128 :2018/05/31(木) 16:12:25.65
浅野いったぁ
129 :2018/05/31(木) 16:12:31.41
浅野orz
135 :2018/05/31(木) 16:15:55.39
浅野に関してはアオが前提だったしそのアオが離脱したんだから仕方ない。
138 :2018/05/31(木) 16:17:42.56
>>135
まー浅野は試合出てないのに最終選考まで残してもらえたのが奇跡みたいなもんだからな。
過去に例を見ないほどの期待されてないWC代表...
139 :2018/05/31(木) 16:20:54.08
浅野・・・。これで今回のW杯は興味が。
147 :2018/05/31(木) 16:34:45.44
浅野のスピードは、相手への嫌がらせとして必要だと思うんだけどなー。
残念
153 :2018/05/31(木) 16:44:35.22
浅野は単純に下手すぎる
154 :2018/05/31(木) 16:46:38.86
>>153
代表レベルでは足元の技術が絶望的に無いからなぁ。
155 :2018/05/31(木) 16:47:47.41
浅野をサイドで使って批判されるのはそりゃしゃーないだろと思う でも今の岡崎よりかはって気もするけどな
156 :2018/05/31(木) 16:47:55.51
浅野は新天地でレギュラー掴んで4年後頑張れ
167 :2018/05/31(木) 17:24:43.95
この場合浅野はヨーロッパ戻り?
怪我で追加が万一あるか、ぐらいかなあ
168 :2018/05/31(木) 17:25:57.80
ジャガ野は岳人と次のW杯の主力になればいい
169 :2018/05/31(木) 17:28:18.30
>>168
ガクトはもう一皮むけないと代表までは届かないと思う。
170 :2018/05/31(木) 17:30:34.34
仙台で得点量産したらわからんぞ
185 :2018/05/31(木) 18:32:42.80
浅野は切り札枠で残ると思ってただけに残念だな
他にもっと落とすべき人がいただろうにね
192 :2018/05/31(木) 19:05:32.44
井手口、浅野はビザも取れないのにイングランドに行く奴はキャリアを捨てる間抜けと教えてくれた
198 :2018/05/31(木) 19:25:37.70
>>192
その辺は代理人が本当に選手の為を考えて移籍話を進めているのか?というのもあるからな
浅野は例の田邊だけど、井手口って脚や鹿にいた新井場が代理人やってんだな
調べて初めて知ったわ
199 :2018/05/31(木) 19:27:53.72
>>198
確か宮原も代理人が新井場だったな
200 :2018/05/31(木) 19:30:58.44
浅野のシュツットガルトは後半戦一敗しかしてないからね 前半戦は結構出てた 監督が移籍市場直前に変わってしまったのは運が悪かったね じゃなきゃシュツットガルト出ていたかも
監督が変わって出番増えるかもと思ったらゼロだもんなー
203 :2018/05/31(木) 19:38:26.18
次のハノーファーは買い取りオプションついてるし、すぐ獲得決めてくれた いい扱いしてくれると思いたい ワールドカップ出れなくてもクラブがある daznで見れないことを悲しませてほしいね
205 :2018/05/31(木) 19:50:25.76
>>192
井手口はE-1で要件満たしたんじゃ?
212 :2018/05/31(木) 19:59:54.40
浅野に関しては試合に出てるときに結果だせなかった本人の責任の方がでかいだろ。
ハノーファーで頑張るしかない。
じゃないと次に声かかるのはベルギーあたりになる。
216 :2018/05/31(木) 20:08:00.95
浅野とか永井のスピード系の選手は入れるべきやと思うんだが、
226 :2018/05/31(木) 20:54:37.79
>>216
武藤は結構速いっしょ
227 :2018/05/31(木) 21:31:33.64
>>226
浅野、永井、前田大然らの足の速さと武藤、伊東のスピードは系統が違うというか使いどころが別だよね。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1527678463/
浅野いったぁ
129 :2018/05/31(木) 16:12:31.41
浅野orz
135 :2018/05/31(木) 16:15:55.39
浅野に関してはアオが前提だったしそのアオが離脱したんだから仕方ない。
138 :2018/05/31(木) 16:17:42.56
>>135
まー浅野は試合出てないのに最終選考まで残してもらえたのが奇跡みたいなもんだからな。
過去に例を見ないほどの期待されてないWC代表...
139 :2018/05/31(木) 16:20:54.08
浅野・・・。これで今回のW杯は興味が。
147 :2018/05/31(木) 16:34:45.44
浅野のスピードは、相手への嫌がらせとして必要だと思うんだけどなー。
残念
153 :2018/05/31(木) 16:44:35.22
浅野は単純に下手すぎる
154 :2018/05/31(木) 16:46:38.86
>>153
代表レベルでは足元の技術が絶望的に無いからなぁ。
155 :2018/05/31(木) 16:47:47.41
浅野をサイドで使って批判されるのはそりゃしゃーないだろと思う でも今の岡崎よりかはって気もするけどな
156 :2018/05/31(木) 16:47:55.51
浅野は新天地でレギュラー掴んで4年後頑張れ
167 :2018/05/31(木) 17:24:43.95
この場合浅野はヨーロッパ戻り?
怪我で追加が万一あるか、ぐらいかなあ
168 :2018/05/31(木) 17:25:57.80
ジャガ野は岳人と次のW杯の主力になればいい
169 :2018/05/31(木) 17:28:18.30
>>168
ガクトはもう一皮むけないと代表までは届かないと思う。
170 :2018/05/31(木) 17:30:34.34
仙台で得点量産したらわからんぞ
185 :2018/05/31(木) 18:32:42.80
浅野は切り札枠で残ると思ってただけに残念だな
他にもっと落とすべき人がいただろうにね
192 :2018/05/31(木) 19:05:32.44
井手口、浅野はビザも取れないのにイングランドに行く奴はキャリアを捨てる間抜けと教えてくれた
198 :2018/05/31(木) 19:25:37.70
>>192
その辺は代理人が本当に選手の為を考えて移籍話を進めているのか?というのもあるからな
浅野は例の田邊だけど、井手口って脚や鹿にいた新井場が代理人やってんだな
調べて初めて知ったわ
199 :2018/05/31(木) 19:27:53.72
>>198
確か宮原も代理人が新井場だったな
200 :2018/05/31(木) 19:30:58.44
浅野のシュツットガルトは後半戦一敗しかしてないからね 前半戦は結構出てた 監督が移籍市場直前に変わってしまったのは運が悪かったね じゃなきゃシュツットガルト出ていたかも
監督が変わって出番増えるかもと思ったらゼロだもんなー
203 :2018/05/31(木) 19:38:26.18
次のハノーファーは買い取りオプションついてるし、すぐ獲得決めてくれた いい扱いしてくれると思いたい ワールドカップ出れなくてもクラブがある daznで見れないことを悲しませてほしいね
205 :2018/05/31(木) 19:50:25.76
>>192
井手口はE-1で要件満たしたんじゃ?
212 :2018/05/31(木) 19:59:54.40
浅野に関しては試合に出てるときに結果だせなかった本人の責任の方がでかいだろ。
ハノーファーで頑張るしかない。
じゃないと次に声かかるのはベルギーあたりになる。
216 :2018/05/31(木) 20:08:00.95
浅野とか永井のスピード系の選手は入れるべきやと思うんだが、
226 :2018/05/31(木) 20:54:37.79
>>216
武藤は結構速いっしょ
227 :2018/05/31(木) 21:31:33.64
>>226
浅野、永井、前田大然らの足の速さと武藤、伊東のスピードは系統が違うというか使いどころが別だよね。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1527678463/
コメント