浦和、ユンカーJ1デビュー弾&阿部FK弾で仙台撃破! リーグ戦ホーム4連勝を飾る

 9日、明治安田生命J1リーグ第13節で浦和レッズとベガルタ仙台が対戦した。

 前節、アビスパ福岡に黒星を喫した浦和は、5日のルヴァン杯でFWキャスパー・ユンカーが初出場&初ゴールを記録。ユンカーは今節も先発メンバー入りし、Jリーグデビューを飾った。一方の仙台は、前節待望の今季リーグ戦初勝利。5日のルヴァン杯では敗れているものの、リーグ戦での連勝を目指す一戦となった。

 序盤は仙台が浦和のビルドアップのミスを突いていく。高い位置でボールを奪うとFW西村拓真がペナルティエリア内で浦和のGK鈴木彩艶と一対一を迎えるが、このシュートは鈴木がセーブし得点ならず。

 浦和は15分、ユンカーのパスを受けたFW武藤雄樹が敵陣ペナルティエリア左から縦に切り込み左足でクロス。中央で待っていたユンカーがヘディングで合わせるが、ボールは枠の上へ。ユンカーは39分にもMF明本考浩のクロスからヘディングシュートを放つも、枠を捉えられず。試合はスコアレスでハーフタイムを迎える。

 迎えた後半、ボールを保持しながらも攻めあぐねていた浦和が先制点を記録する。58分、武藤がMF小泉佳穂とのワンツーでバイタルエリアへ進入し仙台のDFを引き付けると、プルアウェイの動きを見せたユンカーにラストパス。ユンカーは寄せてきた仙台GKヤクブ・スウォビィクと対峙すると、冷静に左足でゴールネットを揺らした。

 リードを奪った浦和は75分、ゴールまで28メートルの位置でFKを獲得するとキッカーはMF阿部祐樹。阿部が蹴ったボールは緩やかなカーブを描きながら壁の上を越え、ゴールネットを揺らした。浦和が鮮やかな一撃でリードを2点に広げる。

 仙台は86分、古巣対戦となったFWマルティノスが左足でミドルシュート。しかしこれは浦和の鈴木がファインセーブで得点を許さず。

 試合は結局このまま2-0で終了。勝利した浦和はこれでリーグ戦でホーム4連勝を飾った。一方の仙台は公式戦2連敗を喫している。

【スコア】
浦和レッズ 2-0 ベガルタ仙台

【得点者】
1-0 58分 キャスパー・ユンカー(浦和レッズ)
2-0 75分 阿部勇樹(浦和レッズ)

SOCCER KING 5/9(日) 17:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/603386e073397653039daaf3eef75e30997bb253

写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/66362#photoDatail


 



 

860 :2021/05/09(日) 17:58:12.11

2点差なら上出来やん

 

869 :2021/05/09(日) 18:01:28.59

組織的な守備のバランス崩して使うほどマルに個がない
普通にもう出さないでくれ

 

872 :2021/05/09(日) 18:02:40.18

>>869
そんなちゃんとした守備してないだろwww

 

874 :2021/05/09(日) 18:03:33.90

FWが弱すぎや。編成の失敗。カルドーゾが当たりでないと完全にアウト。

 

877 :2021/05/09(日) 18:04:10.48

興梠に点数取られなかったのは勝ちに等しい

 

880 :2021/05/09(日) 18:05:50.13

マルティノス、浦和サポにユニフォーム投げ込んだし、退団して浦和移籍でもするんか?

 

881 :2021/05/09(日) 18:06:21.04

守備の強度が足りない
席左、中原トップ下を希望する

 

884 :2021/05/09(日) 18:07:03.27

吉野のはファールじゃないし、西村のはPKだったけどな
特にPKの方、VARもしっかりしろよ!

 

885 :2021/05/09(日) 18:08:14.75

負けてるのに残り数分勝っているかのようなパス回しには呆れたな

 

886 :2021/05/09(日) 18:08:28.84

守備ガーはわかるけどマジでどうやって得点取るつもりなんだ?
前半の貰えた絶好機は外すし

 

892 :2021/05/09(日) 18:11:08.32

加藤下げてから流れが変わった

 

896 :2021/05/09(日) 18:12:21.58

>>892
既に0-1だから記憶違い

 

894 :2021/05/09(日) 18:11:43.88

チェイスして剥がせる二人下げたらそらなあ、

 

899 :2021/05/09(日) 18:14:07.32

しっかし西村の力任せ雑シュートが悔やまれるな
あんなんGKの動き見て冷静に浮かせば枠にはいくだろ

 

904 :2021/05/09(日) 18:15:31.62

ユンカーリーグ初先発で本領発揮にはまだまだな印象だったのにそれにやられたのがキツい。

 

907 :2021/05/09(日) 18:17:35.63

今日の失点に関しては仕方ないんだけど、選手層が薄過ぎて失点した後に取り返しに行く力が無いよね
点取るために赤崎とマルみたいななんちゃってFWじゃ流石に無理

 

916 :2021/05/09(日) 18:22:40.53

監督とFWとGKはケチったら終わるな
そしてうちはもうすでに終わってる

 

931 :2021/05/09(日) 18:34:48.78

興梠から無失点は快挙

 

939 :2021/05/09(日) 18:44:27.39

丸ちゃんミドルシュート枠外のあとテグが頭抱えていたのは
なんでミドル打つんだよだったんだろうか

 

941 :2021/05/09(日) 18:44:54.02

氣田は本人もあせってるんだと思うけどプレーの判断がおかしいよな。ちょっと休ませた方がいいだろ

 

942 :2021/05/09(日) 18:45:01.13

カルドーゾが赤嶺みたいな活躍をしてくれればワンチャンあると思いたい

 

947 :2021/05/09(日) 18:55:46.89

どいつもこいつも肘使いすぎて審判からの印象どんどん悪くなってた
いい加減にしろよ

 

958 :2021/05/09(日) 19:14:57.04

蜂須賀はキャプテンにすると空回りする

いい加減学べよ

 

972 :2021/05/09(日) 19:46:55.55

お約束のJ初ゴールプレゼントに草、16位との勝点差6は果てしなく遠いですな。

 

982 :2021/05/09(日) 20:35:29.22

今日の試合は前半の複数チャンスをモノにできなかったのが最大の敗因理由じゃない?
散々言われてるけど決定力の無さが問題よね。

 

983 :2021/05/09(日) 20:37:23.01

>>982
西村の以外はP外からのミドルだから好機とは言えない

 

987 :2021/05/09(日) 20:48:59.40

>>983
相手ミスからの西村フリーとコーナーからのヘッドでしょ

 

988 :2021/05/09(日) 20:49:16.78

>>982
西村のと、氣田がラストパス浮かしたやつね。

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1619959361/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク