Jリーグの現状にセルジオ越後「地上波サッカー番組の相次ぐ終了。鹿島の社長が抱く危機感は当然だ!」

Jリーグが開幕した1993年から28年続いたサッカー情報番組『スーパーサッカー』(TBS系)が3月いっぱいで終了する。昨年9月に終わった『やべっちF.C.』(テレビ朝日)に続いた格好だ。

プロスポーツは目立ってなんぼ。地上波のサッカー番組が立て続けに終わるのはとても残念。両番組ともサッカー愛の伝わってくる番組だったから、なおさらそう思うよ。

でも、需要がなくなったのであれば打ち切りも仕方ない。すべてのサッカー関係者はこれがJリーグの現状だと真摯(しんし)に受け止めなければいけない。

昨今は日本代表戦も視聴率が低下し、チケットが余ることもある。スポーツ新聞を見てもサッカーの枠はどんどん小さくなり、テレビのスポーツニュースでサッカーが取り上げられる時間も短い。果たして、今季のJリーグがすでに開幕していることをどれだけの人が知っているだろう。

確かに、昔と違って今はネットがある。いつでも欲しい情報は手に入るし、世間の関心もいろいろなものに分散している。サッカーほど危機的ではないにしても、プロ野球も似たような状況にあるのかもしれない。時代の流れといえる部分もある。

また、サッカーに関していえば、「DAZN」に加入していれば、地上波のサッカー番組がなくなっても別に困らないというファンも多いだろう。

でも、本当にそれでいいのか。先日、メルカリの会長でもある鹿島の小泉文明社長がSNSでこう発信していた。

「民放でサッカー番組の打ち切りが連発してる事にはリーグとして対応していかないと本当に危ない」「テレビなんて今は見ないみたいな事言う人も多いんですが、ネット企業が沢山テレビCMやってるように、今でもテレビは多くの人に見られてるメディアなので、僕はリーグで枠を買って番組提供する必要あると思ってます(原文ママ)」。

まったくもって同感。大賛成だよ。熱心なファンだけを相手にしていたら人気は先細りする。新しいファンを獲得することで、結果的にスタジアムに足を運ぶ人が増え、DAZNの加入者が増えるわけで、そのためにも地上波での露出は欠かせない。この小泉さんの抱く危機感を、日本サッカー協会やJリーグ本部の幹部がどれだけ共有できているのだろう。

地上波に限らず、どうすれば露出を増やせるのか。個人的には最近、クラブや代理人が選手を守りすぎているように感じる。せっかく活躍して注目を集める機会を得ても、「取材は10分でお願いします」といった具合だ。質問がなくなるまで取材対応させるとか、いっそのことスポーツニュースやワイドショーで取り上げてくださいと売り込むくらいでいいのに。

選手に関していえば、プレーを頑張ることが最優先にしても、ファンあってのプロだということを忘れてはいけない。SNSだけやっていればいいというのではなく、メディアと持ちつ持たれつの関係をうまく築いてほしい。

Jリーグが開幕する少し前の話だけど、川淵(三郎)さんが「どんな記事でもいいからサッカーの記事を書いてもらえ。たとえ悪口でもいい」と言っていたことをよく覚えている。そして、自らも積極的にメディアに出て、「面白いリーグにするから見に来てください」とアピールしていた。それが原点。今の日本サッカーに必要なのはそういう姿勢じゃないかな。

構成/渡辺達也

週プレNEWS 3/11(木) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed48cd0819352f62cb578c05f843f2bb897327e


 

12 :2021/03/11(木) 13:32:48.14

じゃあメルカリが金出して番組作ればいい
何事も他人任せではいかん

 

14 :2021/03/11(木) 13:35:00.04

まぁなんだかんだでオールドメディア側の人だからね

 

16 :2021/03/11(木) 13:36:04.24

セル爺ちゃんはテレ朝派だっけ?
地上波レギュラーのサッカーアースやFOOT×BRAINにはゲストとして呼ばれることないのかな。

 

19 :2021/03/11(木) 13:36:52.01

ちなみにACLも日テレ放映権手離して今季放送はない
日本のチーム参加するのにw
これからはW杯のアジア最終予選も始まるのに放映できるか未定
どこも局は手を挙げてないらしい

 

22 :2021/03/11(木) 13:37:55.47

日韓戦はtbs地上波生中継

 

30 :2021/03/11(木) 13:39:54.06

そもそもテレビでスポーツ番組見ないからダメージないわwwww
どうせやきうゴリ押しなんだし 時間の無駄

 

35 :2021/03/11(木) 13:41:04.98

すっかり日本のサッカー界からハブられてるセルジオは自業自得

 

43 :2021/03/11(木) 13:43:41.08

もう地上波にこだわる時代じゃないだろ。

 

44 :2021/03/11(木) 13:44:22.82

川崎F-横浜戦の視聴数がDAZN内で過去最高に
なんら問題ないじゃん テレビからスマホ

 

49 :2021/03/11(木) 13:46:26.87

JリーグがDAZNを契約先に選んだ以上、民法から追い出されるのは仕方ないんだろう、CM打ってスポンサーとして民法で番組作るしかないよ

 

53 :2021/03/11(木) 13:49:19.38

>>49
DAZNは地上波のCMも打ってるんだよね。
JリーグとDAZNがスポンサーになって、地上波の枠買えばいいんだな。
JRAがスポンサーになって競馬番組をやってるように。
金さえ出してくれるなら、地上波は大喜びで番組作る。

 

59 :2021/03/11(木) 13:53:07.46

セルジオはJリーグなんて見てないのに、評論家気取りなんだ
満足に批評すらできないし

 

70 :2021/03/11(木) 13:55:22.51

元々地上波のサッカー番組なんて海外サッカーと代表の結果流すだけの番組でJリーグなんていないも同然の扱いだったんだから消えても問題ないだろ
初期のヴェルディや黄金世代のジュビロみたいな代表選手を複数抱えた全国クラスのクラブはもう生まれないんだから地方ローカルで盛り上がればいいだろ

 

73 :2021/03/11(木) 13:55:56.82

どのみちテレビでスポーツを見る時代ではないよな

 

74 :2021/03/11(木) 13:56:08.97

テレビに変わってネットだってのは分かるんだけど、それは結局閉じコンの道でもあるんだよな
どうやって新規の若いファンを獲得するのかは確かに課題

 

79 :2021/03/11(木) 13:57:52.58

>>74
若年層ターゲットなら民放に投資するのはムダというもの
Youtubeでいいしインターネット上のプラットフォーム一択だと思う

 

85 :2021/03/11(木) 13:59:57.91

>>79
動画サイトのチャンネルは原則既に興味がある奴しか見ないって根本的な大問題がですね…

 

94 :2021/03/11(木) 14:04:03.91

>>85
それはテレビも同じだよ、わざわざ家にいるときに時間を割いてテレビの前に座って見るなんて若い奴はしないよ
時間が有り余っている高齢者ぐらいじゃないかな

ネットコンテンツはたしかに自分で検索して積極的にアクセスしないと見られないけれど
場所を問わずいつでもどこでも見られるという長所も同時に存在していて

 

86 :2021/03/11(木) 14:00:59.30

スパサカが終わったのはサッカー関係なく
吉本通した加藤の契約が切れるから

スパサカ終わらせるのは吉本だから

 

91 :2021/03/11(木) 14:02:49.99

日韓戦決めた時点で
ファンとの意識の乖離が絶望的w
勝っても負けても胸糞試合なんて
誰が見るかよ…

 

106 :2021/03/11(木) 14:09:37.45

最近の各番組の打ち切り事情を見る限り、
サッカーの問題というよりテレビ局の問題の方がデカくないか?

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615436750/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク