
原口元気がガーナ戦で実感、本田との連係は「1テンポ遅いくらいで出て行くほうが合う」
オーストリアで直前キャンプを張る日本代表が現地3日、公開トレーニングを行なった。「あまりストレス掛からない、コンタクトも少ないトレーニング」(西野朗監督)で汗を流したチームは、練習前の午前中にミーティングを実施。0-2で敗れたガーナ戦の分析と、システムや戦術を含めた今後の方針について、監督・スタッフ陣と選手たちが意見交換をしたという。
ガーナ戦で3-4-2-1の右ウイングバックを任された原口は、そこで話題に上がったサイド攻撃について、自身のテーマを語った。
「守備のポジショニングや相手のサイドハーフに対して僕らが出ていくタイミングだったり、裏のケアであったりというのは、詰めていかなければならない」
まず守備面についてそう述べた原口は、続けて「攻撃でいいものも出ていたけど、それをより最後のところを上げていく。ある程度決まり事を作ってもいいと思うし、それはこれから楽しみの部分でもある」と攻撃面についても言及。何度かチャンスを作りながらも無得点に終わったガーナ戦の反省を活かし、崩しやフィニッシュの局面の精度向上に努めると力を込めた。
原口は不慣れなウイングバックにも「求められるものを深く理解して表現する。それが僕の強みだし、しっかり表現できたらいいと思います」と前向きで、右サイドでコンビを組む本田圭佑との連係にもイメージを膨らませている。
「一番ボールが収まる選手。彼に当てた時は、他の選手よりも1テンポ遅いくらいで出て行ったほうが合うと思います。上手く使えたら良さが出るし、僕の良さも引き出してもらえると思います」
次の実戦は8日のスイス戦。「このキャンプ、トレーニングマッチ2試合というのはものすごく重要になって来る」という原口は、急ピッチでコンビネーションを詰めるつもりだ。
サッカーダイジェストWeb 2018年06月04日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41387
3日の練習を終えた原口が、攻守両面のテーマを口にした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)
http://www.soccerdigestweb.com/photo/id=41387&page=1&no=01
12 :2018/06/04(月) 14:23:27.02
ナチュラルにディスる
15 :2018/06/04(月) 14:23:50.20
実に正直者だな
24 :2018/06/04(月) 14:24:41.09
コロンビアさん右サイドは1テンポ遅いらしいですよ
28 :2018/06/04(月) 14:25:19.20
遅い奴に合わせる必要なんてないだろ
そこはもっと早く出せよって要求していけよ
34 :2018/06/04(月) 14:25:56.17
右サイドは麻也が上手く原口を押し出せるようになってから機能してたな。
本田が囮になって原口が裏抜けた時がチャンスになってた。
38 :2018/06/04(月) 14:26:32.79
速攻のハリルが使うわけないよな、これだと
41 :2018/06/04(月) 14:26:44.14
そんな無理させずに普通に宇佐美と組ませてやれよ
54 :2018/06/04(月) 14:27:20.68
遅い上にバックパスだしな
55 :2018/06/04(月) 14:27:24.38
足元に収めてもたもたしながらポロっとパスしてくるからな
57 :2018/06/04(月) 14:27:28.21
片脚しか使えないで左脚に持ち直してるからな
60 :2018/06/04(月) 14:27:45.17
ほんとにチームの雰囲気いいのかこれw
65 :2018/06/04(月) 14:27:58.11
これは問題発言だな
69 :2018/06/04(月) 14:28:08.36
相手も整いますね
84 :2018/06/04(月) 14:29:23.18
本田と連携してるとチャンス自体が回ってこないぞ
自分の判断で走り回ってどうしてそこにパス寄越さないか文句言った方が良い
89 :2018/06/04(月) 14:29:35.80
それで相手の陣形整えられて結局放り込みしか手段がなくなるのな
もうアジア予選で嫌と言うほど目にしたわ
139 :2018/06/04(月) 14:33:24.29
溜めてくれるからワンテンポ遅れて行ったほうが相手を引き離せるってことだと思うが
143 :2018/06/04(月) 14:33:44.83
足は言うほど遅くないけど
足元で貰ってから考えるからプレーは遅いな
155 :2018/06/04(月) 14:34:50.04
見るからに遅いもんな
198 :2018/06/04(月) 14:36:43.57
トラップして持ち替えて顔上げて周り見て
ワンテンポでいいんか?
208 :2018/06/04(月) 14:37:39.54
達人の動きは無駄がないからスローに見えて実は速い。これ豆な。
238 :2018/06/04(月) 14:39:24.24
あんまり気使わすなや!
245 :2018/06/04(月) 14:40:01.62
イタリアでもカタツムリとか言われてバカにされてたなw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528089652/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント