王者・川崎Fが開幕4連勝! レアンドロ・ダミアン2発で徳島に快勝
明治安田生命J1リーグ第3節が10日に行われ、川崎フロンターレと徳島ヴォルティスが対戦した。
試合は12分に川崎Fが先制する。セカンドボールに反応して抜け出そうとしたレアンドロ・ダミアンはボールを収めることができなかったが、しつこいチェイシングで相手DF安部崇士を左サイドのコーナーフラッグ付近に追い込む。安部のクリアが短くなると、ボールを回収した三笘薫はペナルティエリア左に生まれたスペースへとスルーパスを流し込む。これに反応したL・ダミアンは、角度のないところから右足でゴール右下隅へと流し込んだ。
徳島を圧倒する川崎Fはなかなか追加点を奪うことができないが、前半終了前にリードを広げることに成功する。L・ダミアンは敵陣で相手のビルドアップを奪うと、相手GKが前に出てきてることを見逃さず、エリアの外からミドルシュートを狙う。ボールは相手GKの指先をかすめてゴールに吸い込まれた。
2点のリードで折り返した川崎Fは46分、後方からのロングボールにL・ダミアンがオーバヘッドキックで合わせるが、これは相手GKの正面。71分には後方からのスルーパスに抜け出した家長昭博がそのままゴール前までドリブルで運び、相手GKとの一対一を制してネットを揺らしたが、オフサイドでゴールは認められない。
試合は川崎Fがリードを守り切ったまま終了し、川崎Fは開幕4連勝、徳島は今季初黒星で開幕から3戦未勝利となった。次節、川崎Fは13日にホームで柏レイソルと、徳島は同日にホームでアビスパ福岡と対戦する。
【スコア】
川崎フロンターレ 2-0 徳島ヴォルティス【得点者】
1-0 12分 レアンドロ・ダミアン(川崎F)
2-0 42分 レアンドロ・ダミアン(川崎F)SOCCER KING 3/10(水) 20:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4b39bab89bc78e4360cb82d996ddcc7bce9cd7写真:Jリーグ
https://www.jleague.jp/photogallery/article/64080#photoDatail
248 :2021/03/10(水) 20:54:53.63
なんか最盛期の鹿島みたいな試合だな
249 :2021/03/10(水) 20:55:38.60
今年一番ダメダメなゲーム
250 :2021/03/10(水) 20:55:51.36
やっぱり今季後半の得点少ないな
脇坂→碧のヘディングでトドメ刺して欲しかったな
251 :2021/03/10(水) 20:56:09.04
なんかつまんねえ試合だな
旗手とか変えてやれよ
252 :2021/03/10(水) 20:56:10.12
びっくりするくらいミスが多かったな、こんなんじゃ名古屋あたりに優勝されるぞ
254 :2021/03/10(水) 20:57:11.27
とりあえず両SBの休養が急務ということはわかった
あと三笘すごくスケールダウンしちゃってるけどなんだろなあ
255 :2021/03/10(水) 20:57:27.30
前半から勝ってるし、こんなもんだろ
徳島は弱くはないけど、全く怖さが無かった
257 :2021/03/10(水) 20:57:33.80
試合としてはつまんなかったけど盤石だったな
258 :2021/03/10(水) 20:57:44.68
旗手が過労死寸前だった
260 :2021/03/10(水) 20:58:35.42
三笘はパッとしなかったな。サイドバックは疲れが目立ってたし、ターンオーバー必須だろ。
261 :2021/03/10(水) 20:59:03.37
脇坂とシミッチが90分出れるようになってくれないと碧の過労死確実
262 :2021/03/10(水) 20:59:35.97
今日が一番しやすいタイミングだった気がするんですがねえ
263 :2021/03/10(水) 20:59:49.01
田中は結構やばい踏まれ方してたけど大丈夫かいな
264 :2021/03/10(水) 21:00:40.38
中2日でまた試合なのに両SBどうすんだよ
265 :2021/03/10(水) 21:01:01.01
いやでもこれ完全に両SBターンオーバーしてたら勝ててたかな?
ダミアンの技ありゴール2発でしょ?
268 :2021/03/10(水) 21:03:43.46
前半、得点にはならなかったけど山根のクロスが凄かった旗手のSBもすっかり馴染んでる
三笘は今まででワーストなんじゃってくらい微妙だった
273 :2021/03/10(水) 21:05:08.93
碧がバケモンじみてるな
初優勝した年の大島みたい
274 :2021/03/10(水) 21:05:13.37
試合の派手さは無かったが連戦を考えると後半流せたので次に繋がる試合運びが出来た良い試合だったわ
277 :2021/03/10(水) 21:06:17.89
シミッチ、フィットしてくんのかね?
今日は攻守ともに中途半端で周りの負担が大きそうだった
279 :2021/03/10(水) 21:06:27.02
ヨシトに並んだな
280 :2021/03/10(水) 21:06:36.33
現地で見てたけど碧がどこにでも居てすごかった
284 :2021/03/10(水) 21:08:58.41
今日はほんと碧のチームだったな
287 :2021/03/10(水) 21:12:03.68
今日は決まりそうなの何度も外してしまったな
そういう日もあるってとこで
288 :2021/03/10(水) 21:12:05.39
後半は疲労感漂う展開でした。交代で入った選手はもっとがんばって
289 :2021/03/10(水) 21:14:09.85
パス数の上位3人が碧旗手山根ってさ
シミッチがここに入ってこないと駄目だろ
293 :2021/03/10(水) 21:20:07.53
>>289
流石に途中交代でフル出場の選手並みにパスするのは厳しいだろ
290 :2021/03/10(水) 21:14:49.25
碧も旗手も山根も辛そうでも、何だかんだ走れてるんだから凄い
297 :2021/03/10(水) 21:28:50.52
旗手疲れてたな。これなら左SBは間違いなく車屋使うべきだったわ
300 :2021/03/10(水) 21:32:22.87
ダミアンの二点目が無かったらどう転んでたかわからんけど、お疲れきみの選手は責められんな
302 :2021/03/10(水) 21:39:41.73
碧は連戦でも普通にやれててビビるわ
デジっち完全版で裸映ってたけど身体バッキバキだし恐ろしい
314 :2021/03/10(水) 22:04:27.72
今日ソンリョン手使った?
ゴールキックのボール置くとき以外で
315 :2021/03/10(水) 22:05:36.18
>>314
枠内シュート0だからねぇ…
317 :2021/03/10(水) 22:10:01.78
>>314
スルーパスをキャッチしたりしてたぞw
シミッチは守田と比べると厳しいけど、去年前半戦一度だけ守田がスタメンになった時の守田よりはいいから、まだ分からん
塚川はシミッチよりさらに微妙に感じるし
324 :2021/03/10(水) 22:22:12.26
今日はシミッチも塚川もそんなに良くなかった
ここは本当に苦労しそうだ
326 :2021/03/10(水) 22:26:03.21
>>324
動かないシミッチ
頑張って動く塚川
一長一短だけど現状は動かないほうが計算立つな
330 :2021/03/10(水) 22:34:07.27
ないものねだりだがダミアンがもうちょっとパス出しも上手かったらなぁ、脇坂が2点は取れてた
ような(バック上層階での感想)
332 :2021/03/10(水) 22:36:05.44
>>330
ダミアンがそこまで上手くなったら悠の出番まじでなくなるんで手加減して下さい
334 :2021/03/10(水) 22:38:16.93
>>332
今の脇坂とダミアンが逆だったらなぁと2回くらい感じたものでw
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615200926/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
レアンドロ2ゴールともゴラッソだったな。
もうこのモンスターチームに勝てるJのチームないだろ。
>今年一番ダメダメなゲーム
川崎サポの要求が高過ぎて草
早くも優勝争いが終わってて草