
リヴァプール、ホーム9試合ぶり白星で悪夢の連敗もストップ! A=アーノルドの美弾でアストン・ヴィラ撃破
リヴァプールは10日、プレミアリーグ第31節でアストン・ヴィラをホームに迎えた。
熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いの中にいる7位のリヴァプールと、1試合未消化で5ポイント差の9位に位置するアストン・ヴィラが対戦。リヴァプールを率いるユルゲン・クロップ監督は、火曜日に行われたCL準々決勝ファーストレグ、1-3で敗れたレアル・マドリー戦から先発2選手のみの変更で試合に臨んだ。
早々の5分にボックス左のサラーがGKの好セーブを強いる強烈なシュートを放ったリヴァプールは、13分にもエースに決定機。ジョタのスルーパスから最終ライン裏を取ったサラーが、飛び出してきたGKをはずすダイレクトシュートを放つ。しかし、これはわずかに枠の左にはずれた。
ハーフタイムにかけても攻勢に出たリヴァプールは32分、左CKにニアサイドのジョタが頭で合わせる。しかし、これがバーの上にはずれると、逆に前半終盤にアストン・ヴィラがワンチャンスをモノにする。43分、正面で縦パスを受けたワトキンスが素早くシュートに持ち込む。コースは甘かったがGKアリソンがこれを弾ききれず、ゴールイン。先月にイングランド代表でデビュー弾を記録したワトキンスのゴールにより、アストン・ヴィラが先手を取る。
前半終盤にはロバートソンのシュートがブロックされたところから、最後はフィルミーノがネットを揺らしたリヴァプール。しかし、これは起点となったジョタの抜け出しの場面がVARでオフサイドと判定されてノーゴールに。ビハインドのまま折り返す。
迎えた後半、リヴァプールは今度こそ正真正銘のゴールを記録する。57分、ボックス左でスルーパスを受けたロバートソンがシュート。これをGKマルティネスが弾くと、ファーサイドに流れたルーズボールをサラーが頭で押し込み、スコアを1-1のタイに戻した。
対するアストン・ヴィラも反撃に出ると、62分にはボックス左からトレゼゲが放ったシュートが右ポストに直撃。一方のリヴァプールはサディオ・マネ、チアゴを投入して攻撃の活性化を図りにかかる。
すると、アディショナルタイムについに勝ち越す。チアゴの正面からのシュートはGKに弾かれるも、こぼれ球を拾ったアレクサンダー=アーノルドがボックス左手前からファーサイドにコントロールシュートを突き刺し、逆転に成功した。
結局、これが決勝弾となり、ホームで9試合ぶりの白星を飾ったリヴァプールが、アンフィールドでの連敗も「6」でストップさせている。
GOAL 4/11(日) 0:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e30f98f5dab1d1b6bb0336a953005b97dcf8089
【スコア】
リヴァプール 2-1 アストン・ヴィラ
【得点者】
0-1 43分 オリー・ワトキンス(アストン・ヴィラ)
1-1 57分 モハメド・サラー(リヴァプール)
2-1 90+1分 トレント・アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)
SOCCER KING 4/11(日) 0:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/822cfd60bd141588a257ba2c5deec8029ed6bfa8
リヴァプールが9試合ぶりホーム勝利(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e30f98f5dab1d1b6bb0336a953005b97dcf8089/images/000
426 :2021/04/11(日) 00:57:33.89
勝ったー!!
もうマネはダメだわw
428 :2021/04/11(日) 00:57:39.01
勝ったーーー!!!
ただマネ…
429 :2021/04/11(日) 00:57:39.44
シャキリ良かったね
433 :2021/04/11(日) 00:57:43.37
マネ決めろや
でもかったあああああああああ
アンフィールド攻略や!
435 :2021/04/11(日) 00:57:44.64
今年ホーム初勝利
437 :2021/04/11(日) 00:57:45.76
ヴィラに狂わされたシーズンなんだからヴィラに勝って呪縛から解き放たれたいな
442 :2021/04/11(日) 00:58:13.56
シャキリはなんだかんだ仕事するわ
444 :2021/04/11(日) 00:58:17.58
久しぶりにアドレナリン出る試合だった
445 :2021/04/11(日) 00:58:17.86
ナイスゲームだった
446 :2021/04/11(日) 00:58:19.67
この出来でマネをレアル戦で出したらマジで笑うわ
何だったらできんのこいつは
447 :2021/04/11(日) 00:58:24.09
引き分けのままで最後のマネされたら
絶望感凄かったわ
448 :2021/04/11(日) 00:58:30.56
とにかく勝って一安心。
クソオフあって負ける流れだったがよかったw
449 :2021/04/11(日) 00:58:31.47
抜け出してあそこまで持ってったのはマネだから文句つけられる筋合いねえわ
470 :2021/04/11(日) 01:00:57.69
>>449
いやシャキリのパスがほとんどだわ
相当鈍足じゃなきゃ一対一にはなる
450 :2021/04/11(日) 00:58:32.31
最後のキャッチはワロタ。すごすぎ。マネは…残念!
452 :2021/04/11(日) 00:58:37.27
トレゼゲの怪我心配だな
決勝ゴール決めたのがアーノルドなだけに少しでも軽傷だといいんだが
453 :2021/04/11(日) 00:58:38.95
マネレアル戦も控えでいいだろ重症だわ何一つ良いところがなかった
455 :2021/04/11(日) 00:59:04.55
てか最後のシャキリのパスエグかったな
457 :2021/04/11(日) 00:59:06.43
マネどうしたんだ。点獲りたいのは分かるけどチームを考えるならそれは最善の選択ではないよ。
458 :2021/04/11(日) 00:59:16.30
よく逆転したな
リバプールの試合で久々に興奮したわ
今はとにかく結果が大事だ
462 :2021/04/11(日) 00:59:40.56
チアゴ仕事したなぁ
シャキリからのチアゴのシュートは凄かったし、それを止めた相手のキーパーも凄かったし、そのこぼれ球をきっちり決めたアーノルドも見事だった
クロップ采配珍しく当たったじゃねえか
463 :2021/04/11(日) 00:59:42.24
シャキリはパスだけは一級品
464 :2021/04/11(日) 00:59:46.94
このキーパーやべーだろ
なんだこいつ
467 :2021/04/11(日) 01:00:24.44
最後のマネはシャキリのためにも決めて欲しかったな
469 :2021/04/11(日) 01:00:46.22
途中交代でも今のマネいらんな
シャキリの方が仕事したわ
474 :2021/04/11(日) 01:01:22.99
トレゼゲ負傷シーンのアーノルド派手にヤバい守備だったな
478 :2021/04/11(日) 01:02:02.98
このミドルはカッコよすぎ
481 :2021/04/11(日) 01:03:35.68
あれほどチームの為にとサラーに激怒してた選手があの場面でシュートを選択したのが全てだわ。いつの間にかエゴの塊になってマネが1番チームを見れてない。サラーは今日も献身的だったし彼は結果を出している。マネはよく考えないとお荷物になってるよ
483 :2021/04/11(日) 01:03:45.01
去年か一昨年のビラ戦もそうやけど劇的すぎる
マジで久しぶりに夜中に叫んでしまったわ
これでアンフィールドの呪いから解き放たれるとええんやけどな
486 :2021/04/11(日) 01:03:54.32
土壇場で逆転してヴィラに勝つの昨シーズンぽいなそういや
あん時は今絶不調のマネのゴールだったけど
487 :2021/04/11(日) 01:03:55.39
もっとナットに放り込んでればビラ勝てたと思うけどな
しかしよく勝ったわ
491 :2021/04/11(日) 01:04:33.74
あの場面は誰でもシュートするわ
492 :2021/04/11(日) 01:04:42.56
アーノルドはリアルにもう色々限界だから使い方考え直した方が良い
493 :2021/04/11(日) 01:04:45.17
アーノルドをSBで使わなければええんや
501 :2021/04/11(日) 01:05:47.75
マネはシュートが入らんとかだけならまだしも
そもそもドリブルからボールキープから悲惨すぎるんだが
502 :2021/04/11(日) 01:06:13.60
普通にマネよりジョタのほうが前に運ぶ力上だなぁと感じたな
以前のマネとは別人のようだ
後、カバクCB間に落とされるボールの処理下手すぎて、完全に狙われてたけどあれ修正しないとやばそう
506 :2021/04/11(日) 01:06:48.99
何気チアゴのボール貰ってゆっくりゲーム作りたい癖がリバプールの縦のスピード力殺してると思う。
548 :2021/04/11(日) 01:17:10.49
>>506
チアゴいまだに合わないよね今日初めてていうくらいエリア内に入ってシュート打ったよねいつもパス出して終わりだったけど
508 :2021/04/11(日) 01:07:10.07
マネって確かサウサンプトンのときも大スランプに陥ってたよね
スピード落ちてる気がするが劣化というよりは長いトンネルなのかもな
512 :2021/04/11(日) 01:07:51.25
少なくともマネよりはシャキリの方が遥かに仕事しそう
今のマネとか守備も大してしないしな
526 :2021/04/11(日) 01:10:56.09
ロボは流石にもう限界だろなツィミカスなにしてんだ
527 :2021/04/11(日) 01:10:58.08
ロボはミルナーの介護しながら攻撃もやらなきゃいけないという地獄のタスク与えられてたからな
532 :2021/04/11(日) 01:13:20.91
この試合一番やばかったのどう考えてもワイナル
まともにプレイしたシーン一つもなかったろ…
533 :2021/04/11(日) 01:13:27.91
しかしジョタのポジショニングセンスは別格だな
裏抜けセンスも飛びぬけてるし、難しいことは出来ないけどゴールに最短で近付く才能を感じる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1618066412/
コメント