
勝点が欲しい両者の対決はドロー。大宮は9試合勝ちなし
勝点10で最下位の大宮と勝点15で13位の岡山の一戦はスコアレスドローに終わった。
キックオフからゆったりとした展開で進んだゲームで最初にチャンスを作ったのは大宮だった。17分、右サイドで攻撃の形を作り出す。黒川 淳史が前を向きペナルティーエリア内の三門 雄大にパス。これが中野 誠也に渡り、シュートまで持ち込むがボールはゴール上へと飛んでいった。さらに26分に右サイドからチャンスを演出。複数人が絡み右サイドをえぐり、三門のクロスに中野が合わせたが、相手の寄せの前に打ち切れず枠を外した。
互いに先制点を奪うべくスタートした後半、先に仕掛けたのは岡山。立ち上がり早々の48分、左SB徳元 悠平のフィードに川本 梨誉が抜け出し、左足でシュートを狙ったが、これはわずかに枠を外れた。60分にはまたしても川本にチャンスが到来。木村 太哉のふわりとしたパスにゴール前でダイレクトで合わせるが、左足のボレーはGK正面を突いた。
その後、9戦ぶりの勝利を目指す大宮は今季初出場のイバをピッチに送り、流れを変えようと試みる。しかし、なかなか前線にボールが入らず時間が経過していき、ようやく終盤に入り、前線でボールが収まるようになるとシュート数が増加。それでも、77分と89分にはイバが得意の左足で狙ったが、どちらもゴールネットを揺らすには至らなかった。
結局、試合はそのままタイムアップを迎え、勝点1を分け合う形で終了。お互いに勝つ可能性はあった中で消化不良のまま次節を迎えることとなった。
[ 文:須賀 大輔 ]
Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051604/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/66612#photoDatail
122 :2021/05/16(日) 15:55:02.52
岩瀬はなんでフリーズしてるの?
交代枠って理解してるの??
123 :2021/05/16(日) 15:55:06.63
9試合未勝利継続中
連続未勝利記録に挑戦しますか。
124 :2021/05/16(日) 15:55:07.58
あれ?降格5枠だっけ?
125 :2021/05/16(日) 15:55:12.99
セットプレーつまんないから中村俊輔獲って
126 :2021/05/16(日) 15:55:28.71
これ
https://i.imgur.com/vbAUU28.png
128 :2021/05/16(日) 15:56:14.41
もう5枠でいいよ
133 :2021/05/16(日) 15:58:07.12
岩瀬監督なら悲願の残留も夢じゃないな
今日は最下位脱出で最高の酒が飲めそうだ
135 :2021/05/16(日) 15:58:21.82
最下位脱出
一気に3チーム抜き めいかんとく
136 :2021/05/16(日) 15:58:30.55
思考停止
思考停止
思考停止
140 :2021/05/16(日) 16:00:18.17
もう昇格とか夢物語だな
降格圏を脱出したしこのまま今年は継続じゃない?w
去年も途中解任を望んでいたが叶わず、今年はもういろいろ期待しない
141 :2021/05/16(日) 16:00:50.40
岩瀬今日は目が泳いでないw
自信に満ち溢れた顔になってる(引き分けなんだけど)
142 :2021/05/16(日) 16:00:58.79
最下位とりあえず脱出。
勝ってればもう一つ上にいけたのに、昔から最低限のことしかしないクラブだな。
144 :2021/05/16(日) 16:01:39.06
こんなので延命か
145 :2021/05/16(日) 16:02:01.05
降格圏脱出きたーー
148 :2021/05/16(日) 16:03:11.81
セットプレーとクロスの守備緩いな。
151 :2021/05/16(日) 16:03:57.27
交代策使いきらずに勝ち点2を失った?
交代して叩かれるのが怖かったから引き分け狙いにいきましただろ???
152 :2021/05/16(日) 16:04:38.14
ほんとつまんなかったな。
運良く点が入れば良いなぁぐらいの攻めと、相手にすこしうまい選手が入れば簡単に点入れられる守備力
155 :2021/05/16(日) 16:06:07.71
せっかくのツインタワーなのにドリブラーでクロッサーの柴山・松田を入れないでバテてる黒川と小野を残すっていうね…
161 :2021/05/16(日) 16:09:05.36
>>155
前節もへばってるハスキッチほったらかしだったし、選手の疲労とか意識してないんでは?
やはりホワイトボードとマグネットでサッカーやってるんじゃ
156 :2021/05/16(日) 16:07:14.43
降格圏脱出おめ!
158 :2021/05/16(日) 16:07:29.93
黒川は中央の選手だからな
サイドで使う岩瀬が悪い
159 :2021/05/16(日) 16:08:09.56
なんで
柴山入れなかったんだろ。
160 :2021/05/16(日) 16:08:14.24
これで岩瀬がドヤ顔で勝ち誇ったコメントするのかと思うと萎えるな
168 :2021/05/16(日) 16:14:04.39
お気持ち表明後、1敗3分けか。監督継続か…。
169 :2021/05/16(日) 16:15:29.66
交代枠余らせてるの引くわ
点取りたくないのかな?
170 :2021/05/16(日) 16:16:02.20
岡山は強いから引き分けでも満足するべきか・・・
174 :2021/05/16(日) 16:23:53.02
一つ引き分けるだけで4つ抜ける簡単なお仕事ワロタ
177 :2021/05/16(日) 16:24:33.47
引き分けか
降格圏も脱出したみたいだし
このまま岩瀬で積み上げていこう
178 :2021/05/16(日) 16:30:19.71
負けなかったのでヨシ!
と本気で思ってるんだろうな。最下位も脱出しちゃったし
182 :2021/05/16(日) 16:44:52.02
得点の香りが全くしないサッカーはつまらない
相手のセットプレーではプンプン得点の香りがするのに
188 :2021/05/16(日) 16:57:54.98
大宮が最下位なんて、運が悪いとか
何かの間違いだろと思っていたんだが、
もしかして、最下位は妥当なんじゃないかと
今日の試合でマジで思えてしまった…。
189 :2021/05/16(日) 16:59:40.85
憎しみの川崎に記録破られたね
190 :2021/05/16(日) 17:02:55.82
岩瀬は勝ち点2を失った感覚
こちらは勝ち点1拾った感覚
191 :2021/05/16(日) 17:03:22.55
大宮って昔は負け無しの強豪チームだったんだね
193 :2021/05/16(日) 17:04:45.03
>>191
なお記録を達成した2シーズンの最終順位は
198 :2021/05/16(日) 17:07:57.77
>>193
8連敗の後の勝利は感動して泣けたよ
そのあとは忘れた
200 :2021/05/16(日) 17:09:30.69
>>198
まさか8連敗おかわりするとはね…
210 :2021/05/16(日) 18:00:39.42
>>193
なんであの時監督解任したのか謎もう記憶も曖昧
192 :2021/05/16(日) 17:03:41.28
降格圏脱出おめでとう!
やっぱり岩瀬監督は有能だね!
194 :2021/05/16(日) 17:04:50.04
勝ちに行こうともせずに勝ち点2を失ったってどういう思考なんだ?
203 :2021/05/16(日) 17:26:19.64
無敗記録なんて大した価値ないし
胸に星が欲しい
204 :2021/05/16(日) 17:29:43.57
黒川は適性が無いと言う前に今のポジションがまともに出来ないと海外に出ても使ってもらえないよ。
207 :2021/05/16(日) 17:40:12.16
監督コメント掲載したよツイートの愚将感がクセになってきた
208 :2021/05/16(日) 17:46:39.01
櫛引がサイド抉れてないって言ってるのに何故か交代枠が3枚も余ってるんだよなどうしてだろう不可解だなぁ
209 :2021/05/16(日) 17:50:55.73
メンタル折れてチキってるんだろうな
実際開幕当初は柴山大澤使ってたし本来若手使うのに消極的ってわけじゃなかったはず
218 :2021/05/16(日) 18:40:16.59
櫛引のコメントとサポのコメントに差がありすぎて
後ろから見て最下位のサッカーじゃなくても、スタンドやダゾンで見たら最下位のサッカー
221 :2021/05/16(日) 19:17:14.48
内心思ってても
代えてあの監督とは言えないだろw
223 :2021/05/16(日) 19:31:57.60
443とかにすればいいのに
ハスキッチイバの後ろに中野置いてこぼれ球狙わせてさぁ
227 :2021/05/16(日) 19:51:46.85
>>223
ひとり多いぞ
228 :2021/05/16(日) 19:53:14.69
>>223
そうだよな。
こんだけ弱いんだから1人ぐらい多くてもいいよな!
226 :2021/05/16(日) 19:47:21.62
最低限の結果で喜べんよ
こんなの
231 :2021/05/16(日) 20:04:41.00
イバ入れて何回かチャンスあった時点で、よし、両サイド松田と柴山だしてクロス攻勢だな!
ってスタジアムにいる人ほとんどがそう思ってただろ・・・
前回交代策がうまくいかなかったからってチキってるんじゃもう監督の意味ないわ
232 :2021/05/16(日) 20:08:25.88
>>231
クロス放り込みをやりたがらないタイプかもな
翁長交代は今日もやってたんだし
235 :2021/05/16(日) 20:39:47.13
つうかだいすけはん、大分攻撃の足かせになっとるよな。
翁長じゃだめなんけ
239 :2021/05/16(日) 21:05:17.59
今日の大輔はいつもにも増してダメだった。
まともにボール蹴れてないぞ。
253 :2021/05/16(日) 23:32:37.60
まあスタメンはイバ、ハスキッチでいいかな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1620999677/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント