勝利が遠い湘南、札幌とドローで7戦負けなしもわずか1勝【明治安田J1第12節】
明治安田生命J1リーグ第12節、湘南ベルマーレvs北海道コンサドーレ札幌が2日にレモンガススタジアム平塚で行われ、0-0のゴールレスドローに終わった。
現在6戦負けなしとはいえ、その間1勝5分けと勝ちきれない試合が続いている湘南。3試合ぶりの白星を目指す今節は、土壇場で追いついた前節の清水エスパルス戦からスタメンを3人変更。中村が第2節柏以来の先発となった。
対する札幌は、前節はベガルタ仙台に2-1で勝利し、今季初の連勝を狙う。先発ではキム・ミンテが外れ、ジェイがリーグ戦では今季初めて名を連ねた。
まずは8分に札幌のチャンス。右サイドの金子のクロスにジェイが頭で合わせるも、GK谷の正面を突く。13分にはペナルティエリアの手前で得たFKを福森が直接狙うが、壁に当たってしまう。
湘南はセットプレーから好機を作る。25分、ボックスの右脇でFKを獲得。中村がファーサイドへクロスを送り、町野がヘディングシュートを放つも、枠をとらえられない。
30分には、札幌はこぼれ球に反応した福森が敵陣中央からダイレクトでシュート。さらに前半のアディショナルタイムにも、駒井のボール奪取から好機を作る。パスを受けた金子は外を追い越した田中を使い、そのリターンを受け、ボックスの右から左足でグラウンダーのシュートを放つも、GK谷に処理されてしまった。
折り返しの後半最初のビッグチャンスは札幌。55分、ゴール正面のFKの場面で、福森が蹴ると見せかけ、田中が左に展開する。パスを受けた菅のシュートはGK谷に阻まれ、こぼれ球に反応した宮澤がプッシュしてネットを揺らすも、オフサイドの判定に。
対する湘南は58分、岡本が自陣から送ったロングボールに町野が抜け出し、ボックスの右から狙ったものの、枠に収まらず。
そんな湘南は62分に2枚替えを決行。ウェリントンが湘南に復帰後、初めてホームのピッチに立った。そのウェリントンは64分に、あいさつ代わりのミドルシュートで会場を沸かせる。
71分にも湘南が2枚替え。山田と大橋に代わって古林とタリクを投入する。タリクはこれが今季初出場となった。
終盤はホームチームがセットプレーから攻め立てる。87分には右CKの流れから、タリクがバイシクルシュートを放つもバーに阻まれ、セカンドボールに再びタリク。これもGK菅野に阻まれてゴールを奪えない。
最もゴールに迫ったシーンは後半のアディショナルタイム。93分、こぼれ球を中村が押し返すと、ウェリントンが頭で落としたボールに岡本が詰めてネットを揺らす。しかし、ここもオフサイドの旗が上がる。
結局、互いにゴールを奪うことはできず、ゴールレスドローで勝ち点を分け合った。
湘南ベルマーレ 0-0 北海道コンサドーレ札幌
超WORLDサッカー! 5/2(日) 18:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a351a5788490188dc0b2fbc63bf01ef8161860c3
写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/66088#photoDatail
580 :2021/05/02(日) 16:55:05.99
オフサイド感はないな...
583 :2021/05/02(日) 16:56:12.28
引き分けて良かった
最後のオフサイド判定は助かった
589 :2021/05/02(日) 16:56:36.57
アレはオフで妥当
592 :2021/05/02(日) 16:56:50.70
普通にオフサイド。湘南荒すぎ
596 :2021/05/02(日) 16:56:59.97
最後オンサイドに見えたけど
597 :2021/05/02(日) 16:57:08.60
まじで小柏CFかSTで使ってくれ
600 :2021/05/02(日) 16:57:18.20
荒野入れたのが流れ変えたな
高嶺でよかったのにあれで1人足りないのと同じになった
601 :2021/05/02(日) 16:57:19.01
湘南なんで抗議しなかったんだろ
643 :2021/05/02(日) 16:59:04.87
>>601
そりゃピッチの選手は納得のオフサイドだったからでは
604 :2021/05/02(日) 16:57:37.26
小柏はWBで使うな
605 :2021/05/02(日) 16:57:39.16
菅が使えなさすぎて小柏wbになってしまう
ルーカス戻ってこないとほんとにきつい
610 :2021/05/02(日) 16:57:46.19
湘南相手にろくにチャンスもなく
ギリギリで勝ち点1を拾う超攻撃的サッカーw
615 :2021/05/02(日) 16:57:57.49
もうね、全然チャンスないんだよね
これで攻撃サッカーっていえる?
負けなくてよかったって試合だと思うんだけど
616 :2021/05/02(日) 16:57:58.89
なんとか最低限だな
塩試合にされてしまったって感じだが湘南相手にバカスカ点入るとも思ってないし妥当だろ
618 :2021/05/02(日) 16:58:03.30
やり方変えた割には破綻せず次につながるかな
619 :2021/05/02(日) 16:58:04.35
最後の普通にオフやろ
まあなんつーか湘南守備かてーな
628 :2021/05/02(日) 16:58:22.97
オフより前にファールあったから
631 :2021/05/02(日) 16:58:26.23
湘南、負けてないだけにかなり作り込まれたサッカーしてるなあ。
機動力を考えると、小柏を前線で起用したかったなあ
635 :2021/05/02(日) 16:58:41.53
なんか湘南相手にとか言ってるの沢山いるけど今の湘南とか名古屋鳥栖レベルに守備いいの知らんのか
638 :2021/05/02(日) 16:58:46.27
攻めの形もなければ、守りの形もない
柳が攻守ともに良かったのは収穫
639 :2021/05/02(日) 16:58:52.03
スーパーサブの助っ人まだ使えないの?
早よつかえよ
644 :2021/05/02(日) 16:59:11.27
CKもクロスもまったく合わないのは
どういう練習してんだろな
650 :2021/05/02(日) 16:59:36.98
手前の選手が関与してたようには見えなかったけど
658 :2021/05/02(日) 17:00:00.92
金子も小柏も柳も縦仕掛けてるんだけどスタメンの菅はなにやってた?
662 :2021/05/02(日) 17:00:24.85
クロスからまともに得点繋がらないの絶望的だろ
サイド崩すサッカーしてるのに
667 :2021/05/02(日) 17:00:47.70
湘南守備強度が高い 負けなくて助かった
674 :2021/05/02(日) 17:01:07.39
風を完全に敵にまわしてやってたなあ
前半ミドルとか後半サイドの裏とかもっとやらんと
687 :2021/05/02(日) 17:01:56.38
柳はもっと長い時間みたかったな
いい動きだしして、あわやという場面いくつかあった
688 :2021/05/02(日) 17:01:56.66
荒野はまだ早いわ何にも出来てない
中盤が死ぬ
690 :2021/05/02(日) 17:02:01.94
とにかく攻撃的サッカーとは全く言えない
693 :2021/05/02(日) 17:02:18.56
終盤に毎試合ガス欠するのどうにかせえよ
697 :2021/05/02(日) 17:02:36.84
実質中3で中6日相手で上出来やろ。
699 :2021/05/02(日) 17:02:47.43
菅さんはボールの受け方が後ろ重心
701 :2021/05/02(日) 17:02:55.74
ボール支配して攻めあぐねてるの見るのツラ・・・
702 :2021/05/02(日) 17:03:04.68
すげーな湘南w
湘南0-0C大阪
湘南1-0横浜FC ルヴァン
横浜FM1-1湘南
湘南0-0名古屋
広島0-1湘南
湘南0-0神戸
柏1-1湘南 ルヴァン
清水1-1湘南
浦和0-0湘南 ルヴァン
湘南0-0札幌
703 :2021/05/02(日) 17:03:04.93
宮澤CBで負けなかっただけ運良かったと思うことにするわ
CBマジで補強しろ
725 :2021/05/02(日) 17:04:46.00
ジェイがポストだけしかしてない
729 :2021/05/02(日) 17:04:58.06
チャナは膝大丈夫だったのかな
733 :2021/05/02(日) 17:05:14.25
ウェリントン ちょっと貫禄ついたな
734 :2021/05/02(日) 17:05:18.75
荒野仙台戦ではちゃんと動けてゲームに入れてたように思うんだけど
今日みたいなインテンシティの強い試合じゃまだダメだな
出してみなきゃ分からんのって計算できんよね
737 :2021/05/02(日) 17:05:48.47
タフな試合だと柳は頼りになりそうだな
宮澤は死にそうになってたが
こういう試合こそミンテ大八が輝くと思うんだが
739 :2021/05/02(日) 17:05:54.83
風強すぎだろ湘南もやりづらそうだったな
740 :2021/05/02(日) 17:05:57.75
駒井はどこでもできるんだろ?
ならWBで使え!小柏をシャドーで使うためにな
751 :2021/05/02(日) 17:06:43.35
今日の駒井は良かったじゃん
ボランチならできる子
754 :2021/05/02(日) 17:07:02.87
菅より柳の方が仕掛けようとしてたのがなあ
765 :2021/05/02(日) 17:07:58.67
>>754
柳はだんだん良くなってるよね
なかなか頼りになるわ
759 :2021/05/02(日) 17:07:29.14
浮島は文句ばっかり言ってるな。
764 :2021/05/02(日) 17:07:57.61
35 川崎
34
33
32
31
30
29 名古屋
28
27
26 鳥栖
25
24 横浜M
23 神戸
22
21 C大阪
20
19 福岡
18
17 広島 浦和
16
15 鹿島 FC東京
14 徳島
13 柏
12 札幌 湘南
11 清水
10
9
8 大分
7 G大阪
6 仙台
5
4
3
2 横浜FC
768 :2021/05/02(日) 17:08:35.34
スペース無いと何もできないのに
相手が下がるの待つやさしいサッカー
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1619858096/
コメント