全試合先制の広島、またもリード守れずドロー…鹿島は19歳MF荒木が3戦連発同点弾
[3.13 J1第4節 鹿島1-1広島 カシマ]
J1リーグは13日、第4節を各地で行い、鹿島アントラーズとサンフレッチェ広島が1-1で引き分けた。広島は開幕4試合連続で先制点を奪っているが、またもリードを守れず早くも3つめのドロー。鹿島は19歳のMF荒木遼太郎が3試合連続ゴールを挙げるも、反撃は1点にとどまった。
ホームの鹿島は第2節のG大阪戦が中止となったため今季3試合目。前節の湘南戦(○3-1)から先発3人を入れ替え、MF小泉慶、DF杉岡大暉、MFレオ・シルバが新たに入った。対する広島は前節の札幌戦(○2-1)から5人を変更。DF野上結貴、DF荒木隼人、MF川辺駿、MF青山敏弘、MFエゼキエウが新たに起用された。
試合はホームの鹿島が優位に進めたが、荒木やFWエヴェラウドのシュートがことごとくGK大迫敬介に阻まれる苦しい展開。すると前半30分、広島が先手を取った。DF今津佑太のロングキックをFWドウグラス・ヴィエイラが空中で収めると、鹿島はMF三竿健斗らが対応するもボールを奪えず。このパスがMF浅野雄也に渡り、左足から放たれたシュートがドライブ回転でゴールに突き刺さった。
1点リードで後半を迎えた広島はハーフタイム明け、野上に代わってDF佐々木翔を投入。連戦中の選手のやりくりに工夫を見せる中、同10分にはD・ヴィエイラ、エゼキエウとつないだ美しいボール回しから浅野が決定的なシュートも放った。だが、ここは鹿島のGK沖悠哉がビッグセーブ。21分の川辺のミドルシュートも杉岡に当たってクロスバーに直撃し、連勝を狙う鹿島も追加点を許さない。
そして後半24分、鹿島が同点に追いついた。左右のサイドを広く使った美しいパス回しで相手を深く押し込むと、ゴール正面の密集エリアを三竿、荒木、アラーノのワンタッチパスで打開。最後はエヴェラウドのスルーパスに荒木がゴール前に抜け出し、前節と同様の振り向きざまのシュートを決めた。荒木はこれで3戦連発。早くも今季4ゴール目となった。
試合はそのままタイムアップを迎え、1-1で引き分け。勝ち点1を分け合う結果となった。
ゲキサカ 3/13(土) 18:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7edaaecd26ef7e52041b966a8d40708da8cd7d57写真
https://twitter.com/atlrs_official/status/1370677049422012422
726 :2021/03/13(土) 17:55:19.00
三竿は体作りでオフになんか新しいことでもやったのかね
ボールが足についてないし、胴と手足がバラバラに動いてる感じ
調整失敗なのか
727 :2021/03/13(土) 17:56:16.67
杉岡遅っ
729 :2021/03/13(土) 17:57:58.16
荒木交代意味わからんわ
ザーゴさあ
732 :2021/03/13(土) 17:58:18.54
ブラジル三兄弟がダメダメやね
735 :2021/03/13(土) 17:58:41.97
エヴェの調子戻らんときつい。
ふんわりヘディング、去年のエヴェじゃない。今季リーグ戦まだ無得点だぞ。
738 :2021/03/13(土) 17:59:05.15
杉岡は攻撃全く役に立たんしブレーキになるわ
739 :2021/03/13(土) 17:59:05.82
あんだけフォワードが決定機を外せばああなる
トップスコアラーが高卒2年目ってどうなん?
744 :2021/03/13(土) 17:59:56.67
町田の繋ぎの甘さ、雑さはどうにもならんかね?
ずっと良くならない
745 :2021/03/13(土) 18:00:13.41
両ボランチと杉岡なんとかせえよ
747 :2021/03/13(土) 18:00:37.27
エヴェがサイドに流れがちなんだよな
やっぱ上田ケガが痛いわ
751 :2021/03/13(土) 18:01:01.93
途中出場で20分出てて完全空気の和泉すごいわ
752 :2021/03/13(土) 18:01:15.78
和泉も土居もカウンターの時にプレッシャーから逃げてサイドに行ってバックパス
荒木はカウンターの時にプレッシャーのキツイ所へポジション取るその違い
757 :2021/03/13(土) 18:02:04.44
アラーノじゃなくて土居だったろ交代は
あと5人替えていいからって5人替えなければいけないわけではないぞ
758 :2021/03/13(土) 18:02:09.42
三竿のオフェンスにいっさい期待しちゃダメなことを再確認させられたわ
761 :2021/03/13(土) 18:02:44.39
>>758
杉岡もな
759 :2021/03/13(土) 18:02:17.05
下手糞の集まりなのは分かったからまずは空中戦でしっかり身体寄せることから始めようか
ロビングがほとんど相手ボールで前向かれてるから
766 :2021/03/13(土) 18:03:18.92
荒木変えたら全く怖くなくなってワロチ
相手からしたら助かっただろうなエヴェだけ見ときゃいいんだから
767 :2021/03/13(土) 18:03:25.28
今の状態なら広島に引き分けは妥当むしろ上出来なくらい
768 :2021/03/13(土) 18:03:26.94
三竿も遠藤も安全なパスばっかりなのがモヤモヤする
犬飼の方がよっぽどチャレンジしてる
769 :2021/03/13(土) 18:03:36.81
小泉みたいに急に仕掛けまくる選手の方に気持ち感じるわ
771 :2021/03/13(土) 18:03:52.47
三竿はマジで足を引っ張り過ぎ
あれだけ相手にプレゼントパスしてたら前線もまた戻らないといけないからスタミナ切れるわ
776 :2021/03/13(土) 18:04:13.16
杉岡個人もダメだけど杉岡に個人で勝負させる周りも悪いよ
守備ですら一対一負けまくるのは擁護できないが
784 :2021/03/13(土) 18:05:09.14
なぜか土居を残してアラーノを代える
なぜか三竿を使って永木をベンチ
この辺の不可解采配はいつ変わるんだろう?
795 :2021/03/13(土) 18:06:15.57
守備ブロック作って前線のポストマンに蹴り出してるチームと決定機の数変わらなくて草
796 :2021/03/13(土) 18:06:15.87
三竿は守備専になってボール持ったらレオとかに預けときゃいいんだよな
レオより前に出るなと
801 :2021/03/13(土) 18:06:56.55
90分で、よくもまーこんだけミスするなってぐらいミス連発やったな
ビックリするわ
803 :2021/03/13(土) 18:07:13.23
荒木は鹿島の13番に恥じない活躍をしているな!
804 :2021/03/13(土) 18:07:15.10
三竿、股抜かれてるし
パスミスばっかだし
寄せが早ければいいってもんじゃ
ないよな
810 :2021/03/13(土) 18:08:03.00
>>804
一発で交わされる場面複数あったな
814 :2021/03/13(土) 18:08:22.56
土居が場内一周字に非常に厳しい表情w
820 :2021/03/13(土) 18:09:28.44
終盤前線のメンツでボールコントロールが安定してるのがヤスだけで笑ったわ
下手糞の集まりならボールの出し所作るとか選手間の距離縮めるとか考えろよ
823 :2021/03/13(土) 18:09:37.61
広島のサッカー批判www
828 :2021/03/13(土) 18:10:42.48
サイドえぐってマイナスの折り返しとか出来ないのかね
下手なクロスを何回上げてもクリアされるだけだろ
830 :2021/03/13(土) 18:10:46.73
ザーゴ「日本のチームは勝利ばかり追い求めすぎる」
マジで何でこんな監督連れてきたんだよ
845 :2021/03/13(土) 18:13:18.42
ザーゴどこのチームもドン引きガチガチに守ってくるからストレス溜めてるね。
そこをどうやって打開するかが監督に求められてる仕事のはずだけど。。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615361145/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント