三笘薫のドリブルが強豪相手に通用すれば代表入りと海外移籍が見えてくる【日本代表再始動 注目選手の現在地】
【日本代表再始動 注目選手の現在地】
三笘薫(MF/川崎F・23歳)
◇ ◇ ◇
2019年11月以来、1年4カ月ぶりの国内での日本代表活動がスタートした。A代表とU-24代表が各2試合を行うが、「1チーム・2カテゴリー」と位置付ける日本サッカー協会は、ここでの働きを最終的に2022年カタールW杯メンバーにつなげる意向。選手たちのモチベションは高い。
そんな中、最も注目されるのが、2020年のJ1で新人ながら13得点をマークした三笘薫(川崎)。「今は久保建英(ヘタフェ)より脅威」と評される23歳の若武者の真価が問われる。
「(筑波)大学時代から見ていますが、昨年J入りして力強さが出てきた。以前から技術やアイディアは持っていたが、力で押さえつけられると消えていた。が、今はそれを引きはがせるタフさがある。代表でもシャドウだけでなく、違うポジションで順応できる。非常に成長している選手の1人だと思います」
19日にUー24代表の横内昭展監督が、こう語ったように彼の進化は目覚ましい。プロ1年目だった昨季は、リーグ30試合出場でスタメンは12。それで13得点を挙げているのだから、いかに決定力が高いかよく分かる。
ただ、彼は「途中から出て自分の特長を出したうえでの得点が多いので『途中からしか決められない』と見られていると思う。もっと先発で出て、シュートを打ち、ゴールに絡むことが課題なので、満足はしてないです」と納得していなかった。
だが、2年目の今季は不動の左MFに定着。今季初の公式戦だったゼロックス杯で2ゴールを挙げると3月3日のJ1・セレッソ大阪戦でも決勝弾を叩き出すなど、切れ味鋭いシュートは健在だ。
■大学卒論のテーマはサッカーの「1対1」という理論派
それ以上に脅威なのは、メリハリをつけた長短のドリブルだ。
世界を見るとC・ロナウド(ユベントス)やネイマール(パリSG)など爆発的なスピードを武器にグイグイ前進するタイプが多いが、三笘は緩急をつけながら相手を食いつかせ、ギリギリまで状況を見つつ、シュートかパスかを選択できる。
「自分は駆け引きするだけっていう状況をチームメートが作ってくれていることが、裏を取れる秘訣だと思います」と本人は謙虚な物言いを繰り返す。が、大学時代には「小型カメラを額に付けて視覚から得た情報とドリブルとの因果関係」を考察し、「サッカーの1対1場面における攻撃側の情報処理に関する研究」を卒業論文にまとめた理論派なのである。
川崎U-18からトップ昇格を打診されながらあえて学問を求めて筑波大に進んだだけのインテリジェンスがある。分析に裏打ちされているからこそ、迫力大なのだ。
今回のU-24アルゼンチン戦では久保と三笘の共演が見どころだが、海外経験豊富な久保に対して、国内組の三笘はまだ未知数の部分がある。世界的強豪相手に自慢のドリブルとフィニッシュが通用すれば、東京五輪後のA代表入りと海外移籍が見えてくる。
「今までの五輪代表では2018年アジア大会とか2019年ツーロン国際大会とかに参加してきましたけど、あまり活躍できなかった。でも僕は人と合わせることが得意。代表にはうまい選手が沢山いるんで、波長を合わせつつ生かし生かされるプレーをしていきたい。何でもできる選手になれるように頑張ります」
1年前にはこう話していた三苫だが、立場が劇的に変化した今回はU-24代表のエースとして注目される。進境著しいアタッカーの動向が大いに気になる。
(元川悦子/サッカージャーナリスト)日刊ゲンダイDIGITAL 3/23(火) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61db61d4272e4e52da890b777068d0a9656e28fe
2 :2021/03/23(火) 11:49:39.56
右しか使えないのなんとかしろ
4 :2021/03/23(火) 11:53:04.32
ミトマ以下が海外にいってるんだったら行くことはできると思う。
パーソナリティは知らないけど。
6 :2021/03/23(火) 11:59:04.35
はよ海外行けや
7 :2021/03/23(火) 12:00:34.91
海外でやれるかどうかはアルゼンチン戦である程度分かるでしょ
10 :2021/03/23(火) 12:03:46.57
川崎専用機ではないことを期待する
12 :2021/03/23(火) 12:04:33.04
菊池にボコボコにやられたのが気になるね
14 :2021/03/23(火) 12:06:58.34
絶対に通用しないよ
アウトサイドでタッチして間合い詰めて
足を出してきたところを交わして抜くタイプなので
こういうタイプは海外ではフィジカルで潰される
あっちのディフェンダーは小手先のドリブルは通用しない
15 :2021/03/23(火) 12:07:05.34
親善試合なんか何の参考にもなんねぇよ
いい加減学習しろ
19 :2021/03/23(火) 12:08:12.88
三笘ってプレスできるのか?
それができなきゃ海外行ってもベンチだぞ
22 :2021/03/23(火) 12:09:28.41
伊東純也にすらなれるかどうか怪しい
23 :2021/03/23(火) 12:09:35.73
柴崎はクラブワールドカップでレアル相手にゴール決めて海外移籍に繋げたからそういう舞台が三苫にもあればな
26 :2021/03/23(火) 12:12:08.48
日本人ドリブラーでは乾と伊東が海外でも通用してる
30 :2021/03/23(火) 12:15:15.34
ドリブルもだけどまず守備力だわ
そこがないと使ってくれない
32 :2021/03/23(火) 12:15:30.18
日本のDFてドリブラーに対してじーっと待ってくれるもんな
39 :2021/03/23(火) 12:21:37.76
みとまのドリブルは歴代最高だと思うけどな
43 :2021/03/23(火) 12:26:51.14
海外じゃあんな簡単に前向かせてくれないよ
Jリーグとはプレスのレベルが桁違い
早く海外移籍して海外のプレスに慣れないと手遅れになるよ
49 :2021/03/23(火) 12:32:19.42
この程度で騒ぐのやめようぜ
53 :2021/03/23(火) 12:35:15.90
調子は下降線
55 :2021/03/23(火) 12:35:50.45
原口だってJ屈指のドリブラーだったけど海外では苦戦して結果他の武器を手に入れた
>>32が言うようにプレースピードが全く違うから三笘も苦戦するはず
56 :2021/03/23(火) 12:35:54.93
初見だったら通用するだろうけど問題は対策されてからだろ
59 :2021/03/23(火) 12:37:48.20
三笘はドリブラーだけど球離れもいいから普通に通用しそう
テクだけじゃなくて判断力で勝負できる
66 :2021/03/23(火) 12:45:01.63
そこそこイケメンだから代表入りしたら人気出そう
67 :2021/03/23(火) 12:46:02.83
>>66
髪の毛が心配
禿げるタイプの髪質
68 :2021/03/23(火) 12:46:14.16
フェルマーレンには全く通用しなかったな
69 :2021/03/23(火) 12:47:34.50
海外行け!今すぐ行け!Jなんて時間の無駄だ!そんなところにいたら腐ってしまう!
こぞって言われるJって悲しいね
78 :2021/03/23(火) 12:55:07.38
海外行くにはミドルもないと厳しいよね
85 :2021/03/23(火) 13:04:00.41
ブラジル相手にもう通用してるけどな ドリブルもゴールも取ってるし
91 :2021/03/23(火) 13:08:31.93
>>85
A代表じゃないから何とも
86 :2021/03/23(火) 13:04:32.50
和製カカだろ
97 :2021/03/23(火) 13:15:25.15
Jリーグのディフェンスはザルだからな
98 :2021/03/23(火) 13:15:56.77
三苫に決められなかったから浦和の勝ち
104 :2021/03/23(火) 13:23:31.97
神戸だけは完璧に抑えられていたな
守備に不安があるチームなのに
108 :2021/03/23(火) 13:36:07.64
Jにいちゃダメだろ
チャレンジするべき
109 :2021/03/23(火) 13:42:26.39
三苫は特典感覚あるから
ドリブルが通用しなくても通用すると俺はみている
113 :2021/03/23(火) 13:54:32.55
IJが大活躍のベルギーなら楽勝だろ
119 :2021/03/23(火) 14:12:02.81
攻撃はある程度やれるだろうけど問題は守備よね
130 :2021/03/23(火) 15:04:28.52
トップリーグとJのDFじゃ普通車とダンプくらいの差があるからなぁ
131 :2021/03/23(火) 15:04:50.62
本山系?
140 :2021/03/23(火) 15:28:37.73
あの神戸のスタジアムはスケート場だからな
ドリブラー泣かせのスタジアムだよ
142 :2021/03/23(火) 15:32:00.08
活躍できなかったらめっちゃ叩かれるだろうな
イケメンだし
144 :2021/03/23(火) 15:37:29.20
逆足配置だけど
中いってエリア外からミドルは意外とない
シュートレンジは広くない
まず縦切れば?テキトー
148 :2021/03/23(火) 15:44:46.45
ええなあ
ウチのご贔屓クラブに三苫おったら助かるんだけどなあ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1616467681/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>日本のDFてドリブラーに対してじーっと待ってくれるもんな
ディレイしか出来ないJのDFと、海外のDFじゃ段違いだからな。
欧州のDFは足ごと刈ってくる。
三苫が全く通用しなかったら、J1はスペイン4部レベルという事になる。