【浦和】デンマーク人FWユンカーを獲得へ 昨季ノルウェーリーグ得点王の186センチ長身ストライカー
J1浦和が、ノルウェー1部のFKボデ・グリムトからデンマーク人FWカスパー・ユンカー(27)を獲得することが31日、決定的となった。近日中に正式発表される見込み。
U―21デンマーク代表の経験もあるユンカーは、186センチの長身でセンターフォワードや左ウィングなどをこなすストライカー。同国の数クラブでのプレーを経て、昨年にノルウェー1部のボデ・グリムトへ加入した。同12月に終了したリーグ戦は、25試合に出場して27ゴール11アシストをマーク。得点王に輝き、クラブ史上初の優勝に貢献した。他のJクラブも獲得に興味を示す中、4月2日のJリーグ選手登録期限の目前に浦和加入で大筋合意した。
浦和のFW陣では、昨季チーム得点王のレオナルドが今季開幕前に海外移籍。エースの興梠慎三は昨年12月に右腓骨筋腱脱臼の手術を行い、3月に復帰したばかり。西野努テクニカルダイレクターは2月中旬にクラブ公式YouTubeに出演し、補強について「外国人を含めて常に検討している。ポジションは全般的に見ている。後ろ(DF)と前(FW)」と明かしていた。
浦和は今季リーグ7戦で1勝3分3敗。全3得点はセットプレーからと不調が続く。ユンカーは、得点力不足を解消する起爆剤として大きな期待がかかる。
◆カスパー・ユンカー 1994年3月5日、デンマーク・ヴァイレ出身。27歳。同国1部・ランダース、AGF、ホーセンズと母国のクラブを渡り歩き、20年1月にボデ・グリムトへ加入。27得点を挙げて得点王に輝き、初優勝に導いた。利き足は左。186センチ、73キロ。
スポーツ報知 4/1(木) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04688d185c4330d7b9c5f3363ba8b10c20ed09fGetty Images(ゲキサカ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad7cea0838a18a34172e7a0df53918da8dc1504/images/000
6 :2021/04/01(木) 07:17:06.27
25試合に出場して27ゴール11アシスト
これだけの結果残してるのに欧州と中国のクラブはスルーか
7 :2021/04/01(木) 07:17:14.83
あれ断られたんじゃなかったのか
8 :2021/04/01(木) 07:17:41.22
名古屋は振られたか
9 :2021/04/01(木) 07:18:39.26
あれ?この選手名古屋グランパスに入るかもって見たような
獲得競争に破れたのか
10 :2021/04/01(木) 07:21:07.53
この程度の移籍金なら4大リーグでも引き取り手あるんじゃないの
11 :2021/04/01(木) 07:23:09.49
ノルウェーリーグってどうなん
デンマーク人で良いFWなら4大リーグにいてもおかしくないのに
16 :2021/04/01(木) 07:25:17.93
2,980安定の見切られ
20 :2021/04/01(木) 07:26:23.91
ユース代表歴しかないからまあそんなもんだろうな
ノルウェーリーグのレベルは知らんが
現役の代表なら主要リーグもマークするだろうし
23 :2021/04/01(木) 07:26:50.68
問題は監督が欲しがってたのかどうか
フロント主導で獲得したなら失敗する
25 :2021/04/01(木) 07:28:24.70
さすがに杉本じゃ落ちるよな
28 :2021/04/01(木) 07:31:16.05
トルコじゃなくて浦和かよ
グラは負けたのかよくそ
30 :2021/04/01(木) 07:32:31.17
浦和が取るってことはハズレ
33 :2021/04/01(木) 07:35:13.29
ノルウェーリーグってセルビアリーグより下だろ
34 :2021/04/01(木) 07:37:51.61
平均年俸が950万
初のリーグ優勝に導いたこの得点王が移籍金2億6000万
ざっくり言えばJ2くらいかな
ちなみに浦和のオファー勝手に断ったら憤慨して合宿離脱したらしいw
38 :2021/04/01(木) 07:38:21.36
長身の左利きは使えるな
39 :2021/04/01(木) 07:39:21.33
ノルウェーと言えばヨンセン
41 :2021/04/01(木) 07:40:09.07
パワーはありそう
42 :2021/04/01(木) 07:40:19.97
モッサリで使えなさそう
ヨンセンにはなれんよ
92 :2021/04/01(木) 08:17:08.37
>>42
杉本とダブルもっさりで優勝や!
43 :2021/04/01(木) 07:41:42.76
エイプリルフール?
45 :2021/04/01(木) 07:42:54.31
名古屋に競り勝ったのか最初から浦和なのに現地メディアが間違えたのか
48 :2021/04/01(木) 07:45:35.87
>>45
名古屋の噂あった時にユンカーがランゲラックのインスタフォローしたから実際名古屋からオファーあったんだと思われる
46 :2021/04/01(木) 07:43:21.96
杉本オワタ
あいつどこ行くんだろう
49 :2021/04/01(木) 07:45:56.78
>>46
岐阜
51 :2021/04/01(木) 07:47:37.31
名古屋より試合に出易いと判断したんだろ
53 :2021/04/01(木) 07:48:05.26
ノルウェーリーグで活躍してJリーグに来た選手といえばヨンセンを思い出すな
これは期待できる
54 :2021/04/01(木) 07:48:57.94
Jに来る北欧産FWに外れ無し
57 :2021/04/01(木) 07:53:54.17
全く知らないけどどうせアレだろ
本当は抜け出しとか足元のうまさとかが武器なのに、J基準ではデカイからって電柱扱いして全く活躍出来ないパターンだろ
61 :2021/04/01(木) 07:55:26.41
やっとかよ、あと3人足りねーよ
本当に浦和のスカウティング能力はJ1最低レベルだな
66 :2021/04/01(木) 08:01:16.77
名古屋は選手の能力をメチャクチャ細かく数値化してくれるとこと契約してるから
名古屋が動いたのだとすれば1年だけ狂い咲いた並選手というわけでもないのかな
77 :2021/04/01(木) 08:07:05.38
>>66
所属クラブコメントでは名古屋からオファーはなかったらしい
67 :2021/04/01(木) 08:02:08.90
2980も岐阜に移籍でお願い致します
70 :2021/04/01(木) 08:04:01.94
しかし、J2レベルのノルウェーで一年だけ覚醒しただけでしょ?
本当に優秀なら代表にも呼ばれてるだろ
72 :2021/04/01(木) 08:05:09.64
浦和に負けた名古屋は悔しいだろうな
73 :2021/04/01(木) 08:05:30.59
トルコのクラブと浦和で浦和選んだのね
欧州キャリアより待遇第一だったのかな
76 :2021/04/01(木) 08:06:35.19
中盤のJ2感がやばい
マルティノス残したほうがまだマシだったろ
杉本も良く無いけど中盤がアレだし少しかわいそう
79 :2021/04/01(木) 08:07:58.51
他からもオファー沢山あったのにクラブが握り潰してた事がバレてブチキレたとか
浦和はタイミング良かったっぽい
80 :2021/04/01(木) 08:10:00.46
凄い成績だな
普通なら4大リーグ目指すよね
81 :2021/04/01(木) 08:10:59.92
2980のほうが身長高いのになんでアイツに放り込みサッカーできんのん?
85 :2021/04/01(木) 08:13:19.88
セリエAとかからオファーあったけどクラブが断り続けてユンカーと拗れたみたいだね
浦和ラッキーかもよ
95 :2021/04/01(木) 08:18:14.41
カスパー・ユンカー
生年月日(年): Mar 5, 1994(27)
身長: 1,86 m
国籍: デンマーク
ポジション: attack – Centre-Forward
利き足: 左
所属: FK Bod/Glimt
契約: Dec 31, 2022
市場価値: 2.00Mill.
2020 ノルウェー1部
25試合27G11A 黄紙3 出場2,004
2019-20 デンマーク1部
3試合0G0A 出場92
2019 ノルウェー1部
12試合6G1A 黄紙2 出場922
2018-19 デンマーク1部
24試合3G2A 黄紙5 出場1,637(リーグ戦)
5試合0G0A 黄紙1 出場265(残留ラウンド)
2試合0G1A 出場41(入れ替えPO)
2017-18 デンマーク1部
19試合2G1A 黄紙7 出場741(リーグ戦)
5試合1G1A 出場319(残留ラウンド)
3試合1G1A 出場79(EL予選出場圏獲得PO)
1試合0G0A 黄紙1 出場63(EL予選出場圏獲得試合)
2016-17 デンマーク1部
21試合3G2A 黄紙3 出場1,098(リーグ戦)
5試合0G4A 黄紙1 出場430(残留ラウンド)
4試合2G0A 黄紙1 出場204(入れ替えPO)
2015-16 デンマーク1部
8試合0G0A 出場196
2014-15 デンマーク1部
4試合0G0A 出場34
2013-14 デンマーク1部
5試合0G1A 出場56
2016- デンマークU21代表
4試合0G0A 出場199
・2020 ノルウェーリーグ得点王
135 :2021/04/01(木) 08:59:20.51
>>95
デンマーク一部ですら通用せんのか。。。
181 :2021/04/01(木) 10:18:27.07
>>95
杉本と一緒で1年だけ確変したパターンか
100 :2021/04/01(木) 08:18:41.74
得点王すきやな
108 :2021/04/01(木) 08:25:12.93
jリーグのデンマーク人っていつ以来?
127 :2021/04/01(木) 08:50:32.05
Jリーグの移籍ウインドーは4月2日までか
128 :2021/04/01(木) 08:50:52.64
ハズレ臭半端ない
133 :2021/04/01(木) 08:58:44.39
2980とダブルタワーか
134 :2021/04/01(木) 08:58:55.56
ここまでの流れ
クラブから移籍したい
↓
クラブ「20点取ったら移籍していいぞ」
↓
27点11アシスト取ってクラブ優勝
↓
大活躍だった3TOPにオファーが大量に届く(名古屋はここでオファー)
うち二人が即移籍
↓
全員出ていったら洒落にならないからユンカーへのオファーを全部内緒で拒否、期限切れを狙う
↓
ユンカー事実を知ってブチギレてたところに、凄い遅れて浦和がオファー
↓
ユンカー、期限的にラストチャンスなのでこんなクラブには居られないとキャンプ中に逃げ出し
↓
クラブ、今からじゃ日本に行ってメディカルチェックも間に合わないし移籍無理だろと高笑いしてたが、浦和が何故かオランダのフェイエと業務提携でメディカルチェック可能にしてた
↓
クラブ敗北、移籍ほぼ決まり←今ここ
178 :2021/04/01(木) 10:15:16.80
>>134
まさか前に居たクラブの方がマトモだった事に気付くのが夏頃か?笑
143 :2021/04/01(木) 09:17:45.59
やっと杉本見なくて済む
148 :2021/04/01(木) 09:24:39.91
暑さに弱そう
152 :2021/04/01(木) 09:29:00.89
まー、とにかくFW獲得出来てよかったね
160 :2021/04/01(木) 09:46:43.39
初めてじゃないか?デンマーク人は
日本好きになってくれると良いな
163 :2021/04/01(木) 09:50:35.87
>>160
浦和には過去ニールセンというデンマーク人の選手が居た
がすぐに出ていったw
177 :2021/04/01(木) 10:13:10.15
>>160
ミカエル・ラウドルップを知らないのか?ニワカは笑
166 :2021/04/01(木) 09:56:19.68
急に覚醒した謎
168 :2021/04/01(木) 09:57:28.11
でも生かせない浦和が見えます
169 :2021/04/01(木) 09:59:46.19
成績だけ見ると超確変っぽいが、遅咲きで化けたのだろうか
170 :2021/04/01(木) 10:01:06.53
Jリーグはデカイ系足元上手いFW大の苦手だからな
173 :2021/04/01(木) 10:05:04.67
夏の酷暑に足が止まる姿が脳裏に浮かびます
174 :2021/04/01(木) 10:07:55.99
知らんけど杉本より酷いことはないだろ
知らんけど
191 :2021/04/01(木) 10:45:07.79
浦和だとワシントンクラスじゃないと救えないだろ
多分何のインパクトも残せずに退団すると思う
197 :2021/04/01(木) 10:57:10.05
浦和やる気出しやがった
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617228801/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>2,980安定の見切られ
貰ったチャンス逃しまくったな
>問題は監督が欲しがってたのかどうか フロント主導で獲得したなら失敗する
今は緊急補強すべき段階だろw
>Jに来る北欧産FWに外れ無し
Jがいかに高さに弱いかだな
>2980のほうが身長高いのになんでアイツに放り込みサッカーできんのん?
2980がハイボールの競り合いに弱いからw
>クラブ、今からじゃ日本に行ってメディカルチェックも間に合わないし移籍無理だろと高笑いしてたが、浦和が何故かオランダのフェイエと業務提携でメディカルチェック可能にしてた
浦和のフロント、有能過ぎて草