ロティーナ率いる清水がペース握るも、清武弘嗣の豪快ボレーでC大阪が今季2勝目【明治安田J1第3節】
10日、明治安田生命J1リーグ第3節のセレッソ大阪vs清水エスパルスがヤンマースタジアム長居で行われ、2-1でC大阪が勝利した。
昨シーズンまでC大阪を率いていたミゲル・アンヘル・ロティーナ監督が率いる清水をホームに迎えたC大阪。この試合に勝てば、J1通算100勝目を達成するというメモリアルマッチとなった。
ホームのC大阪は前節はFC東京を相手にリードしながらも終盤の失点で敗戦。連敗でホームへと帰ってきた中、そのFC東京戦と同じ11名をピッチへと送り出した。
対する清水は1勝1分けで迎えた今季3試合目。前節はアビスパ福岡相手に後半アディショナルタイムに追いつかれて引き分けたが、その試合から1名を変更。中村慶太に代えて河井陽介を起用した。
大久保嘉人の4試合連続ゴールが期待される試合。しかし、試合は立ち上がりからアウェイの清水がペースを握る。
1分、自陣からのスルーパスを受けたジュニオール・サントスが左サイドを抜けると、ボックス内左に侵入しグラウンダーのクロス。最後は中山がボックス中央で中山がシュート。しかし、GKキム・ジンヒョンが足でセーブして事なきを得ている。
すると5分、清水が一瞬の隙を突いて先制する。C大阪が自陣でビルドアップ。ボックス手前で奥埜が横パスをすると、これが弱くなったのを見逃さなかった中山がそのままカットしシュート。清水が幸先良く先制する。
ミスから先制を許してしまったC大阪だが22分に反撃。右CKを獲得すると、坂元の低いクロスをニアサイドで豊川がフリック。ボックス中央の西尾がトラップからボレーシュート。西尾のJ1初ゴールでC大阪が同点に追いつく。
前半は互いに1ゴールずつを奪うも、その後は決定機を作れず後半へ。すると54分、FKからのクロスをファーサイドで鈴木がトラップ。後方へ落としたボールを後藤がボックス手前からミドルシュート。しかし、これは右ポストを直撃しゴールとはならない。
対するC大阪も59分、坂元からのサイドチェンジを丸橋が左サイドで受ける。その丸橋はボックス左からマイナスのクロス。走り込んだ清武がダイレクトシュートも、ミートできずに枠を外してしまう。
75分にはC大阪がチャンス。ルーズボールに対して大久保が反応。ボックス内でヴァウドとの競り合いに勝つと、ボールコントロールからシュート。しかし、ヴァウドがブロックする。
78分にもC大阪が決定機。大久保がボックス手前からクロス。これを加藤がボックス内でトラップすると、落としたボールを走り込んだ坂元がシュートもDFにブロックされる。
押し込んでいたC大阪は84分にスーパーゴールが決まる。右サイドでボールを持った坂元がカットインから左足でクロス。これをファーサイドに逃げた清武がダイレクトボレー。これが決まり、C大阪が逆転に成功する。
C大阪は試合終盤に大久保嘉人と清武弘嗣を下げて、高木俊幸、松田力を投入する。するとアディショナルタイム4分には加藤がボックス内でシュート。これが中山の手に当たりハンドに。このPKを加藤が自ら蹴るが、GK権田がしっかりセーブ。しかし、こぼれ球を中山がクリアしようと蹴ると加藤に当たってゴールへ。しかし、これはハンドを取られ、2-1のままリスタートとなった。
その後も清水はゴールを目指すが、結局そのまま試合は終了。C大阪が逆転勝利を収め、連敗を2でストップさせた。
セレッソ大阪 2-1 清水エスパルス
【C大阪】
西尾隆矢(前22)
清武弘嗣(後39
【清水】
中山克広(前5)超WORLDサッカー! 3/10(水) 21:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ec1dabfd2d0c78c23e973d0b2fa7a085a94716写真:J.LEAGUE
https://www.jleague.jp/photogallery/article/64148#photoDatail
657 :2021/03/10(水) 20:58:00.10
後藤がきっちり決めてれば・・・
あと原のとこは立田でよくないか?
658 :2021/03/10(水) 20:58:03.14
大久保がかなり良かったな
キムジンヒョンもうまいわ
660 :2021/03/10(水) 20:58:31.09
勝てたろ
決定機外しすぎた
662 :2021/03/10(水) 20:58:45.42
アウェイで勝てないねぇ
665 :2021/03/10(水) 20:59:16.33
ほんと長居で勝てねえな
キンチョウにしてくれよ
673 :2021/03/10(水) 20:59:42.87
>>665
キンチョウでも勝てない定期
666 :2021/03/10(水) 20:59:16.66
原だめだな。
あとディサロはうまいわ
672 :2021/03/10(水) 20:59:27.46
ヴァウドマジでどうしたん?
本当に駄目すぎる
674 :2021/03/10(水) 20:59:48.64
今日の原の出来なら立田でいいな
675 :2021/03/10(水) 21:00:13.72
三試合で失点5
堅守ロティーナとは何だったのか
676 :2021/03/10(水) 21:00:25.01
後藤はいらねぇ
あんなん決められないFWがどこにおる
677 :2021/03/10(水) 21:00:44.04
ヴァウドもう外せよ。
立田でいいわ
682 :2021/03/10(水) 21:01:15.06
なんだかんだ失点減らないな
クロスの対応考えたら立田でいい気がするわ
683 :2021/03/10(水) 21:01:19.52
アウェイセレッソはこんなもん
後藤はどっちか決めとけよ
684 :2021/03/10(水) 21:01:20.64
マジで腹立つ
ヴァウドはコンディション悪いなら出てくんな
原は論外
685 :2021/03/10(水) 21:01:27.24
今日は原がイマイチだったな
昨シーズンよりいいのは間違いないが今日はやたらパスが遅かった気がするわ
686 :2021/03/10(水) 21:01:32.92
決める清武
外すごっちゃん
714 :2021/03/10(水) 21:04:22.36
>>686
> 決める清武
> 外すごっちゃん
決める清武 年俸1億
外す後藤 年俸1800万
当然だろ?w
689 :2021/03/10(水) 21:01:45.32
ディサロ合格
690 :2021/03/10(水) 21:01:52.23
中山もあれ決めてればな
696 :2021/03/10(水) 21:02:43.99
イケイケの時間に決められないのは治らないねえ
699 :2021/03/10(水) 21:02:52.03
いやーセレッソ強かったわ どちらもゴラッソ権田はノーチャンスだったわPKストップもしてくれてるのに本当にすまねぇな…
700 :2021/03/10(水) 21:02:55.87
西沢はもうポジションねえだろ
入ってなんもできてない
周りとも全然合ってなかった
702 :2021/03/10(水) 21:03:02.35
西澤、トラップやパスが全体的に雑じゃなかった?
704 :2021/03/10(水) 21:03:15.16
ヘナト出て攻撃が固まったわ
もう少しコンディション上げてもらわないと
705 :2021/03/10(水) 21:03:19.44
西澤は全てが軽い
706 :2021/03/10(水) 21:03:30.81
ディサロが入ってから中山の良さ消えたな。
個ではディサロ、組織では後藤。
点決めれる後藤みたいな選手いねーかな。
708 :2021/03/10(水) 21:03:38.02
バックパス狙われてるよ
712 :2021/03/10(水) 21:04:11.81
地味にカルリがイマイチ
719 :2021/03/10(水) 21:05:01.57
>>712
いやカルリめちゃくちゃ効いてたぞ
後半途中からバテてダメになったけど
715 :2021/03/10(水) 21:04:23.40
失点も西澤が戻ってなかったからだろ
726 :2021/03/10(水) 21:06:05.88
>>715
それな、レギュラーとる気無いだろあいつ
716 :2021/03/10(水) 21:04:37.11
悔しいけどこれが現在地だよな、いきなり強くなるわけないんだし
いやー、終盤逆転勝ち、アディショナルに追い付かれる、終盤逆転負け、心休まらねぇなぁ
717 :2021/03/10(水) 21:04:37.63
失点はそう簡単にどうにかなるもんじゃないってわかってたけど堪えるね
739 :2021/03/10(水) 21:07:41.08
今日はヴァウド良かったろ ヴァウド居なかったらもっと失点の場面増えてるぞ ギリギリの所でカバーしてエンドラインに逃げたりタッチラインにクリアしたりと少なくとも及第点以上だったぞ
746 :2021/03/10(水) 21:08:27.54
勝ちにいく采配してくれよ
勝ちにいく采配しないで引き分けならまだしも失点して負けてんじゃん
748 :2021/03/10(水) 21:08:32.09
ヴァウドどうこうじゃねぇわ中盤が貧弱すぎて負担多すぎだわ守備陣の
ヘナトいなきゃ無理
750 :2021/03/10(水) 21:08:55.11
ロティーナは交代遅いのが不満だな
751 :2021/03/10(水) 21:09:15.31
竹内は常に、流して走ってるんだよ。
ダッシュしてみろや
762 :2021/03/10(水) 21:11:03.56
何で試合の入りは良いのに段々悪くなるんだろう
764 :2021/03/10(水) 21:11:09.61
しかし大久保はヤバいな
ヴァウドも鈴木も軽々かわしたとこ凄かった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615051938/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント