鳥栖の開幕連勝は3でストップ…攻撃力を示すも清水とスコアレスドロー
[3.14 J1第4節 清水0-0鳥栖 アイスタ]
サガン鳥栖は14日、J1第4節で清水エスパルスのホームに乗り込み、0-0で引き分けた。クラブ記録を更新していた開幕からの連勝は3でストップ。清水は開幕戦以来の白星を目指したが、3戦未勝利(2分1敗)となった。
クラブ史上初の開幕3連勝と3試合連続無失点で今節を迎えた鳥栖は、過密日程の中で直近2試合と同じ先発メンバー。対する清水は3人を入れ替え、DF立田悠悟、MFヘナト・アウグスト、FW鈴木唯人が今季初スタメンを果たした。
好調の鳥栖が開始からボールを保持する中、清水は前半27分に敵陣右寄りでのボール奪取からショートカウンターを発動。FWチアゴ・サンタナのスルーパスを受けたMFカルリーニョス・ジュニオがPA内中央に持ち込み、左足でネットを揺らす。しかし、その前にオフサイドの判定。主導権を握る鳥栖は、積極性を見せるFW林大地らのシュートでゴールを襲うが、決め切れずにスコアレスで前半終了となった。
後半6分には清水のC・ジュニオのラストパスからT・サンタナがPA内右に持ち込む。だが、倒れながら右足で放ったシュートは、DFエドゥアルドがスライディングでブロック。続く右CKからMF河井陽介のクロスにC・ジュニオが右足のボレーで合わせるも、今度はGK朴一圭にセーブされた。
一方の鳥栖も後半8分にビッグチャンス。PA右外のFKからキッカーのMF樋口雄太が右足でクロスを入れ、昨季まで清水でプレーしたDFファン・ソッコがファーで反応する。しかし、太もも付近に当たったボールはわずかにゴール左へ外れた。
後半30分には樋口がMF仙頭啓矢に当ててリターンをもらい、PA手前中央から右足を振り抜く。だが、強烈なシュートはGK権田修一の手をかすめてクロスバーに弾かれる。終盤も攻勢を続けた鳥栖は、元チームメイトの権田を中心とした清水の守備を攻略できず、0-0で試合終了。開幕からの連続無失点を4試合に伸ばした一方、連勝は3で止まった。
ゲキサカ 3/14(日) 16:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfe585c09afa2ffd65face881bdad6105c44ed0鳥栖は清水と0-0のドロー(J.LEAGUE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfe585c09afa2ffd65face881bdad6105c44ed0/images/000
624 :2021/03/14(日) 15:56:48.15
ごんだ とめすぎ
625 :2021/03/14(日) 15:56:59.83
権田が上手すぎた
628 :2021/03/14(日) 15:57:08.19
ごんちゃんさぁ
知ってたけどさぁ
635 :2021/03/14(日) 15:58:44.80 ID:l
ごんちゃんにやられたわ
636 :2021/03/14(日) 15:58:49.69
リードしてるわけでもないのに、後半ATになろうとしてても後ろでパス回しばっかだしクロスも全然入れない
664 :2021/03/14(日) 16:03:36.83
>>636
ボールをキープして失点しない前提で、
なおかつアウェイなので十分かと。
640 :2021/03/14(日) 15:59:19.70
権田恩返しセーブすなー!
641 :2021/03/14(日) 15:59:24.09
うちって仙頭ゲーじゃない?
仙頭対策されたらきつそう
645 :2021/03/14(日) 16:00:18.84
>>641
それでも仙頭なら
642 :2021/03/14(日) 15:59:52.89
レギュラーと控えの差がきついところだなあ
646 :2021/03/14(日) 16:00:30.48
無失点、内容も悪くないから善しとしよう
本田が空回ったのが痛かったな
他人事ながら清水サポこのサッカーで耐えれるのか心配
650 :2021/03/14(日) 16:01:22.08
林が良くなかった焦りかな
652 :2021/03/14(日) 16:01:33.67
流石権田だった
653 :2021/03/14(日) 16:01:36.23
今日は松岡のところで縦のスイッチ入んなかったな
その分仙頭が目立ったけど
662 :2021/03/14(日) 16:03:16.59
>>653
松岡のところはとくに警戒してたからな
それでもミスらしいミスしないのはさすがだわ
655 :2021/03/14(日) 16:02:05.99
中野くんはは168だっけ?正直172くらいはありそうに見える
666 :2021/03/14(日) 16:04:09.74
2018年の敵チームはこんな感じだったんだろうな
攻めても攻めても権田に阻まれる
667 :2021/03/14(日) 16:04:47.40
清水の田代はJ2で去年得点2位なんか。
671 :2021/03/14(日) 16:04:59.17
ミョンヒさんのインタビューこええよ
ブチ切れてないかな
672 :2021/03/14(日) 16:05:17.69
権田くんさぁ…古巣相手になんだいこの仕打ちは?
678 :2021/03/14(日) 16:06:27.88
ロティーナの策が奏功した感じなのかな?
そこをぶち破るパワーがほしいね
681 :2021/03/14(日) 16:07:25.78
酒井が収めるの上手くなってきていよいよトヨさんの出番が…
682 :2021/03/14(日) 16:07:52.11
無敗伝説は続く
683 :2021/03/14(日) 16:08:16.26
ミョンヒさんムスッとしてるw
685 :2021/03/14(日) 16:08:30.05
ノリヨシFW無難やな
693 :2021/03/14(日) 16:09:20.89
あれだけ引かれて人数かけられたらそう簡単にはいかん。
中野くんさんにボールが渡ったら三人ぐらい集まってたぞ。
相手をほぼノーチャンスに抑えながら少ないながら決定機も作ったんだから文句はいえない。
あえて言えば小屋松が疲弊してきたのと。あと飯野も相手が原だったせいかいつもより前にいけなかったな。
694 :2021/03/14(日) 16:09:32.70
スタメン見ても勝ちきるということにこだわっているからな
695 :2021/03/14(日) 16:09:35.88
「引き分けで満足チームにはしたくない」
いいわぁこれはやる気が出る
698 :2021/03/14(日) 16:09:51.13
酒井はこういう使い方するために獲得したんだろうか
SBでは二度と見たくないと思ったけど、けっこう重宝するかも
700 :2021/03/14(日) 16:10:03.69
悔しいけどかなりの手応えは感じてるって感じ
703 :2021/03/14(日) 16:10:57.26
そこまで走ってないだと…
708 :2021/03/14(日) 16:12:29.58
試合のスタッツ草
709 :2021/03/14(日) 16:12:35.61
スタッツの差やべえw
710 :2021/03/14(日) 16:12:35.88
パス成功率89%
712 :2021/03/14(日) 16:12:55.98
パス数 :819
成功率:89%
川崎ですか?
714 :2021/03/14(日) 16:13:38.50
このスタッツ差で0-0は悔しすぎるな
719 :2021/03/14(日) 16:14:16.15
清水相手にアウェーでスコアレスドローとか十分やろ
720 :2021/03/14(日) 16:15:17.21
そこまで走ってないって12キロ超え4人やぞ…
728 :2021/03/14(日) 16:20:45.79
清水は守備堅かったな
権田みたいなGKがいれば残留争いに巻き込まれたりはしないだろう
732 :2021/03/14(日) 16:21:47.55
>>728
権田がいたのに巻き込まれたチームがいてだな
733 :2021/03/14(日) 16:22:18.51
https://twitter.com/OptaJiro/status/1370998481645539331
142 – エドゥアルドは、清水戦でのパス数がゲームハイの142本(成功率90.9%)。
J1の1試合で140本以上のパスを記録したのは、2019年8月の松本戦での鈴木義宜以来(142本:当時大分所属)。起点
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615378094/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
立田、守備にミスあり、トラップからのパスが遅い。
片山が出てたら、チームで得点できただろう。