
「存在感が激減している」久保建英の“苦境”に現地メディアも注目「エメリは批判されたが、ボルダラスの下でも…」
「ビジャレアルでもヘタフェでもキーマンになれず」
現地時間5月2日に開催されたラ・リーガ第34節で、久保建英が所属するヘタフェはビジャレアルと敵地で対戦。79分にジェレミ・ピノにゴールを奪われ、0-1で敗れている。
今シーズンの前半戦にレンタルでプレーした古巣との一戦となった久保に、出番がやってきたのは84分。アディショナルタイムを含めても、わずか10分あまりの出場に終わった。
こうした久保の厳しい現状を伝えたのが、スペイン全国紙の『MARCA』だ。「エメリの時と同じように、ボルダラスの下でも」と題した記事で、日本代表MFがここ2試合で6分しかプレーしていないと指摘。「ここ数週間でプレゼンスが大幅に低下している」と綴った。
記事は、直近8試合で、久保が3分の1もプレーしていないと紹介。「出場機会を与えず、レアル・マドリーの日本人選手がヘタフェへ行くことになったことで、ビジャレアルのウナイ・エメリ監督が批判されることもあった。だが、ビジャレアルでもヘタフェでもキーマンになることはなく、エメリの下でも、ホセ・ボルダラス監督の下でも、それほど出番を得ていない」と報じている。
そして、「この事実は、マドリーにとって、日本人選手が、期待されるほど成熟のペースを上げ続けていないことを証明している」と締めくくっている。
ラ・リーガは残り4試合。何とか今季初ゴールを奪って、いい形でシージンを終えたいところだが…。
SOCCER DIGEST Web 5/4(火) 12:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/68512e65f4ab34b9549969180ea1d4ec5f223ef8
3 :2021/05/04(火) 13:22:54.97
視野が狭くて戦術理解度が低い
これに尽きる
7 :2021/05/04(火) 13:30:16.79
存在感が激減は草
9 :2021/05/04(火) 13:37:18.46
結局巧いだけの選手じゃダメなんだな
体の強さってやつが要るんかね知らんけど
12 :2021/05/04(火) 13:41:41.72
マルカの同じ記事を元にしたgoal.comはもっと辛辣
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/villarreal-getafe-kubo-takefusa-liga-20210504/1ww0nbhnzvy151qeamyhqtq4vw
>久保が今季を通じて、出場機会を得られていないことに言及したこの記事。
>記事にほとんどコメントが寄せられていないことも、スペインにおける久保の注目度低下を示唆しているが、そのコメントも
>「良い選手だが誇張され過ぎている。マドリーではなく中位チームが獲得した選手であれば、誰もその名を挙げないだろう」
>「誰かがこの選手の価値を誇張し過ぎた。マドリー会長がバルセロナから彼を奪っただけで凄まじいオペレーションとなり、マドリー側のメディアがクラックに祭り上げたんだ」
>など辛辣なものが並んでいる。
20 :2021/05/04(火) 13:46:28.06
日本人のヒョロガリ獲せテクニシャンが通用しないのはいつものことだな
22 :2021/05/04(火) 13:48:19.19
強さの代わりの鋭さがないからどうしようもない
23 :2021/05/04(火) 13:49:11.87
ちと自分の能力を過信しすぎたな
ベルギーあたりからやり直せ
26 :2021/05/04(火) 13:53:54.74
存在感を、久保から存在感を奪わないであげてください
29 :2021/05/04(火) 13:55:42.90
来月、20歳
31 :2021/05/04(火) 13:57:19.29
森保にも使われないし
ピッチに出たら出たでたまに抜いてコロコロクロスだけだもんな
36 :2021/05/04(火) 14:00:03.36
明らかに現在のレベルがリーガに対応できてないね
オランダがフランス辺りでやり直そう
41 :2021/05/04(火) 14:09:53.89
代理人は仕事しとんのか?
43 :2021/05/04(火) 14:13:06.69
>>41
実力不相応の年俸を勝ち取ったし仕事はしてるでしょ
47 :2021/05/04(火) 14:15:21.19
>>43
確かにwww
優秀な代理人だなwww
51 :2021/05/04(火) 14:31:11.30
一般論として久保は何が足りないの?
54 :2021/05/04(火) 14:32:17.71
>>51
フィジカルなんじゃないかな
55 :2021/05/04(火) 14:34:05.21
>>54
そっかアジア人じゃしゃーないな
56 :2021/05/04(火) 14:35:14.22
>>55
久保選手個人の話なのに、なんでアジア人に持ってくのか分からん
58 :2021/05/04(火) 14:35:24.56
>>54
フィジカルって言葉は荒らしだよ
具体的に話さないと
59 :2021/05/04(火) 14:36:54.62
>>58
体幹を鍛えて、プレッシャーかけられたときの力の逃し方を学べとか
そういうことでいいのか?
61 :2021/05/04(火) 14:41:54.99
>>59
そうだね
ドリブルが得意なんだから
コケないようにならないとね
60 :2021/05/04(火) 14:40:58.38
可能性を感じなくなったな
一回スペースがあるリーグで無双する経験をした方がいいと思う
そこでもダメならそれまでの話だし
62 :2021/05/04(火) 14:42:01.76
あまりにも得点力がない状態でウイングとしてトップリーグで生き残るのは難しい
63 :2021/05/04(火) 14:43:16.69
体幹なんて少年時代から鍛えとるだろ久保は。
66 :2021/05/04(火) 14:47:17.38
>>63
子供の頃から長友でお馴染みのコバトレ門下生だしな
74 :2021/05/04(火) 15:06:30.84
まず試合出れるところに行こうや
リーガでは明らかに力不足
今の久保にはベルギーやオランダがふさわしい
来年もベンチ生活が続いたら終わりだよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620101896/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント