
清水、先制するもドローでリーグ戦ホーム初勝利を逃す…横浜FCも今季初勝利ならず
9日、明治安田生命J1リーグ第13節清水エスパルス対横浜FCが行われた。
現在16位の清水と、最下位の横浜FCが激突した一戦。清水は5日のルヴァン杯で4得点の勝利を収めており、今節はリーグ戦でのホーム初勝利を目指す一戦となった。一方の横浜FCは、未だリーグ戦での白星がない状況。今シーズン初勝利を掴むべく、『IAIスタジアム日本平』へと乗り込んだ。
最初のチャンスは清水だった。3分、テンポの良いパスワークから、最後はFW鈴木唯人のスルーパスで抜け出したMF中山克広がペナルティエリア右から右足アウトサイドでシュート。しかしこれは枠の左へと外れる。清水は29分にもFKのこぼれ球からFWチアゴ・サンタナが右足で豪快にミドルシュートを放つもボールは枠の右へと外れ、試合はスコアレスでハーフタイムを迎える。
迎えた後半、アウェイの横浜FCはFW渡邉千真が左足でミドルシュート。ボールは相手GK権田修一に防がれるものの、徐々に攻撃にリズムを生み出していく。
しかし、先制したのは清水だった。58分、敵陣ペナルティエリア内で細かいパスワークを見せると、右サイドからクロスが上がる。これは横浜FCのGK市川暉記のパンチングに防がれるが、こぼれ球をDF奥井諒が右足ダイレクトでシュート。ボールはまたしても市川に防がれるものの、再び跳ね返ったボールを奥井がシュート性のボールを蹴り込むと、中央にポジションを取っていたT・サンタナがゴールへと押し込んだ。
1点を追いかける展開となった横浜FCだが、その5分後に追いつく。敵陣中央やや左でFKを獲得すると、キッカーはMF手塚康平。ゴール前へのクロスも予想される場面だったが、手塚は左足で壁の外から巻いていくボールを、ゴール左へと決めた。瞬く間に試合は同点となる。
その後、勝ち越し点を狙う両チームだが、互いに一進一退の攻防を見せ拮抗した展開が続く。
そして試合は結局このまま1ー1で終了。今シーズンのリーグ戦において、清水はホーム初勝利を逃す結果に、また横浜FCは初勝利を逃す結果に終わった。
【スコア】
清水エスパルス 1ー1 横浜FC
【得点者】
1ー0 58分 チアゴ・サンタナ(清水エスパルス)
1ー1 63分 手塚康平(横浜FC)
SOCCER KING 5/9(日) 15:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df537657e766630e3fa8f601e883f34548bbf15f
写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/66342#photoDatail
9 :2021/05/09(日) 15:51:49.16
もうエウシーニョに全部やらせるしかない
10 :2021/05/09(日) 15:52:24.53
スタメンの方が動きが軽くて身体を張ってるんだけど…
13 :2021/05/09(日) 15:56:31.82
カルリーニョス早く帰って来てくれ
15 :2021/05/09(日) 15:56:45.73
福岡湘南横縞に引き分け
徳島大分に負け
これでフロントだんまりか
18 :2021/05/09(日) 15:56:52.88
クソほど攻撃できてない横浜に引き分けとか終わっとるわ
22 :2021/05/09(日) 15:57:04.12
20番シュート糞過ぎない?
パスもだけど
25 :2021/05/09(日) 15:57:18.35
権田は何で壁を1枚にしたんだろう
横浜の攻撃なら無失点に出来たのに勿体ない
26 :2021/05/09(日) 15:57:26.13
権田の壁ミスだよなぁ
27 :2021/05/09(日) 15:57:34.89
奥井結構良かったけど横縞相手だからかな
34 :2021/05/09(日) 15:58:12.24
皇帝の地上、空中全てのデゥエルの弱さ半端無い
36 :2021/05/09(日) 15:58:21.99
フリエに引き分けって…
どうすんのこれ
37 :2021/05/09(日) 15:58:23.30
中村コンディションか分からないが、怠慢プレー。
サボるなら出てくるな。
40 :2021/05/09(日) 15:58:32.86
フリーキック以外ピンチすら無かったんだがなぁ…
厳しいなぁ。。。
43 :2021/05/09(日) 15:58:48.71
攻撃に味付けできないとどんどん沈むぞこれ
50 :2021/05/09(日) 15:59:02.57
横縞と互角とか 降格に相応しい
51 :2021/05/09(日) 15:59:23.63
ズッコケるようなシュート精度
ズッコケるようなラストパス精度
まぁ勝てないわな
中村って笑いを取りに出てきたのか?
52 :2021/05/09(日) 15:59:25.19
クロスがヘボすぎる
54 :2021/05/09(日) 15:59:36.75
負けなくて良かった
55 :2021/05/09(日) 15:59:43.52
なんか持ってない試合ばっかやな
今日も手塚のFK以外相手のチャンス無かったろ
56 :2021/05/09(日) 15:59:46.32
壁1枚にして立ち位置もファー側に寄って直接FKぶち込まれる舐めプ
一回権田変えるのもありかもね
58 :2021/05/09(日) 16:00:04.44
例のCAR来た?
59 :2021/05/09(日) 16:00:06.03
エウソン以外から攻撃全く出来ない。
前線の禿げ2人は全く役立たず
61 :2021/05/09(日) 16:00:15.27
鈴木唯人と中村慶太の右SHのクソ守備には驚いたわ。
64 :2021/05/09(日) 16:00:21.19
まず攻撃担当のイヴァン君の弁を聞かせてくれや
67 :2021/05/09(日) 16:00:41.29
正直去年の方が終盤の畳み掛けあったよな
71 :2021/05/09(日) 16:01:25.18
サンタナハズレなのがキツいよなあ
なんであんなに足もとバタバタしてんだよ金子かよ
73 :2021/05/09(日) 16:01:37.92
これは平岡監督就任普通にあるね
75 :2021/05/09(日) 16:01:45.69
相手の守備陣形が固まるのを待ってる遅攻なんて点取れるわけないじゃん
なんでカウンター捨てたの?
76 :2021/05/09(日) 16:01:46.34
つまんね
チャレンジ一つもしない宮本が聖域になる理由もわからん
80 :2021/05/09(日) 16:02:10.68
壁一枚にしてまんまと直接決められるとかアホすぎるだろ
攻撃も精度不足だし、そりゃこの順位
ロティーナも頭抱えるわ、この選手たちじゃ
82 :2021/05/09(日) 16:02:12.95
カルリはボール収まるしアジリティあるからサンタナと変えたい
はやく帰ってきてくれ
87 :2021/05/09(日) 16:02:39.62
レレも全然相手の脅威になってなかったわ
91 :2021/05/09(日) 16:03:02.54
片山こんなんじゃ使わなくていいわ
全然駄目
コンディション上げてくれ
こんなんならマテウスのほうが可能性ある
94 :2021/05/09(日) 16:03:08.92
去年の大久保のような失点だったな
96 :2021/05/09(日) 16:03:14.85
片山普通に歩いてるな大丈夫そうか?
97 :2021/05/09(日) 16:03:17.56
竹内金子がいるとエウシの周り使う比率がかなり下がる
98 :2021/05/09(日) 16:03:20.24
湘南大分横縞で0勝でここから強豪との連戦でーす
123 :2021/05/09(日) 16:05:28.90
>>98
5/15名古屋
5/22札幌
5/26調布
うーん、無理!
111 :2021/05/09(日) 16:04:09.72
替わって出てきた選手の全てに「今日は絶対勝つ」という覇気が無い
監督のチーム作りが失敗してるだろ。
113 :2021/05/09(日) 16:04:26.08
金子に竹内に西澤はなんなん?
敵のスパイか
124 :2021/05/09(日) 16:05:33.21
前半の中山のドフリー外し見て嫌な予感したんだよな
神戸戦の唯斗のと被った
126 :2021/05/09(日) 16:06:01.74
途中から出てきてモタモタしたりのっそのそしてるヤツ多すぎないか?
6番とか20番とか酷いぞ
結局エウシに預けるだけだし
129 :2021/05/09(日) 16:06:15.46
やっぱり河井下げたら組み立てができないね。
132 :2021/05/09(日) 16:06:38.12
しかしこれだけ点取れないとなると話にならんな
141 :2021/05/09(日) 16:08:12.79
竹内はインテリジェンスないから攻守共にポジションがおかしい
河井と違って組み立てが出来ないから、河井が交代すると防戦一方になる
147 :2021/05/09(日) 16:08:51.71
金子竹内中村が中盤に揃うと何もおきない
153 :2021/05/09(日) 16:09:16.20
宮本ってテキトーに横パスして
あとは他人事
なんのチャレンジもしない
155 :2021/05/09(日) 16:09:18.91
ロティーナ替えようが替えなかろうがボランチ補強しないと無理だわ
竹内はカップ戦で頑張って
158 :2021/05/09(日) 16:09:24.96
遅攻で得点とれるだけの技術がないんだよ
この選手らで点取るならカウンター狙うしかないわ
167 :2021/05/09(日) 16:10:14.79
最下位相手に後半は手も足も出なかったな
171 :2021/05/09(日) 16:11:01.14
下手だけど気持ちみせる奥井ナイスみたいなタイプの方が結果につながってる
下手なうえに気持ちもみせないやつはなんなんだ
173 :2021/05/09(日) 16:11:11.60
権田あの壁の作り方は無いわ
日本代表GKだろ?ほんと頼むわ
176 :2021/05/09(日) 16:11:26.87
サンタナの仕事大杉んだよ
サンタナはエリア内で仕事する選手でしょ
ポストやってチャンス作って決めるまでしないといけないんだから
177 :2021/05/09(日) 16:11:33.26
金子とエウシーニョって仲悪いの?
180 :2021/05/09(日) 16:11:35.23
今日の奥井は悪くなかったわ
182 :2021/05/09(日) 16:11:50.84
ロングボールが収まらないから単純に前へ蹴ることも出来ない
AT残り1分切ってもまだ自軍エリアであんなダラダラパス回してるようじゃね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1620537470/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント