752 :2021/03/30(火) 20:32:48.18
https://i.imgur.com/NROJYzQ.jpg
この人どこに向かってるのかわからんけど
髪の毛でオフサイドになりそう
753 :2021/03/30(火) 20:39:05.09
>>752
うわあああ
754 :2021/03/30(火) 20:45:46.22
髪いじってねえで点決めろ定期
756 :2021/03/30(火) 20:48:00.42
スターリングとか好きそうな髪型
757 :2021/03/30(火) 20:52:58.87
昆虫に見えるね
758 :2021/03/30(火) 20:53:51.18
黒人のセンスってほんと意味わからん
759 :2021/03/30(火) 21:16:42.68
レベルカンストの陽キャ
https://i.imgur.com/9ND8xRV.jpg
761 :2021/03/30(火) 21:18:00.18
俺は絶対出来ないけどカッコいいと思うよ
海外ラッパーにコーンロウ垂れ下げたのたまにいるよね
スヌープドッグとか
762 :2021/03/30(火) 21:22:45.58
オバメって普通にデコからきてるタイプのハゲだよね
768 :2021/03/31(水) 00:28:13.40
アデバがブロッコリーみたいなアフロにしてから絶不調になったの思い出す
770 :2021/03/31(水) 01:19:39.87
ラーメンマンが思い浮かんだ
中華リーグが似合いそうだなー
772 :2021/03/31(水) 02:04:54.68
練習動画マジでプレデターみたいだなw
775 :2021/03/31(水) 07:30:48.86
昔アデバヨールも髪切ってから調子落としてたけど
オーバは逆に髪型変えてコンディション上げてほしい
778 :2021/03/31(水) 09:02:31.27
>>752
触覚が付いたシルベストルに見えてきた
とんでもないモンスターだわ
780 :2021/03/31(水) 10:10:40.80
>>752
おでこのディフェンスラインが後退してる
781 :2021/03/31(水) 10:23:18.63
オーバが前進してるだけだから
794 :2021/03/31(水) 20:47:49.36
オバメの髪型はネルソンと同じやね
797 :2021/03/31(水) 21:20:49.51
オーバは一回生え際謎の回復したし信用してない
798 :2021/03/31(水) 22:59:07.99
オーバの生え際気にしたことなかったけど、もしや延長してから今シーズン始まりにかけてか?
上でも言われてたけど、アデバとかベジェリンとか髪型ガラっと変えるとなぜか調子もガラっと変わるよね
しかも良い方じゃなくて悪い方に
800 :2021/04/01(木) 00:02:42.97
今まで髪型変えて悪くなった例は記憶にあるけど良くなった例は記憶に無いな。
オフにラムジーが金髪にした時とエジルが銀メッシュみたいにした時は大して変わらんかったし。
ディアビは特殊で、伸ばし続けてアフロ化した時は化物クラスで坊主に戻ってからただのディアビになった。
801 :2021/04/01(木) 00:17:12.09
ベジェリンは髪型戻したのに調子戻ってないぞ
髪は一旦狂ったら止められないんだよ
804 :2021/04/01(木) 00:49:47.93
ソングも最後はライオンみたいな髪型になってたな
808 :2021/04/01(木) 08:12:59.79
>>800
懐かしい
このスレでもアブーはアフロに戻せって言われてたもんな
809 :2021/04/01(木) 08:17:11.73
オーバって髪型が駄目な時は調子もイマイチなイメージある
811 :2021/04/01(木) 09:06:37.38
まぁオバメはメンタルが調子に直結するタイプだから本人が髪型イケてると思ってたら調子も上向くかもしれんぞ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1616347055/
スポンサーリンク
https://i.imgur.com/NROJYzQ.jpg
この人どこに向かってるのかわからんけど
髪の毛でオフサイドになりそう
753 :2021/03/30(火) 20:39:05.09
>>752
うわあああ
754 :2021/03/30(火) 20:45:46.22
髪いじってねえで点決めろ定期
756 :2021/03/30(火) 20:48:00.42
スターリングとか好きそうな髪型
757 :2021/03/30(火) 20:52:58.87
昆虫に見えるね
758 :2021/03/30(火) 20:53:51.18
黒人のセンスってほんと意味わからん
759 :2021/03/30(火) 21:16:42.68
レベルカンストの陽キャ
https://i.imgur.com/9ND8xRV.jpg
761 :2021/03/30(火) 21:18:00.18
俺は絶対出来ないけどカッコいいと思うよ
海外ラッパーにコーンロウ垂れ下げたのたまにいるよね
スヌープドッグとか
762 :2021/03/30(火) 21:22:45.58
オバメって普通にデコからきてるタイプのハゲだよね
768 :2021/03/31(水) 00:28:13.40
アデバがブロッコリーみたいなアフロにしてから絶不調になったの思い出す
770 :2021/03/31(水) 01:19:39.87
ラーメンマンが思い浮かんだ
中華リーグが似合いそうだなー
772 :2021/03/31(水) 02:04:54.68
練習動画マジでプレデターみたいだなw
775 :2021/03/31(水) 07:30:48.86
昔アデバヨールも髪切ってから調子落としてたけど
オーバは逆に髪型変えてコンディション上げてほしい
778 :2021/03/31(水) 09:02:31.27
>>752
触覚が付いたシルベストルに見えてきた
とんでもないモンスターだわ
780 :2021/03/31(水) 10:10:40.80
>>752
おでこのディフェンスラインが後退してる
781 :2021/03/31(水) 10:23:18.63
オーバが前進してるだけだから
794 :2021/03/31(水) 20:47:49.36
オバメの髪型はネルソンと同じやね
797 :2021/03/31(水) 21:20:49.51
オーバは一回生え際謎の回復したし信用してない
798 :2021/03/31(水) 22:59:07.99
オーバの生え際気にしたことなかったけど、もしや延長してから今シーズン始まりにかけてか?
上でも言われてたけど、アデバとかベジェリンとか髪型ガラっと変えるとなぜか調子もガラっと変わるよね
しかも良い方じゃなくて悪い方に
800 :2021/04/01(木) 00:02:42.97
今まで髪型変えて悪くなった例は記憶にあるけど良くなった例は記憶に無いな。
オフにラムジーが金髪にした時とエジルが銀メッシュみたいにした時は大して変わらんかったし。
ディアビは特殊で、伸ばし続けてアフロ化した時は化物クラスで坊主に戻ってからただのディアビになった。
801 :2021/04/01(木) 00:17:12.09
ベジェリンは髪型戻したのに調子戻ってないぞ
髪は一旦狂ったら止められないんだよ
804 :2021/04/01(木) 00:49:47.93
ソングも最後はライオンみたいな髪型になってたな
808 :2021/04/01(木) 08:12:59.79
>>800
懐かしい
このスレでもアブーはアフロに戻せって言われてたもんな
809 :2021/04/01(木) 08:17:11.73
オーバって髪型が駄目な時は調子もイマイチなイメージある
811 :2021/04/01(木) 09:06:37.38
まぁオバメはメンタルが調子に直結するタイプだから本人が髪型イケてると思ってたら調子も上向くかもしれんぞ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1616347055/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント