
1 :2021/05/04(火) 18:00:13.86 ID:WiQu+hRca.net
クリロナやイブラやエムベパやハーランドを超えてたかもしれないのに。。。
2 :2021/05/04(火) 18:01:01.00 ID:ppoQtqabF.net
やきうの方が稼げるんだろ
3 :2021/05/04(火) 18:01:09.60 ID:dLqghZrwa.net
なれるかよ
ただでさえスペ体質なのにサッカーやってたらヒョロガリで終わりや
4 :2021/05/04(火) 18:01:34.07 ID:jvCU40Rj0.net
大谷岩手じゃねーか
5 :2021/05/04(火) 18:01:45.98 ID:dLqghZrwa.net
今の大谷は野球だからできる鍛え方やからな
6 :2021/05/04(火) 18:02:37.71 ID:WiQu+hRca.net
アメ公よりパワーあるとか日本人の限界超えとるやろ
8 :2021/05/04(火) 18:03:18.31 ID:ty2nla9Z0.net
サッカーってあんま身長関係ないだろ
コーナーキックで有利くらいで
9 :2021/05/04(火) 18:03:38.85 ID:4SR/4hbw0.net
サッカーやるにはデカすぎやろ
10 :2021/05/04(火) 18:04:35.77 ID:qo4dXCanM.net
秋田要素ゼロやろ
11 :2021/05/04(火) 18:04:45.50 ID:3iG9aWLa0.net
秋田県全然関係ないのに切腹させられてかわいそう
12 :2021/05/04(火) 18:04:46.00 ID:WiQu+hRca.net
大谷って身体能力が人間の身体限界を超えてたフェノメノンロナウドを彷彿とさせるわ
13 :2021/05/04(火) 18:05:46.26 ID:m7tOudGe0.net
フィジカル競技なら間違いなくスペやし無理
14 :2021/05/04(火) 18:05:47.09 ID:+4dDL4yk0.net
翔平は秋田の誇りや
15 :2021/05/04(火) 18:05:53.33 ID:A4nryT880.net
岩手やん…
17 :2021/05/04(火) 18:06:01.49 ID:OVQXmGdLM.net
サッカーは身長あったら有利って訳でもないからなあ
クリロナくらいの身長でもレジェンドFWの中じゃトップクラスにデカいし
19 :2021/05/04(火) 18:06:50.13 ID:WiQu+hRca.net
青森山田はもっと昔から東北の少年達をサッカー洗脳しとけよ
東北外から引き抜きばっかりやってないで
20 :2021/05/04(火) 18:06:52.88 ID:o/BkBpd8a.net
秋田のスポーツヒエラルキー
バスケ>ラグビー>野球>サッカー>その他
22 :2021/05/04(火) 18:07:18.28 ID:8sU/k3Kcd.net
秋田県スポーツ関係者「解せぬ」
25 :2021/05/04(火) 18:08:06.18 ID:04844dWHa.net
秋田豊最低だな
73 :2021/05/04(火) 18:13:35.00 ID:LX5XfU1Wd.net
>>25
今グルージャ首位やぞ
ついに名将が本領発揮や
27 :2021/05/04(火) 18:08:24.29 ID:HtBgSll+0.net
秋田でサッカーさせて大成する未来が見えない
33 :2021/05/04(火) 18:09:06.46 ID:WiQu+hRca.net
あんだけ身体能力高いんだから中学生あたりでサッカー洗脳しとけっ!
34 :2021/05/04(火) 18:09:17.32 ID:1aBhNItu0.net
大谷は多分クラウチ程度にしかなれなかっただろうな
35 :2021/05/04(火) 18:09:29.25 ID:6ks43Rob0.net
平山みたいになってたかもな
38 :2021/05/04(火) 18:10:16.19 ID:WiQu+hRca.net
ワントップFWとして英才教育しとけよ
39 :2021/05/04(火) 18:10:16.57 ID:HQJSYUg+0.net
サッカーは分からんがフィジカルの比重が大きいスポーツなら確実に日本代表になってただろうな
41 :2021/05/04(火) 18:10:25.31 ID:HtBgSll+0.net
バスケさせても高校でちょっと活躍して大学プロでは十把一絡げの選手になってそうだしむしろ野球が最善説
42 :2021/05/04(火) 18:10:27.78 ID:eUXD88IZ0.net
秋田のご自慢は吉田輝星だろw
46 :2021/05/04(火) 18:11:19.42 ID:UIPLHcLR0.net
大谷がサッカーしたら怪我が原因で高校くらいで辞めてそう
47 :2021/05/04(火) 18:11:24.85 ID:smKxGryJ0.net
強くて速い規格外の超人サッカーでも間違いなく歴史を塗り替えてた
48 :2021/05/04(火) 18:11:27.49 ID:bDvQ9bJ20.net
スライディングタックルされて退場ではやってけんやろ
50 :2021/05/04(火) 18:11:45.15 ID:UcUaEWRYr.net
大谷は水泳もすごかったらしいな
52 :2021/05/04(火) 18:12:02.97 ID:zfjXBLR90.net
状況判断悪いから無理
53 :2021/05/04(火) 18:12:09.64 ID:eayJP4Zx0.net
街頭インタビューかなんかで秋田県民が吉田輝星は大谷超えるって宣言してたやん
55 :2021/05/04(火) 18:12:11.67 ID:kT9aCil50.net
サッカーしたらリアルキャプツバ頭身やん
56 :2021/05/04(火) 18:12:14.04 ID:luaxTdqx0.net
成田翔って最近どう?
59 :2021/05/04(火) 18:12:25.44 ID:HQJSYUg+0.net
アメリカでもアメフトやったら大成してたとか言われるフィジカルエリートなんて、日本じゃまず生まれて来んからなぁ
60 :2021/05/04(火) 18:12:26.78 ID:PQhv6mJ00.net
スペ定期
62 :2021/05/04(火) 18:12:27.36 ID:yomM5YUk0.net
今はもうルカクよりでかいのに盗塁3位ってまじですごすぎやろ
63 :2021/05/04(火) 18:12:29.28 ID:QIS2MxDFd.net
バスケ選手だとこれでも小さいしやっぱ日本人がやるスポーツじゃねえな
64 :2021/05/04(火) 18:12:35.10 ID:ZY07pFOwa.net
大谷は岩手だが秋田に生まれてたら恐らくバスケットやってたと思う
68 :2021/05/04(火) 18:12:41.11 ID:HzMVZF58p.net
秋田は落合を野球選手にしたぞ
70 :2021/05/04(火) 18:13:10.05 ID:MAP/P/9aa.net
イブラヒモビッチとかいう成功した選手
顔がよくないとなスターって感じじゃないやん
79 :2021/05/04(火) 18:14:43.21 ID:CMWD3Vrw0.net
でも青森は柴崎岳を輩出したから…
81 :2021/05/04(火) 18:15:01.05 ID:HQJSYUg+0.net
大谷はなんのスポーツやっても日本代表にはなれただろ
日本人が目指すのは大谷ではなくイチローなんだよね
82 :2021/05/04(火) 18:15:02.73 ID:2Qdzq0k40.net
大谷がゴールキーパーやってる姿が目に浮かぶわ
83 :2021/05/04(火) 18:15:05.00 ID:p76bnu4G0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1288840323657904129/pu/vid/638x360/9FqNF1IQusBdQ0Ol.mp4
サッカー経験ゼロなのにリフティングからしてセンス感じるわ
89 :2021/05/04(火) 18:16:03.57 ID:UcUaEWRYr.net
>>83
うますぎ草
84 :2021/05/04(火) 18:15:11.15 ID:wrRRv1yZd.net
大谷って年俸3億で買い叩かれてる時点で大失敗だよな
86 :2021/05/04(火) 18:15:45.18 ID:T9bazc300.net
恵体怪力やけど怪我に弱いって何やったらええんかな
ゴルフとか?
87 :2021/05/04(火) 18:15:52.13 ID:jX+ob11HM.net
サッカーで全員190cm以上100kg以上のフィジカルお化けを集めたようなチームってないんか?
93 :2021/05/04(火) 18:16:31.97 ID:HQJSYUg+0.net
>>87
90分走れなさそう
106 :2021/05/04(火) 18:18:14.56 ID:kT9aCil50.net
>>87
膝壊れる
91 :2021/05/04(火) 18:16:25.17 ID:aiWzX7K1d.net
せいぜい富安と肩並べてビッグクラブ移籍してCBやってたくらいやろ
94 :2021/05/04(火) 18:16:34.16 ID:VxJv0dRf0.net
やるならGKやろ
ドイツならエースポジやで
99 :2021/05/04(火) 18:17:31.77 ID:VxJv0dRf0.net
でも山田もサッカー経験者やし
野球選手ってサッカーやってた奴多いやろ
101 :2021/05/04(火) 18:17:45.26 ID:l/Grar/Xp.net
よく勘違いするやつおるんやけど身体能力高いやつが野球やってるんじゃなくて野球の練習したから身体能力高くなったんだよね
サッカーが練習しなさすぎなんや
102 :2021/05/04(火) 18:17:47.16 ID:yomM5YUk0.net
大田には突然変異だからな。100年に1度やから除外
柳田や糸井、佐藤みたいなのをサッカーに連れて行かなきゃいけない
冨安みたいなやつが並べばワールドカップベスト4いける
103 :2021/05/04(火) 18:17:57.41 ID:3qdKsjfm0.net
サッカーやってたらイブラヒモビッチになってたと思う
107 :2021/05/04(火) 18:18:17.61 ID:eUXD88IZ0.net
父ちゃんがゴリゴリの社会人野球経験者だからサッカーの選択肢は無かっただろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620118813/
コメント