2002年W杯16強入りに貢献 戸田和幸さんが一橋大サッカー部の監督に就任「人としても成長してほしい」
一橋大サッカー部は8日、元日本代表の戸田和幸さん(43)が新監督に就任したことを発表した。
2002年W杯日韓大会で日本初の16強入りに貢献した戸田さんは13年に現役引退後、テレビ解説や、新聞の評論などの仕事をする一方で、慶大サッカー部のコーチを務めたこともあった。
一橋大は東京都2部リーグ。戸田新監督は、同部を通じ「直接的な目標として掲げているサッカー選手としての成長と成果はもちろんのこと、学生主体の精神を大切に人としても、成長していけるようサッカーと部活動に全力で取り組んでいきます」とコメントした。
中日スポーツ 3/8(月) 21:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da61edfb18a3464138f413c6e9b9c154d111114c
【戸田 和幸 新監督就任のお知らせ】
一橋大学ア式蹴球部は、2021シーズンより元日本代表 #戸田和幸 が正式に監督として就任することをお知らせいたします。
⬇️詳細はこちらをご覧ください
▶️ https://t.co/Q3woCHXOUZ#重要なお知らせ#一橋 #サッカー pic.twitter.com/S5hc2xwtA4
— 一橋大学ア式蹴球部 (サッカー部) (@fcikkyo) March 8, 2021
2 :2021/03/09(火) 03:43:51.21
赤髪モヒカンのイメージ
5 :2021/03/09(火) 03:46:04.74
厨二病というか小さいイメージしかないなあ
6 :2021/03/09(火) 03:48:48.57
大学の部活の監督って給料いいのか?
7 :2021/03/09(火) 03:49:10.87
狂犬みたいなイメージしかない
8 :2021/03/09(火) 03:49:25.67
意外と解説は上手
9 :2021/03/09(火) 03:54:56.13
ベッカ厶にツバ吐いた人?
12 :2021/03/09(火) 04:00:43.68
戸田に対するヒデの評価は高かったな
13 :2021/03/09(火) 04:01:04.31
2002代表の中では一番かっこ悪く見えたが、いざ本番のピッチに立つと一番かっこ良かった
14 :2021/03/09(火) 04:03:04.08
ワールドカップとか格上とやるような場では
守備的MFが重要だよな
相手の圧力が強いなかしっかり防御して
ボールを持ったときにはしっかりつなぐ
15 :2021/03/09(火) 04:04:19.96
ジーコに嫌われた男
16 :2021/03/09(火) 04:09:24.74
トッテナムにいたな
17 :2021/03/09(火) 04:09:31.97
ポッキーGのCM出てた奴か
20 :2021/03/09(火) 04:11:07.75
DAZNの解説とYouTubeで充分だろう
本人は監督を本業にしたいみたいだけど
25 :2021/03/09(火) 04:19:25.09
WCの余熱でどん兵衛やポッキーのCMに出てたな
26 :2021/03/09(火) 04:20:18.85
屈辱の日韓大会だったな
27 :2021/03/09(火) 04:21:03.53
『6月の勝利の歌を忘れない』で「俺がカードもらうからな」って言ってたのはカッコよかった
29 :2021/03/09(火) 04:27:53.50
一橋って強いの?
33 :2021/03/09(火) 04:43:18.78
>>29
弱い。
東京都大学サッカーリーグで一部に昇格したことあったっけ?ってくらい。
ちなみに東大は一部で戦ったことあるし上位(4位ぐらいだった記憶が…)で
終えたシーズンもあった。二部なら優勝経験もある。
公立でいうと一橋と都立大と東工大の三校は毎年二部の中位から最下位争ってるイメージ。
30 :2021/03/09(火) 04:28:56.84
読書家の戸田さん
https://i.imgur.com/dzTCEcZ.jpg
31 :2021/03/09(火) 04:47:35.97
汚いサッカーというイメージしかない。
37 :2021/03/09(火) 05:06:23.33
強豪にいたら監督の仕事が多忙で副業が出来なくなるからな
監督してメディア活動もする女子サッカーの大竹さんみたいな働き方になるのかな
40 :2021/03/09(火) 05:19:21.82
ライオンのグータッチで戸田が子供教えるの上手いと思った
41 :2021/03/09(火) 05:40:18.41
上戸彩とどん兵衛のCMに出てたのはびっくりした
48 :2021/03/09(火) 06:32:50.64
イナ貰うなよ俺が貰うから
50 :2021/03/09(火) 06:46:06.56
解説うまいよな
ボランチっていい監督が多いよね
にわかの俺にはわかりづらいポジション
54 :2021/03/09(火) 07:12:45.90
クラブチームで下積みせずにそのまま監督なるパターンか
ライセンスの為に町田に少しいたのはいたけど
55 :2021/03/09(火) 07:14:17.64
自己満ウンチク語り解説者
58 :2021/03/09(火) 07:17:26.74
トッテナムというビッグクラブOB
61 :2021/03/09(火) 07:24:59.65
学生サッカーでお茶を濁す
逃げたな
いくらウンチク語っても
現場で結果出せないとね
小倉のようになっちゃうからね
62 :2021/03/09(火) 07:52:31.35
大学サッカーから入るのはありだよな
解説も続けられるし失敗しても目立たないし
65 :2021/03/09(火) 08:01:56.89
トルシエはこういう輩っぽいのが好みだったな
66 :2021/03/09(火) 08:07:46.79
日本のグアルディオラ(トルシエ)
67 :2021/03/09(火) 08:21:14.94
日本のシメオネでしょ
70 :2021/03/09(火) 08:39:26.40
戸田で赤髪のDQNのイメージもたれてるけど桐蔭学園卒だからな
フラット3の申し子だった森岡も桐蔭学園で頭良い
71 :2021/03/09(火) 08:48:10.00
岩政は群馬の大学の監督だったか
意外に強豪でもないとこがこういう人連れて来れるんだな
72 :2021/03/09(火) 08:58:53.75
戸田と中西と中村憲剛の対談は面白い
戸田は理論派
74 :2021/03/09(火) 09:33:35.36
これからも解説してほしいが、正直解説するために寝不足過ぎて最近顔色悪かったから現場のほうが良いかもな。
75 :2021/03/09(火) 09:42:05.98
元レイソルの林陵平も最近東大の監督になったよね
77 :2021/03/09(火) 10:32:21.26
DAZNで解説やってるけど中身はそれほどでもない。
またyoutubeでその試合の感想語ってるけど、それもただの感想。
監督目線という感じでもないね。
まあこれを下積みとしてこれから成長していけばいい。
85 :2021/03/09(火) 11:39:24.56
20年前のイメージで止まってるやつ多すぎだろ
いまはインテリジェンスな解説するナイスガイだぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615228705/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
2018年に慶応のサッカー部監督もしてたが、半年くらいですぐに辞めたんじゃなかったっけ?
ほんとに戸田さんの解説聞いてんのかこの人たち
選手あがりこの人以上に
選手上がりでこの人以上にしっかり解説できてる人ほとんどいないぞ
他の解説者はすごいシュートですねーとかただの感想と、自分が現役の時の体験しか話さない
戸田さんは今何が起きてるかどこのシステムが変化したのかちゃんと説明してくれるよ