
昇格組対決に敗れたウエスカは降格圏を脱出できず…岡崎は2試合ぶりの途中出場《ラ・リーガ》
岡崎慎司の所属するウエスカは8日、ラ・リーガ第35節でカディスと対戦し1-2で敗戦した。岡崎は85分から出場している。
前節のソシエダ戦で4試合ぶりの白星を飾った18位ウエスカ(勝ち点30)が、12位カディス(勝ち点40)のホームに乗り込んだ一戦。ウエスカの岡崎は4試合連続のベンチスタートとなった。
立ち上がりから一進一退の展開が続く中、カディスが28分にゴールに迫る。アカポの左クロスがDFに当たり中央へ流れると、これをボックス中央で拾ったアレホが落とすと、イサ・カルセレンがボックス外からダイレクトで狙ったが、シュートは枠の左に外れた。
一方のウエスカは、ポゼッションでこそカディスを上回ったが、決定機を作るには至らずに時間が経過。するとカディスは、43分にセットプレーからスコアを動かす。右CKをニアサイドでロサーノがフリックすると、最後はファーサイドに走りこんだマウロが頭でゴールに流し込んだ。
先制を許したウエスカだったが、前半アディショナルタイム1分に敵陣左サイドでラファ・ミルがパスを受けると、相手GKの位置を確認しロングシュート。GKレデスマも必死に戻ったがわずかに届かず、シュートはそのままゴールネットに突き刺さった。
このまま前半終了かと思われたが、その1分後にカディスが勝ち越しに成功する。前半アディショナルタイム2分、ファリのロングフィードでボックス中央左に抜け出したマルバシッチが飛び出したGKを引きつけラストパス。これをロサーノがゴールに流し込み、カディスが1点のリードで前半を終えた。
迎えた後半、1点ビハンドのウエスカはモスケラとヴァヴロを下げてセルヒオ・ゴメスとペドロ・ロペスを投入。さらに59分には、マフェオを下げてエスクリチェをピッチに送り出した。
すると64分、ガランのロングスローからボックス中央左のサンドロ・ラミレスがオーバーヘッドシュートを狙うもこれはミス。さらにこのこぼれ球を拾ったシオバスのシュートは右ポストに嫌われた。
その後も膠着状態が続く中、ウエスカは85分にガストン・シルバを下げて岡崎を投入。89分には中盤からのロングフィードをボックス手前の23が頭で繋ぐと、ボックス中央右の岡崎がハーフボレーで狙ったが、ミードがズレた力のないシュートはGKにキャッチされた。
結局、ウエスカは最後までゴールをこじ開けることはできず。カディスとの昇格組対決に敗れたウエスカは、降格圏を脱出することができなかった。
超WORLDサッカー! 5/9(日) 3:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ec5278fb8cad32d099da48e1a2d73401060ce9
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ec5278fb8cad32d099da48e1a2d73401060ce9/images/000
Resumen de Cadiz CF vs SD Huesca (2-1)
https://youtu.be/rWGhU1aVwjc
535 :2021/05/09(日) 00:48:16.70
今日の相手は10位か…てかエイバルもヘタフェもいつのまにか順位上げてるやん
536 :2021/05/09(日) 01:20:40.62
岡ちゃんまたベンチだわ…
538 :2021/05/09(日) 01:59:15.20
ラファミルのお父さんマジョルカのセンターバックだったんやて
539 :2021/05/09(日) 02:21:52.31
いつものウエスカでちょっと安心したわw
ラファミルは残っても残らなくても移籍しそうだなぁ
540 :2021/05/09(日) 03:25:22.63
ラファミルはウルヴスが移籍させてあげるのかな?
バレンシアとかが興味ありそうらしいが
542 :2021/05/09(日) 03:36:16.53
最後にラファミル・サンドロ・岡崎並べててワロた
543 :2021/05/09(日) 03:52:27.73
エスクリチェもセルヒオゴメスもいてスーパーファイヤーフォーメーションやったな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611409809/
スポンサーリンク
コメント