吉田豊の今季初弾で名古屋が3戦ぶり白星! 熱戦に敗れたC大阪は2戦未勝利

明治安田生命J1リーグは8日、第13節の名古屋グランパスvsセレッソ大阪が行われた。

14試合を消化して9勝2分け3敗の2位に位置するものの、直近のリーグ戦2試合で首位・川崎フロンターレとの頂上対決に連敗した名古屋。今節は、前節のガンバ大阪との大阪ダービーを1-1で引き分けて13試合6勝3分け4敗の6位に位置するC大阪をホームに迎えた。

ビッグマッチを戦ったばかりの両クラブによる一戦。名古屋はマテウスや柿谷曜一朗、稲垣祥らをスタメンに起用した。対するC大阪は坂元達裕や清武弘嗣、ダンクレーらを送り出している。

試合は一進一退の攻防が続くが、細かくつないで押し込もうとする名古屋に対してC大阪は縦に速い攻撃で対抗。名古屋がなかなか決定機を作れない15分、中島元彦がボックス手前中央から左足を振り抜いたがミドルシュートはGKランゲラックに阻まれる。

31分に今度はボックス手前右のやや距離のある位置からマテウスが左足でミドルシュートを放ったがGKキム・ジンヒョンがセーブ。32分にも森下龍矢の右サイドからのクロスが直接ゴールに向かっていったがGKキム・ジンヒョンがかき出す。

38分にはC大阪にアクシデントが発生。この日が初先発となっていた中島が太ももを痛がる様子で交代を強いられ、高木俊幸が投入された。

後半の立ち上がり、右サイドからのクロスをボックス内の清武が胸で落とすと後方の高木が右足でボレーシュート。これは枠を外れたもののまずはC大阪がゴールに迫った。

名古屋は56分に相馬に代えて齋藤学を投入して攻撃に変化をつけていく。すると直後に米本拓司の右サイドからの縦方向のクロスにボックス右の齋藤が右足で合わせる。しかし、ここでもGKキム・ジンヒョンが立ちはだかった。

スコアが動いたのは66分。ボックス内の柿谷がドリブルを開始しようとしたところでチアゴの足に当たったボールが吉田豊のもとへ。吉田がネットを揺らして名古屋が先制した。吉田にとってはこれが今季初ゴールとなっている。

反撃したいC大阪は直後に豊川雄太と清武に代えて加藤陸次樹と西川潤を送り出す。その後もC大阪はサイドを起点としてクロスを蹴り込んでいくもののなかなかシュートまでは至らない。

しかし、試合はそのまま名古屋がやや優位に進行。C大阪は86分に3回目の交代で藤田直之に代えて松田力を起用したが、同点にすることはできないまま試合が終了した。

この結果、名古屋は3試合ぶりの白星を飾って上位対決での連敗から立ち直ったことを印象付けた。一方のC大阪は2試合未勝利となっている。

■試合結果
名古屋グランパス 1-0 セレッソ大阪

■得点者
名古屋:吉田豊(66分)
C大阪:なし

GOAL 5/8(土) 16:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71505397c38588067ef8aae74e92be2b5b6fd446


 



 

504 :2021/05/08(土) 16:54:55.83

勝ったー!!!!!
よかった…よかった…

 

505 :2021/05/08(土) 16:55:23.92

川崎ってやっぱ強かったんだな…

て感想しかでない

 

506 :2021/05/08(土) 16:55:30.77

長澤はスーパーサブとしてはかなり効いてるな

 

508 :2021/05/08(土) 16:55:59.60

>>506
よくボールひろってたね

 

507 :2021/05/08(土) 16:55:50.69

ウノゼロ伝説再び

 

509 :2021/05/08(土) 16:56:00.58

あと学も良かったな。

 

510 :2021/05/08(土) 16:56:00.90

森下嬉しそう

 

511 :2021/05/08(土) 16:56:01.21

よしまた無失点で良かった
また1からのスタートで行こう

 

512 :2021/05/08(土) 16:56:05.94

相馬がだめだめすぎたのもあるけど斎藤だな
入って明確に変わった

 

514 :2021/05/08(土) 16:56:23.14

柿谷来てくれてホンマよかった

 

515 :2021/05/08(土) 16:56:24.92

川崎が異次元すぎってのが改めて感じられた

 

516 :2021/05/08(土) 16:56:32.91

勝ったけど勝ち切った感じはねえな
両チームとも似たようなチームだわ

 

517 :2021/05/08(土) 16:56:42.28

勝ったけど
CF問題
中に人数いない問題
丸山不安定問題
吉田お疲れ問題

 

518 :2021/05/08(土) 16:56:47.86

この形を続けるしかないな
米本はもうちょいパスが丁寧だといいんだけど

 

521 :2021/05/08(土) 16:57:09.95

学、だんだんと良くなってきたな。

 

523 :2021/05/08(土) 16:57:13.75

柿谷がMOM

 

524 :2021/05/08(土) 16:57:22.31

学、かなり良かった。攻撃に守備に効いてたね。

 

526 :2021/05/08(土) 16:57:44.70

もう山崎は負けてる時の放り込み専用で良くないか

 

528 :2021/05/08(土) 16:57:53.67

川崎どんだけ化け物だったんだよ…

 

529 :2021/05/08(土) 16:57:59.23

森下はまだディフェンス怖いかな

 

531 :2021/05/08(土) 16:58:14.88

実況の髪型まで触れてたの草

https://i.imgur.com/dWbwhXa.jpg

 

532 :2021/05/08(土) 16:58:17.11

唯一の得点がラッキーパンチだったのがなあ
ちゃんとポストができるFWは絶対必用だわ

 

535 :2021/05/08(土) 16:58:43.71

今日のマテは最悪だったな
川崎戦もどうかと思ったが

 

543 :2021/05/08(土) 17:00:01.96

お姉さん大人気やな

 

546 :2021/05/08(土) 17:00:17.77

ガッツ姉さんとの撮影会ワロタw

 

550 :2021/05/08(土) 17:00:53.60

柿谷と斎藤は連携いいな
お互いよく見てるわ

 

553 :2021/05/08(土) 17:01:10.66

山﨑は走らないといけないんだが走っててほしいところで足を止めてるよな

 

555 :2021/05/08(土) 17:01:18.35

今日は全体としてわりとよかったんではないでしょうか
斎藤が頼れる男になっとる

 

556 :2021/05/08(土) 17:01:24.92

吉田のシュート上手かったな
軽くキーパーと駆け引きしてる

 

557 :2021/05/08(土) 17:01:35.09

ラッキーな得点しか点が入らない攻撃をどうにか出来んのか?

 

558 :2021/05/08(土) 17:01:35.13

ラッキーでも勝てればいい
てかCFが山崎じゃ形作れねえわ

 

565 :2021/05/08(土) 17:02:44.68

とにかくもう少しシュートが撃てる攻撃の構築を練習して欲しいわ

 

566 :2021/05/08(土) 17:02:45.79

シャビ、テンション低いな。。

 

567 :2021/05/08(土) 17:02:50.08

森下のドリブルタッチ細かくて澱みないから見てて気持ちいいわ
SBであのドリブルできるのすげー武器になる

 

569 :2021/05/08(土) 17:02:57.67

森下文句なしやな駆け引きうまいし守備も及第点

 

571 :2021/05/08(土) 17:03:02.33

サキヤマ全然あかんかったな

 

572 :2021/05/08(土) 17:03:02.98

相馬とマテウスは少しスランプかな
斎藤は中で受けたり裏抜けできたりよかった
柿谷はリンクマンや守備が素晴らしかった
山﨑は前半はボールロストばかりで後半は空気、もう見たくない

 

577 :2021/05/08(土) 17:04:10.68

マテウスは得点してるところ以外
今年はイマイチなんだが

 

578 :2021/05/08(土) 17:04:24.14

シャビってホントに信頼されてないんだな

 

595 :2021/05/08(土) 17:06:21.13

>>578
ムラがありすぎるからな
計算高いマッシモには合わんやろうなあ

 

579 :2021/05/08(土) 17:04:37.38

柿谷めちゃくちゃ動いてたな

 

582 :2021/05/08(土) 17:04:43.54

斎藤はボールの受け方が凄いいんだが止める能力もかなり高い
さすがに川崎で揉まれてただけはある
蹴るはもうちょっとかな

 

583 :2021/05/08(土) 17:04:49.76

山崎ダンクに全敗ワロタ

 

586 :2021/05/08(土) 17:05:08.79

柿谷にあと要求するのは、もっと自信持って前向くこととミドルの意識
今日1本当てたのは大きな前身だと思う

 

587 :2021/05/08(土) 17:05:15.60

得点はラッキーで構わない
チャンスをどれだけ作れるかだから

 

588 :2021/05/08(土) 17:05:19.36

山﨑はマジでやばい
何とかした方が良い

 

590 :2021/05/08(土) 17:05:49.11

山﨑は相変わらずだけど勝てて良かった

 

600 :2021/05/08(土) 17:06:45.28

名古屋   C大阪
48% 支配率 52%
10 シュート 10
6 枠内シュート 1

 

607 :2021/05/08(土) 17:07:27.34

今日はどんな形でも勝てればOK。

 

608 :2021/05/08(土) 17:07:29.99

川崎に粉砕された盾をよくこんな短期間で修復してくれたよ

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1620212189/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク