
「誰にも止められない!!!」 川崎MF三笘薫、相手翻弄の独特加速ドリブルに脚光
G大阪戦の後半29分、敵陣のゴールライン際でFW一美を華麗に置き去りに
川崎フロンターレのMF三笘薫は、2年目の今季もリーグ戦15試合5ゴールと存在感を示している。8日のJ1リーグ第13節ガンバ大阪戦(2-0)では、途中出場から勝負を決定づける追加点を挙げたが、Jリーグ公式ツイッターは別シーンの華麗なドリブルにスポットライトを当てている。
2位名古屋グランパスとの直接対決で2連勝を飾るなど、王者の貫禄を見せつけている川崎は、G大阪戦でも主導権を握った。前半41分、FW長谷川竜也が仕掛けてボールロストしたこぼれ球に反応したブラジル人FWレアンドロ・ダミアンが冷静に左足でシュートを決め、待望の先制点を奪う。
そして、1点リードのまま迎えた後半31分だった。6分前に途中出場したばかりの三笘が、DF登里享平の浮き球のスルーパスに反応。敵陣アタッキングサードの左サイドでボールを受けると、右足でワントラップして右斜め前に急加速する。マークを試みたG大阪DF佐藤瑶大はこれに追いつけず、三笘はそのままペナルティーエリア内に持ち込んで右足でグラウンダーのシュートを放ち、鮮やかにゴールネットを揺らした。
そのなかで、Jリーグ公式ツイッターが「誰にも止められない!!! 川崎フロンターレの三笘薫選手のドリブルを止める事ができるのは誰だ!?」と取り上げたのは、後半29分のシーンだ。
後方からスペースに出たボールになんとか追いつき、ヒールでゴールライン際にボールを残した三笘は、チェックに来たG大阪FW一美和成を一瞬の加速で置き去りに。中央へのパスは相手選手に弾かれたが、独特のリズムを生かしたドリブルで輝きを放った。
ファンからは、“ストップ・ザ・三笘”の候補に、ヴィッセル神戸のDF西大伍とDF菊池流帆、一部報道で浦和レッズが獲得オファーを出したと噂の上がったマルセイユの日本DF酒井宏樹らの名前があがっていた。
Football ZONE web 5/11(火) 7:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db03981a33000b4fb1f0e73d3426597b24e9427
川崎MF三笘薫【写真:小林 靖】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db03981a33000b4fb1f0e73d3426597b24e9427/images/000
https://twitter.com/J_League/status/1391683931855011840
2 :2021/05/11(火) 07:36:40.55
ヴィッセル神戸の菊池に完封された定期
3 :2021/05/11(火) 07:36:44.38
U-24アルゼンチン戦
8 :2021/05/11(火) 07:41:25.52
正直田中碧のほうが期待値高い
アルゼンチンで分かったわ
10 :2021/05/11(火) 07:44:24.56
なおアルゼンチン
15 :2021/05/11(火) 07:52:19.21
三笘は絶対海外でも通用すると思う
こんなにスルスルとドリブルで相手を抜いて行く奴見たことない
シュート、ラストパスのセンスも一級品
20 :2021/05/11(火) 08:00:04.95
本当に凄い逸材が出てきたよ、こんなにワクワクするのは若い時の宇佐美以来だ
22 :2021/05/11(火) 08:04:35.10
強いて課題を挙げるとすればやはり守備か
川崎のサッカーだと守備に回る機会がほとんどないから攻撃に専念できる
アルゼンチン戦は普段と違って守備に多くの時間を割く必要があったから今一つ輝けなかったんだろう
24 :2021/05/11(火) 08:04:59.33
(Jのしょぼい守備では)誰にも止められない!!!!!!
25 :2021/05/11(火) 08:06:14.48
早く海外行けよ
31 :2021/05/11(火) 08:11:53.06
ごりごり行けば止められるのはバレている
それを徹底するかしないか
34 :2021/05/11(火) 08:13:27.56
なら早く海外行ってほしいな。
Jは川崎無双すぎてつまらん。
35 :2021/05/11(火) 08:13:50.89
まぁ4大リーグ以下なら即活躍すると思うよ
オランダとかいいのでは
37 :2021/05/11(火) 08:14:36.82
まあ本当に凄いなら海外からいいオファーが届くでしょう
44 :2021/05/11(火) 08:20:52.66
フィジカル強いタイプでも無いし、海外に行って抜きん出る程のテクも無い。
川崎でお山の大将やってる方が幸せだろうな。
51 :2021/05/11(火) 08:27:07.30
新潟の本間至恩とどっちがすごいの?
62 :2021/05/11(火) 08:43:53.55
体格差で海外では意外と通用しない可能性もあるけどね
まあ試してみないと分からんから一回挑戦してみなさい
とは思う
64 :2021/05/11(火) 08:49:11.71
過大評価だわ 久保よりは期待できるけど
もうちょっと運動量ほしい
68 :2021/05/11(火) 08:58:36.91
あのドリブルはカカの全盛期をフラッシュバックさせる
71 :2021/05/11(火) 09:00:47.73
単騎で来ればアンヘル戦のように止められるんだろうけど
川崎は味方が色々動いてくれてるからね
今後代表や海外に行ってどうなるかは分からないね
92 :2021/05/11(火) 10:06:24.16
三苫は、当たられたり前向かせてもらえなかったりしたときが課題。Jでも菊地にガツガツやられて仕事できなかった。
今裏抜けを覚えてるところだから、これがものにできれば海外でもやれる。
現時点では単純に加速が速い相馬のほうが、代表では使いやすい。
99 :2021/05/11(火) 10:30:15.75
どのチームも三笘にマークきつくしてるからダミアン、家長が楽になる
それでこの数字は見事だわ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620686001/
コメント