札幌が終始浦和を押し込むも、互いに決定力を欠きゴールレスドロー【明治安田J1第5節】
17日、明治安田生命J1リーグ第5節の浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌が埼玉スタジアム2002で行われ、0-0の引き分けに終わった。
14日に行われた第4節の横浜F・マリノス戦で3-0と敗れた浦和と、10日に行われた第3節でサンフレッチェ広島に2-1で敗れ、13日のガンバ大阪戦は中止となった札幌の対戦となった。
浦和は札幌戦に向けてスタメンを2名変更。宇賀神友弥、伊藤敦樹に代えて、関根貴大と金子大毅を起用。阿部勇樹が右サイドバックに入り、金子と小泉佳穂がボランチに入った。
対する札幌は、直近の広島戦から2名を変更。GK菅野孝憲、高嶺朋樹が外れ、中野小次郎、駒井善成が起用された。中野は特別指定選手だった昨季に5試合出場しているが、プロ入り後のJ1初出場となった。
かつての指揮官であるミハイロ・ペトロヴィッチ監督との対戦。序盤から激しい展開となる。
ペースを握ったのは札幌。中6日と中2日という日程の差でコンディション面で優位に立つ分、主導権を掴んだ。
4分、浦和がハイプレスから金子が相手陣内でボールを奪うと、こぼれ球を関根がダイレクトパス。これを受けた小泉が遠目からミドルシュートも枠の右に外れる。
9分には札幌がチャンス。金子が敵陣でボールを奪うと、こぼれ球を拾った福森のパスを受けた金子大がミドルシュート。しかし、これも枠の右に外れる。
12分、右サイドからのクロスにGK中野が出てキャッチ。この際にキム・ミンテの腕が槙野の顔面に当たり試合が中断する。
27分にもハーフウェイライン付近で小泉からボールを奪うと、札幌がショートカウンター。最後は横パスを受けた金子拓がボックス手前中央から左足でシュート。しかし、これは左ポストに叩きゴールとはならない。
押されていた浦和は41分、汰木が左サイドからクロス。これを走り込んだ杉本がヘディングで合わせるが、枠に飛んだシュートはGK中野がセーブする。
札幌は43分にもチャンス。福森からの背後へのボールに反応した菅が抜け出しボックス左からクロス。これを受けた金子拓がボックス内でシュートも、枠を外してしまう。
後半も最初に決定機を作ったのは札幌。48分、ボックス手前右からルーカス・フェルナンデスがクロス。これをファーサイドに飛び込んだ田中駿がヘッド。しかし、これはGK西川が足でセーブする。
さらに札幌は57分にも決定機。左サイドから崩し、菅のグラウンダーのクロスをボックス中央でアンデルソン・ロペスが受けると、DFを引きつけながら落とすと、駒井がボックス手前からミドルシュート。これはDFがブロックする。
後半も押される展開となった浦和は65分に小泉と汰木を下げて、伊藤敦樹と大久保智明の大卒ルーキー2人を投入する。
その後もチャンスを作れなかった浦和だが72分にボックス手前でFKを獲得。このチャンスを阿部が直接狙うと、シュートは枠の右を捉えるもGK中野がパンチングで凌ぐ。
76分には札幌がチャンス。リスタートからキム・ミンテがゴール前に浮き球のパス。これに反応したアンデルソン・ロペスがヘディングであ合わせるが枠の左に外れる。
浦和は直後にチャンス。77分、大久保のボール奪取からカウンター。伊藤のパスを受けた杉本が右に展開。明本がさらに右へ展開すると、フリーの田中達がボックス内からシュート。しかし、GK中野がセーブする。
87分には札幌がチャンス。大きなサイドチェンジから右サイドでパスを受けた金子拓が左足でクロス。ファーサイドで深井が折り返すが、これはGK西川がキャッチする。
後半アディショナルタイムには浦和がビッグチャンス。大久保がドリブルを仕掛けると、左の山中へ。山中がボックス左からクロスを上げると、杉本がボックス中央でヘッド。しかし、これはゴール右にわずかに外れていく。
最後まで札幌がボールをつなぎ浦和ゴールを目指す展開となったが、結局ゴールを奪えず。そのまま0-0のゴールレスドローに終わった。
浦和レッズ 0-0 北海道コンサドーレ札幌
超WORLDサッカー! 3/17(水) 19:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8088cb88dd0bb4dffc9dff6fd6e70b4b0c2405写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/64380#photoDatail
644 :2021/03/17(水) 19:57:09.30
ヘロヘロやなあ
647 :2021/03/17(水) 19:57:17.32
まぁ引き分けならええわ
648 :2021/03/17(水) 19:57:19.99
ドロー沼
650 :2021/03/17(水) 19:57:21.92
コンディションの差が出たな
653 :2021/03/17(水) 19:57:26.78
杉本のとこにまともなFWいたら
655 :2021/03/17(水) 19:57:27.82
まだ田中達也はイマイチだし武田使って見てほしい
657 :2021/03/17(水) 19:57:33.63
正直引き分け上等だなw
663 :2021/03/17(水) 19:57:34.83
勝ち点1ゲット
健勇決めてりゃなぁ
664 :2021/03/17(水) 19:57:34.94
内容で負けたな
666 :2021/03/17(水) 19:57:36.02
収穫は大久保
669 :2021/03/17(水) 19:57:37.52
中2日だからしゃーなし
677 :2021/03/17(水) 19:57:42.02
杉本決めてくれよー!
なぜここで決められるんだー!
これ思い出した
678 :2021/03/17(水) 19:57:42.52
さすが杉本決定率4パーの男w
680 :2021/03/17(水) 19:57:43.99
\(^o^)/オワタ
流れの中から点が取れないの継続中
681 :2021/03/17(水) 19:57:44.19
TMでボコられた相手に連戦中に勝ち点拾えたなら最低限
682 :2021/03/17(水) 19:57:44.86
杉本先発で勝ち点1は上出来だな
683 :2021/03/17(水) 19:57:45.24
リカルドサッカー超つまんねえ
流れで崩してねーじゃんここまで
685 :2021/03/17(水) 19:57:47.36
ドローで御の字だわね
守備陣はよく耐えた
687 :2021/03/17(水) 19:57:48.39
汰木明本2980はしばらく見たくない
705 :2021/03/17(水) 19:58:05.58
死闘を戦ったみたいな杉本
719 :2021/03/17(水) 19:58:20.21
休養十分の札幌に引き分けなら悪くない
汰木より大久保の方が使えそう
721 :2021/03/17(水) 19:58:21.86
大久保楽しみな選手だな
730 :2021/03/17(水) 19:58:29.59
杉本が決めてれば勝てたんだから実質勝利やな
735 :2021/03/17(水) 19:58:37.30
伸二と小泉!
741 :2021/03/17(水) 19:58:38.69
達也よりも大久保の方が途中出場で使えそう
743 :2021/03/17(水) 19:58:39.17
よしおと伸二は微笑ましいな
751 :2021/03/17(水) 19:58:48.58
武田は何で使わないんだ?
758 :2021/03/17(水) 19:58:57.08
ジェイってなにしてるんだ、うちにくれよ
759 :2021/03/17(水) 19:58:58.69
杉本も悪くはなかったな
あとは結果がついてくるのを待つしかない
760 :2021/03/17(水) 19:58:58.76
杉本何回決定的チャンス逃してんだよ
761 :2021/03/17(水) 19:58:59.46
大久保が左もできたのが収穫
763 :2021/03/17(水) 19:58:59.67
ホーム無敗
3戦1失点の強豪やぞ
766 :2021/03/17(水) 19:59:09.89
明本よりは武藤の方がまだ可能性感じた
明本と田中達也は来年J2お帰りコースだな
767 :2021/03/17(水) 19:59:11.24
大久保はまあデータないから戸惑いもあるでしょ札幌
770 :2021/03/17(水) 19:59:17.38
西川くん、超絶笑顔で談笑
775 :2021/03/17(水) 19:59:25.19
違いを出せそうな選手が新人の大久保だけとか
776 :2021/03/17(水) 19:59:27.24
西川の笑顔がイラっとするわ
778 :2021/03/17(水) 19:59:28.05
よしおと伸二は琉球繋がりか
784 :2021/03/17(水) 19:59:40.30
馴れ合いが酷いw
790 :2021/03/17(水) 19:59:49.37
大久保スタメンで使え
攻撃陣の中で唯一アクション起こせる選手だわ
791 :2021/03/17(水) 19:59:54.61
札幌相手でも5-4-1でバス停めてしまえば案外そこまで脅威がないことがわかっただけでも収穫
目指す方向がそれなのかはわからんが
794 :2021/03/17(水) 19:59:57.15
試合後に仲良く話してるのはいいね
795 :2021/03/17(水) 19:59:57.63
支配率・被シュートほどやられた訳じゃないが、
一向にオフェンスの形が見えねえのが不安過ぎるな
801 :2021/03/17(水) 20:00:11.81
ホームでこんなどん引きサッカーしてるとこの先厳しいな
814 :2021/03/17(水) 20:00:43.05
札幌の下手な攻撃で助かった試合だな(笑)
816 :2021/03/17(水) 20:00:43.73
試合重ねるごとに、徐々に杉本がゴールに迫ってきてるのは感じる
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1615977247/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>リカルドサッカー超つまんねえ 流れで崩してねーじゃんここまで
うるせーぞ柏木w
ブラジル人が来るまでどうにもならん。フロントの責任。