G大阪、1か月遅れのホーム開幕戦…福岡とスコアレスドローで初得点&初白星は次節以降に持ち越し
[4.7 J1リーグ第8節 G大阪 0-0 福岡 パナスタ]
J1リーグ7日、第8節を開催し、パナソニックスタジアム吹田ではガンバ大阪とアビスパ福岡が対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半もスコアが動かずに0-0のドローに終わった。
3月上旬から続いた新型コロナウイルスの集団感染により6試合が中止となったG大阪は、前節・広島戦(△0-0)で再開後初の公式戦を行い、この日は1か月遅れのホーム開幕戦に。広島戦から先発5人を入れ替え、FW宇佐美貴史、FWレアンドロ・ペレイラらを先発起用。一方、アウェーの福岡は前節・札幌戦(●1-2)から先発6人を入れ替え、この一戦に臨んだ。
前半13分にG大阪がゴールに迫る。MF小野瀬康介が送ったロングボールに走り込んだL・ペレイラが相手と入れ替わって、PA内まで侵入。距離を詰めたGK村上昌謙までかわそうとしたが、村上に触れられたボールをコントロールし切れずにフィニッシュまで持ち込めなかった。
その後は両チームともに相手守備を攻略し切れず、なかなかフィニッシュまで持ち込めない時間帯が続く。前半アディショナルタイムにはPA内でボールを受けた宇佐美が左足の鋭いシュートでゴールを強襲するも、村上に弾き出されてしまいネットを揺らすには至らなかった。
0-0のまま後半を迎えると、同18分に福岡が好機。右サイドからDF湯澤聖人が送ったクロスから、PA内でフリーになったFW渡大生がヘディングで狙ったが、シュートはゴール右に外れた。
両チームともに選手交代を行い、状況を打開しようと試みたが最後までゴールは生まれず。0-0のまま試合終了のホイッスルが吹かれた。この試合で今季3試合目を消化することになったG大阪の、初ゴール&初白星は次節以降に持ち越しとなった。
ゲキサカ 4/7(水) 21:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46cce9ddfbb170945a2dcaea1217d3cdda01081写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/65108#photoDatail
939 :2021/04/07(水) 20:59:26.71
あいかわらず宇佐美のやりたいことがよくわからん
あとチアゴ打て
942 :2021/04/07(水) 21:00:28.00
やべーだろこれ。
セジョンもとんでもないチームに来ちまったな
945 :2021/04/07(水) 21:00:40.76
キックの一つ一つからして下手
947 :2021/04/07(水) 21:00:54.26
3試合無得点w
何年やったらまともな攻撃見せてくれんだ?
948 :2021/04/07(水) 21:00:57.00
チアゴいらんわ
決定機に打てないFWなど見たくもない
950 :2021/04/07(水) 21:01:03.57
すごいね
選手が点取ることを拒否してるよ
951 :2021/04/07(水) 21:01:08.52
チアゴ、ゼロックスと合わせて2回目だぞ
イップスか?
953 :2021/04/07(水) 21:01:18.51
チアゴが1対1でプルプルしたの舌打ちでたわ
957 :2021/04/07(水) 21:01:32.32
点取れんな
958 :2021/04/07(水) 21:01:33.51
チアゴよ…シュート意識高いのに
肝心なところで躊躇うよな
963 :2021/04/07(水) 21:02:01.49
どいつもこいつもクロスど下手くそすぎる
1個も合わんやん
宮本も前節シュートが少なかっから何とか言ってたのに何じゃ今日のコネコネ乱舞は
964 :2021/04/07(水) 21:02:05.55
クソみたいなミドル連発する癖にそれ打たんのかーい
967 :2021/04/07(水) 21:02:29.90
チアゴなんなんマジで
976 :2021/04/07(水) 21:03:05.15
内容は仕方ないけど決定機外しすぎや
またメンタル的なところか
979 :2021/04/07(水) 21:03:21.27
交代遅いのはもうこのままなの?
980 :2021/04/07(水) 21:03:25.11
点取れや!!!
981 :2021/04/07(水) 21:03:26.88
チアゴの1枚交わす動きは効果的だろ宇佐美小野瀬とかに比べたらよっぽどマシだわ
989 :2021/04/07(水) 21:04:43.93
あれシュート打たんとかヤバいやろ
991 :2021/04/07(水) 21:04:57.48
まーでもチアゴが一番ボール運べるし可能性はあった
993 :2021/04/07(水) 21:05:12.15
チアゴは15試合に1回ゴラッソ決めるから辛抱して使うべし
994 :2021/04/07(水) 21:05:12.59
ペレイラもパッとせんね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617434072/
5 :2021/04/07(水) 21:06:51.74
福田は前目だと何もできんな
バックパスばっかりだし
セジョンのスーパーサイドチェンジを何本無駄にしたか
8 :2021/04/07(水) 21:07:19.01
宇佐美はいつもより動きは良かった。
スペースに走るって意識は見えた。
あとはこれを続けていくだけやな。
9 :2021/04/07(水) 21:07:21.24
宇佐美に何期待してあの時間まで引っ張ったん宮本
10 :2021/04/07(水) 21:07:25.62
まともな形で前線にボール行かないクソサッカーでFWが良いも悪いもないわ
11 :2021/04/07(水) 21:07:26.81
いつまで宇佐美にこだわるの?
20 :2021/04/07(水) 21:08:15.87
チュが良かったのが唯一の救い
24 :2021/04/07(水) 21:08:50.58
シュート専のペレイラは宮本サッカーならただの置物
山雅サポが言ってた通りになったなw
25 :2021/04/07(水) 21:08:54.91
一番足りないのはお前の指導力だろ
28 :2021/04/07(水) 21:09:15.69
昨年の出場時のチーム得点率最下位の宇佐美
やはりデータは嘘つかないのう
29 :2021/04/07(水) 21:09:32.52
セジョンの実力は分かった
後は受け手やな
シルバはよ(切実)
32 :2021/04/07(水) 21:09:45.90
セジョンは山本とか奥野とはレベチやな
これが代表レベルっすわ
38 :2021/04/07(水) 21:10:28.45
宇佐美なんてシュート以外はむしろまともに見えたわ
そもそも期待もしてないしな
それより他の選手の悪さが目についた
46 :2021/04/07(水) 21:11:27.17
セジョンがすげーいい配球しても請けての1体1が弱すぎてw
47 :2021/04/07(水) 21:11:32.80
チュからあれだけサイドチェンジ決まってんのに全く仕掛けないサイドは戦術以前の問題だわ
仕掛けるなって指示されてるならともかく
49 :2021/04/07(水) 21:11:38.12
韓国代表でセットプレー蹴ってる選手がいるのに何で宇佐美とかチアゴが蹴るんだ
54 :2021/04/07(水) 21:12:09.16
セットプレーはセジョンでええやろ
宇佐美のふんわりCKとか可能性ないわ
64 :2021/04/07(水) 21:13:18.16
433もう諦めたんか
74 :2021/04/07(水) 21:14:08.66
>>64
チアゴ入れてから4-3-3やってたやろ
66 :2021/04/07(水) 21:13:31.22
もうちょっとかかるんかなー
お疲れ様でした
78 :2021/04/07(水) 21:14:21.92
コンディションが上がってないを言い訳にして数試合後には連戦で疲れがまでが一連の流れです
よろしくお願いします
90 :2021/04/07(水) 21:16:08.55
3回目の交代をロスタイムにする監督要らんわ
更に交代枠余らせて
どんなけチキンやねん
91 :2021/04/07(水) 21:16:25.87
10本も打ってたのか
92 :2021/04/07(水) 21:16:30.21
宮本マジでどんな指導してんだよ
99 :2021/04/07(水) 21:18:48.31
ここ5年ぐらいの中では間違いなく選手層一番厚いと思うけど、サイドの選手が極端に薄くてバランス悪いねー。
今季一番安定してるのが、藤春とは。。。
101 :2021/04/07(水) 21:18:57.99
割とマジで攻撃は藤春次第になってる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617795912/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>チアゴの1枚交わす動きは効果的だろ
突破するドリブルが出来る味方がいてくれると助かるよな。