
南野拓実は先発復帰も65分で交代…サウサンプトン、ブライトンに敗れて2連敗
プレミアリーグ第28節が14日に行われ、MF南野拓実が所属するサウサンプトンとブライトンが対戦した。南野は2試合ぶりの先発出場となり、左の攻撃的MFとして65分までプレーした。
ブライトンは16分、アダム・ララーナの縦パスを受けたダニー・ウェルベックがフリックでボールを捌き、受けたニール・モペイが左足を振り抜く。強烈なシュートは枠を捉えていたが、相手GKフレイザー・フォースターの好セーブに遭う。すると、同場面で獲得した右コーナーキックからブライトンが先制する。パスカル・グロスがゴールから逃げるようなボールを供給すると、空中戦を制したルイス・ダンクが頭で突き刺した。
サウサンプトンは27分に試合を振り出しに戻す。右コーナーキックのこぼれ球に反応した南野の強烈なミドルシュートは相手にブロックされるが、こぼれ球を回収してスチュアート・アームストロングが右サイドからアーリークロスを供給し、ライアン・バートランドがヘディングで折り返す。相手DFはクリアしきれずにボールがゴール前にこぼれると、反応したチェ・アダムズがダイレクトボレーで押し込んだ。
同点で折り返すと、56分にブライトンが勝ち越す。ララーナの縦パスを受けたウェルベックは、ワンタッチで斜めの動きを見せたレアンドロ・トロサールにラストパス。レアンドロはトラップで上手くボールを収めると、右足インサイドキックでゴール左上隅に突き刺した。
追う展開となったサウサンプトンはブライトンの守備を崩すことができず、試合はこのまま終了。サウサンプトンは2連敗で今季14敗目、ブライトンはリーグ戦6試合ぶりの勝利で今季6勝目となった。サウサンプトンの次戦は20日に行われ、FAカップ6回戦(準々決勝)でボーンマスと対戦する。ブライトンは同日にホームのプレミアリーグ第29節ニューカッスル戦を予定している。
【スコア】
サウサンプトン 1-2 ブライトン
【得点者】
0-1 16分 ルイス・ダンク(ブライトン)
1-1 27分 チェ・アダムズ(サウサンプトン)
1-2 56分 レアンドロ・トロサール(ブライトン)
SOCCER KING 3/14(日) 22:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a63bb8bd640ffb0681fe7ae28f021a1af0bdd0
ブライトン戦で競り合うサウサンプトンの南野(手前右)=サウサンプトン(共同)(KYODONEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ee3b0b4b3341497191ac7846260092b41bdbb3/images/000
24 :2021/03/14(日) 23:01:18.76
結構起点作ってリンクマンだったのに交代失敗だったな
30 :2021/03/14(日) 23:06:53.57
南野交代が正当だったのか監督が無能だからなのか、素人だからわからんのがつらい
32 :2021/03/14(日) 23:07:43.18
交代で入れたやつ機能してないから失敗だぞ
34 :2021/03/14(日) 23:08:47.28
南野外すと攻めてがねーじゃねーか
35 :2021/03/14(日) 23:08:57.77
今日はウルブス戦の時と同じで交代戦術自体がミスだったと思う
中がスッカスカすぎて高い位置で攻撃の形が作れてなさ過ぎた
37 :2021/03/14(日) 23:09:37.36
前半のロングボール戦術も意味不明だった
38 :2021/03/14(日) 23:12:16.65
今日は南野でリンクさせる形は相手のDFのチェックが甘くて普通に詰められても形になってたからなぁ
ああいうときはさすがに南野に強いボール当ててそこから動き出して素早く攻撃する形でやるのが本来のコンセプトなはずだしそこがもうちょっとやれたんじゃね
ただ後半のあの交代の仕方はマジで勿体ねえしそれ以前なんだよなぁ
駒自体があんまりいないのもわかるがもうちょっと切り様あるだろさすがに・・・・・・
40 :2021/03/14(日) 23:14:00.43
今日の南野は過去1と言えるくらい出来よかったよな
交代は納得いかんわ、元々予定されていたのかな
42 :2021/03/14(日) 23:15:45.22
調子悪くて見れんかったがタキは頑張ったんやな
43 :2021/03/14(日) 23:16:06.68
タキは頑張り屋さんだからな
45 :2021/03/14(日) 23:18:04.21
ゴール間近でFK取ったシーンでフリックでせっかく起点作ったのにあれ外した馬鹿野郎が今日の戦犯だろ
50 :2021/03/14(日) 23:21:05.63
>>45
どう考えてもザルDF達
47 :2021/03/14(日) 23:19:57.63
3月のサウサンプトン攻撃陣出場状況
全4試合出場
アームストロング
ウォードプラウズ
レドモンド
ジェネポ
アダムス
テラ
3試合出場
ヌルンドゥル
2試合出場
イングス
タキ
ワット
52 :2021/03/14(日) 23:21:51.48
40番そんな出てたかエバートン戦見てなかったがそこでそんなよくなかったん?
今日見た感じどう見ても攻撃陣の中で一番可能性のある動きしてたが
55 :2021/03/14(日) 23:24:32.83
1番可能性のある動きしてないから65分に交代されたんやで
61 :2021/03/14(日) 23:27:39.30
65分に交代したのは南野だろ
40番は前回よりもプレータイム減ってるが今日こそもっと長い時間必要そうな試合展開だったのにどんだけ信用ねえんだよ
65 :2021/03/14(日) 23:33:12.05
65分って区切りが良すぎるからその辺までって元から決まってたのかもしれんよ?まだ怪我が完全に治ってないのかもね
68 :2021/03/14(日) 23:35:55.67
まあ今日もカニばさみされてたけど壊れた感じはしなかったけどなぁ
セインツ来て何度か挟まれて膝周りに負荷掛かってるシーンが何度かあるがよくケガしねえよなあれマジで
69 :2021/03/14(日) 23:36:35.93
12試合1勝1分10敗
サウサンプトンはプレミア今季後半戦ダントツワースト成績
次の試合のカップ戦に負けたら解任あるかもしれない
72 :2021/03/14(日) 23:42:09.06
後ろがブライトンのハイプレスに手を焼いてるのに
ハーフタイムで何も変わってなかった時点でダメだと思った
75 :2021/03/14(日) 23:45:24.67
つかなんでこの戦術にあれだけこだわってるのにサリス外してあのCBコンビにこだわるんだろうな毎回ラインずjるずるさがりすぎだろ
ウォーカー入れても奴はフルバックだからライン高く維持しようとしてもあのCB2人だと限界あると思うんだがなぁ
91 :2021/03/15(月) 00:31:35.89
タキもイマイチだったけどレドモンドもイマイチだった
交代してもしなくても微妙のまま
104 :2021/03/15(月) 01:05:54.99
寿人がタキシン、テラアンということだけは分かった
105 :2021/03/15(月) 01:09:42.72
>>104
誰が見てもテラあかんかったやろ
109 :2021/03/15(月) 01:14:46.35
テラダメではなかったろ控えで出てきたどの選手よりもマシだった
あいつ以外はろくに前線でボール受けることすらままならなかったし
110 :2021/03/15(月) 01:15:17.58
65分にタキ交代68分にテラ交代
3分差の分だけテラはタキよりマシだったようだけどどっちもどっち
112 :2021/03/15(月) 01:19:46.64
というか前線の中央でボール受けようとしてたのがテラと南野ぐらいだったが
テラは本当に潰されまくってたがそれすらなくなったらマジで外に押し出されて中央がスッカスカすぎてただスペース消されて
相手のミス待ちで終わってたしあれでテラ叩くのはないよ
120 :2021/03/15(月) 03:55:47.40
タキ65分交代 テラ68分交代
一見同じくらい悪かったと思うかもしれないがこの2人には大きな違いがある
テラのスケジュール
3/1 出場
3/6 出場
3/10 出場
3/14 出場
3/20 出場予定
タキのスケジュール
3/1 お休み
3/6 出場
3/10 お休み
3/14 出場
3/20 お休み
122 :2021/03/15(月) 04:13:21.47
>>120
アームストロング、アダムス、ウォードプラウズ、テラ、レドモンド、ジェネポもテラと同じく連続出場中
温存が必要なのは疲れてるこいつらだろw
129 :2021/03/15(月) 07:22:00.77
>>122
アームストロングは間違いなく今日疲労で動けてなかったな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1615729012/
コメント