11:22:29.42
ユベントスでのロナウドのフリーキックはもはや決定率1.5%にも満たないくらいだろうし誰が蹴ったってロナウド以上だと思う
77 :2021/05/18(火) 11:45:44.70
最終節、富安がバチバチにロナウド封じてユーベがCL出れなくなる未来が見えます
87 :2021/05/18(火) 12:20:10.23
メッシやロナウドが給与面で他の選手よりも優遇されるのはまだわかる。
給与面以外のことでも特別扱いされるのだしたら問題。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621293648/
コメント